各ライダーで一番人気なキャラって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:14:58

    クウガ…五代雄介
    アギト…津上翔一
    龍騎…秋山蓮
    ファイズ…草加雅人
    剣…橘朔也
    響鬼…響鬼
    カブト…天道総司
    電王…モモタロス
    キバ…名護啓介
    ディケイド…海東純一
    W…大道克己
    オーズ…アンク
    フォーゼ…如月弦太朗
    ウィザード…操真晴人
    鎧武…葛葉紘汰
    ドライブ…チェイス
    ゴースト…アラン
    エグゼイド…檀黎斗
    ビルド…猿渡一海
    ジオウ…常盤SOUGO
    ゼロワン…イズ
    セイバー…イザク
    リバイス…赤石英雄
    ギーツ…浮世英寿
    ガッチャード…一ノ瀬宝太郎

    大体こんな感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:16:23

    ネットのおもちゃと普通に人気そうなのが入り交じってて草

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:27:13

    ディケイドは普通にもやしでゴーストはマコト兄ちゃんのが人気じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:28:38

    ネタとガチが入り混じっとる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:30:44

    ネタ人気はあくまでもネタとして人気なだけでガチの人気としては一部除いてない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:31:03

    大投票のキャラ部門で作品ごとに一番順位高かった人が一番人気じゃね、知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:32:40

    大投票で各作品1番高かった奴じゃね
    主人公しか投票出来なかったリバイスとギーツガッチャードはやってないけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:36:36

    アギトは氷川さん
    響鬼はザンキさんな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:40:03

    >>5

    まぁ赤石長官みたいにガチ人気あるキャラは特例中の特例だよな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:40:43

    >>9

    いやそうか……?

    普通にヒロミさんやカゲロウ、大二敵時代含めればアギレラが人気な気がするんだが

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:41:31

    ギーツとかいう魔境

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:41:37

    あにまんだと大二と景和が人気のイメージが強いがそれ以外の場はどうなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:42:53

    >>12

    その二人は熱烈に推してる女性あにまん民がそこそこいるっぽいからな

    信憑性は高い

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:43:21

    ギーツは英寿が1番高いけど景和と道長も食い下がるように上に食い込んでそうだなって気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:44:44

    >>10

    ぶっちゃけヒロミは崖落ちした足でそのまま実家帰省した辺りから人気落ち始めてる印象しかない…復帰も変なタイミングだし後半あんまり役に立ってないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:45:02

    ゼロワンをリアタイしてた頃は不破さんと滅亡迅雷の人気も高かった覚えがある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:49:26

    >>15

    結構前(リバイス最終回直後)それもあにまんだけの人気投票だけど普通にヒロミさんが1位、次点で大二&カゲロウが同率2位だったからなあ

    まあ今やったらもう少し結果も変わるだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:50:54

    ブレイドの橘さんはネタもだけどガチ目線でもかっこいいから困る

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:51:03

    マスロゴのネタ人気は根強いけどストレートな人気で言ったら飛羽真かなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:52:09

    >>17

    Twitterだと赤石長官と大二がトップでそれに次いでウシムスが話題になってるって印象だったわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:56:06

    >>15

    2023年にねとらぼで行われたキャラ人気ランキングはこんな感じだったぞ

    1 五十嵐元太

    2 門田ヒロミ

    3 アギレラ

    4 カゲロウ

    5 バイス

    6 五十嵐一輝

    7 五十嵐大二

    8 ジョージ・狩崎

    9 ラブコフ

    9 五十嵐さくら

    11 赤石英雄

    12 玉置豪

    13 牛島光

    14 若林優次郎

    15 オルテカ

    16 ベイル

    17 五十嵐幸実

    18 牛島太助

    狩崎真澄

    20 伊良部正造

    その他

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1337399/3

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:57:47

    >>21

    >伊良部正造

    ブーさんのフルネーム初めて知った

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:01:07

    あにまんを見てたらエグゼイドは外科医も人気イメージがあるがこれまたそれ以外の場だとどうなるのかわからない
    監察医もエグゼイドリアタイ時に人気だった記憶がある

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:01:19

    ガッチャードは宝太郎じゃなくてカグヤ様じゃね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:04:28

    >>21

    後半で大分人気落としたアギレラと言わずもがななさくらが赤石長官や玉置より順位上なの流石におかしいだろ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:09:52

    >>25

    これが結果なんだ

    まあそこは個人の感性だから否定はしないけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:10:39

    SNSもエコーチェンバーがあるから鵜呑みにはできない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:13:57

    >>1

    マスロゴ、赤石長官と来たら五十鈴大智であってほしかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:14:47

    >>19

    大投票だと一番高いのがセイバーの58位でソロモンは圏外だからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:16:19

    ドライブはチェイスより剛の方が人気あるというか一番語られてる気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:22:41

    人気投票も参加してない子どもがいたり時期によって変動するからね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:48:44

    ジオウ〜リバイスだけなんかおかしくねえか…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:01:32

    ギーツは英寿で間違いないだろうね
    ガッチャードはどうだろう…スパナとかカグヤ一番もワンチャンあり得るのか…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:20:12

    ゼロワンは滅や不破さんの方が人気ありそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:15

    >>32

    さして興味がないのが伝わってくる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:34:35

    この的外れスレなこと聞いてくるスレ前にもウルトラシリーズで散々あったんだよな
    そいつと仮に同一人物として今はニュージェネアンチにお熱だから今度は仮面ライダーでやり始めたって感じだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:37:13

    >>32

    ISSAとマスロゴはともかくイズはメインヒロインだから順当だし赤石長官は中盤以降のリバイスを支えてたキャラとして人気だと思うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:39:47

    ゼロワンはイズで妥当だろうな
    ジオウはウォズ
    セイバーはデザスト
    リバイスはヒロミかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:43:51

    電王は桜井侑斗とデネブ人気ある気がするけどさすがにモモが1番人気なのかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:55:42

    ディケイドは普通に士でしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:11:00

    >>39

    モモは当たり判定がデカすぎるからな

    あいつ東映におけるミッキーみたいなもんだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:12:51

    ゼロワンは本編後全然追ってないから分かんないけど不破さんが一番人気だったイメージだわ
    好きなんだけど或人が叩かれまくってた印象が強い

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:14:05

    響鬼だけ響鬼呼びなのエアプっぽくてやだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:40:01

    >>43

    ちゃんとカタカナ表記にしろってこと?本名の日高の方にしろってこと?

    そこまで配慮しなきゃエアプ扱いなの?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:42:09

    宝太郎一番人気なんだ他キャラが薄かったり出番喰われたりみたいな事ないからかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:44:16

    >>45

    ネタキャラ含んでたりしてるのでスレ主は適当なこと言ってるだけだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:49:22

    >>44

    あの、他の人たちの表記…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:28:50

    >>47

    ヒビキさんをわざわざ日高仁志って書いて通じるか?って言いたかったんだけど

    他のカタカナ勢は人外だし、我が魔王だって名前おかしいのに何で響鬼だけエアプ呼ばわりしてんのかなって

    まあ1はネタなんだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:50:06

    響鬼は変身前はヒビキさん、後は響鬼って感じでほぼ定着してるから…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:51:36

    克己ちゃんってそんなに人気あるの?自分は小さい時からずっと翔太郎派だからあまりピンとこない…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:53:31

    正直セイバーまでは大投票で1番高かったキャラで良いと思うぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:53:53

    >>27

    つまりニリンソウもエコーチェンバーで批判されまくってるように見えてただけで実際には人気だったのか…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:55:32

    >>51

    多分アレが1番投票層偏ってなくてちゃんと母数も大きい奴だからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:30:07

    ネタ人気のキャラ挙げてるのに矢車さんやウヴァさんや五十鈴大智がおらんのはなんか一貫性がないな…

    >>1

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:39:30

    クウガ 五代
    アギト 翔一
    龍騎 浅倉
    ファイズ 巧
    剣 剣崎
    響鬼 ヒビキ
    カブト 天道
    電王 電王(変身者+イマジンなため)
    キバ 渡
    ディケイド 士
    W W(電王と同じ理由)
    オーズ 映司
    フォーゼ 流星
    ウィザード 晴人
    鎧武 貴虎
    ドライブ 剛
    ゴースト タケル
    エグゼイド 黎斗
    ビルド 戦兎
    ジオウ ソウゴ
    ゼロワン 或人
    セイバー 飛羽馬

    大投票各作品1位の奴ら
    リバイスはリバイとバイスしか投票対象にいないので除外
    まあ非変身者や怪人とかも除外されてるけどライダーだとこれが1番正確なんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:14:01

    順当に主人公が一番人気の作品がほとんどだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています