好きな恋愛の敗北キャラ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:14:14

    キャプテン翼の久美
    翼に惚れてるけど翼が早苗に惚れてるって気づいてたから自分の思いを伝えて泣きながら翼の背中押す良い子

    カテゴリなんでもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:15:07

    雛ちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:18:11

    >>2

    始まる前に終わっていた後任も中々

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:19:28

    木野秋

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:21:40

    橘万里花

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:21:50

    らんまのシャンプー

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:22:55

    設定だけでも凄い唆った子

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:25:09

    ちょっとずるいけど苺鈴ちゃんと知世ちゃん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:26:32

    >>7

    憶えがないんだが誰だっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:29:54

    >>9

    グリッドマンユニバースの没キャラの美咲山レイラ

    裕太に恋してそれを元に事件が起きて最後は裕太と六花が結ばれて泣きながら裕太に出すつもりだったラブレターを破り捨ててそれを見た六花が「雪だ」って言うシーンで終わる予定だった

    本編だと背景しか出番ないけどずっと裕太見てる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:34:40

    ジュエルペットサンシャインの主人公花音様
    好きな人に告白し、家族の反対に刃向かって駆け落ちして同棲するも実は生き別れの双子だったことが発覚
    画像は最後の恋人らしい事として別れを告げてもらうよう覚悟を決めたシーン
    女児向け銀魂と呼ばれるカオスアニメでマジに泣かされるとは

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:35:23

    店長

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:36:52

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:37:47

    >>12

    ここの無自覚の涙と終盤で自分の恋心に気づいたシーンがいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:38:00

    キャラとしては悪だし可哀想でもあるけど、恋愛面だと気持ちいいくらいに惨敗してるからなんか憎めない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:51:53

    負けてる姿が好きって所あるかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:55:17

    ランカ・リー
    サヨナラノツバサでの成長に泣いた
    あと時の迷宮の髪伸びたランカ超絶可愛い

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:56:30

    >>8

    右は強すぎる……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:35:16

    まゆしぃ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:37:32

    石動乃絵

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:40:16

    >>4

    秋は最終的に円堂と結婚した夏未(or冬花)に負けてるだけで学生時代の負け描写自体は皆無じゃなかった?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:44:07

    雛ちゃんは普通に頑張って正面から告白して完全にフラれてからは未練がましくアタックせずにスパッと身を引いたから好きだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:41:19

    >>19

    ゼロのルートは一応勝ったから……でも好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:19

    コードギアスのカレン
    あそこで皇帝ルルーシュについてく道理は無いのは確かだが…無念だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:54:23

    ごときすで救済されたけど二乃

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:12:28

    想い告げようとするけど「人間とナビだから」って思いとどまって何も言えずに終わるの切ない……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:28:20

    このコマでやっと観音坂さん達が好きになれたから負けヒロイン属性って強ち馬鹿にできないなぁと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:31:56

    微妙に違うかもしれんがめだかボックスの不知火の「愛は勝たなくていい」

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:35:43

    江迎ちゃん
    ちゃんと告白してちゃんと断られてちゃんと失恋したから片想いを引きずったまま終わりじゃなくて好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:18:20

    >>27

    でっけえ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:24:30

    凪のあすからの美海

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:10:32

    いいんですか···?
    大量の恋愛敗北キャラを出したましろ色シンフォニーの話をしても···

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:14:22

    >>27

    そもそも勝ちヒロイン負けヒロインが発生するような作品じゃなかったはずなのに一人淫行シスターがぶっちぎってた・・・

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:15:17

    生きてたら勝てたのかなぁって……

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:16:41

    ぐらんぶるの毒島

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:17:53

    >>21

    GOでは一ノ瀬との描写もあるから負けヒロインのイメージはないな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:20:34

    今期のアニメだったら葵ちゃん
    幸せになってほしいな...

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:23:52

    ありとあらゆる意味で完全敗北した女

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:31:18

    本命諦めればまだモテそうな男

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:55:57

    WORKING!!の永田さん
    1対1の恋愛が多い高津カリノ作品の中で数少ない三角関係(?)から失恋したキャラ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:30:14

    やった!負けヒロインなんていなかったんだ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:22:22

    ネタバレになるからぼかすけど「恋は光」の負けた方

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:44:04

    水星の魔女の男面々(グエル エラン シャディク)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:50:45

    >>43

    エランが負けヒロイン…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:52:11

    >>42

    恋は光って実写だと選ばれるヒロイン変わってるんじゃなかったか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:03:49

    ゼノブレイドのメリア好き
    じっくり丁寧な負け描写も好き

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:11:14

    伝説の負けヒロイン。ほぼ勝確だったけど臆病さ故に負けたとこも含めて大好き。
    でもこの負けっぷりが名作たるゆえんだと思う。

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:43:33

    羽川翼

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:16:55

    原作ではフェードアウト
    続編の二世で負けヒロインであった事が明かされるも時間超人篇で一時的に勝ちヒロイン
    アニメでは勝ちヒロイン

    そんな人

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:21:17

    右は何か話の都合で敗北したイメージな上に主人公達の結婚式のケーキか何かを作る役というほぼ死者に鞭打つような扱いを受けた負けヒロイン
    左は元々勝ち目はなさそうだったけどリアルの熱烈なファンと思われる人物とお見合いするみたいだしまあ···な負けヒロイン

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:29:57

    トガちゃん
    敵キャラだからしゃーないが

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:10:39

    凪のあすからのちさき
    1クール目までの範囲なら負けヒロインでいい筈
    まさか2クール目であそこに落ち着くとは…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:52:26

    振られて闇堕ちして主人公に逆恨みした上に推しが殺されたけど最後が良すぎてなんか許せてしまったやつ

    なお本編後は主人公にクソデカ感情を抱く模様

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:06:21

    やがて君になるの佐伯沙弥香
    スピンオフの小説も出た

    作品のテーマに対する色んな答えが出てくるけど彼女の答えが個人的には一番好き

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:38

    >>27

    シスターエンドが面白かったから白黒コンビのエンドも読んでみたい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:52

    俺ガイルの由比ヶ浜が印象に残ってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:58:30

    自分から負け認めて身を引いたけど良い女なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:10:06

    >>22

    ヒロインレースものだとよく主人公ふらふらするな!男らしくない!とか批判されるけどいざ好きな女に超一途な主人公出したら出したで負けヒロインがだいぶおいたわしいことになることが分かった作品だな。

    主人公の好感度は下がらなくてもそのヒロイン目当てで読んでたら割と苦痛かもしれん

    実際フられて、失恋から立ち直ってからというもの出番が激減しちゃってネームドキャラ1程度の立ち位置になっちゃったし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:14:08

    雛ちゃんは正直序盤の友達キャラとして扱い続けてたほうがよかった説あるよなぁ。アオハコは付き合い始めてからも長く続いてるし実質1対1みたいなもんだしな。藤原書記的なポジションのキャラって案外人気出るしな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:19:54

    江火野さん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:16:32

    age

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています