ジョンソンはどうすれば良かったのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:37:17

    いやまあ面子の時点で正直キツかった感は否めなかったけどさ

    twitte.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:38:19

    リンカーンの正統後継者って言わなきゃよかったのでは

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:39:26

    昔人気だった番組の後追いって時点で無理ゲーすぎる
    それなら過去の放送見ればいいだけの話だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:39:32

    >>2

    間違えなくこれよな

    この面子なら目指すべきはリンカーンじゃなくてめちゃイケとかはねとびみたいな路線だったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:40:32

    正直かまいたちにダウンタウンポジやらせるのはちょっと可哀想すぎた…本人達は頑張ってたのは見て取れたけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:45:28

    「リンカーンの後継」でハードル上げた上で初手で太田が炎上した時点でもう詰んだ感ある

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:47:19

    リンカーンって放送時点でそれぞれ大きめの冠番組持ってた4組と1人がレギュラーとして集まってくだらないことやるってお笑い番組で
    この面子だと正直条件満たしてるのがかまいたちくらいで後は雛壇芸人だからな……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:50:47

    >>7

    百歩譲って見取り図とニューヨークはまあいいとしてもモグライダーはその枠として出るには売れたのが最近過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:53:18

    真面目な話、リンカーンを今の芸人で組むなら千鳥をダウンタウンポジにして組んだ方が組みやすいと思う
    んで、かまいたちは残してそんでシナジーありそうなダイアンと……後先輩だけど博多華丸大吉もいれたら面白そう……

    うーん……華大さんと千鳥くんだコレー!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:57:47

    リンカーンの後継に求めてたのは同じTBSでもこっちの雰囲気

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:58:56

    華大さんと千鳥くんは朝までそれ正解っぽいコーナーもあるしこっちのが後継者感ある
    かまいたちはこっちで先輩と絡んでるときの方が良さ出てるよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:01:47

    初回が芸人大運動会だったのも良くなかった気がする
    リンカーン時代の人気企画だったとはいえワチャワチャが強すぎてメイン4組がぼやけてた印象

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:04:18

    リンカーンは確かに面白かったけどこの令和の時代に名前持ってくるレベルの伝説ではなかったと思うんだよな
    後継もなにもそういうところからなんかズレてるんではと思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:04:27

    >>9

    華大千鳥ってほぼかまいたちとダイアンもレギュラーだよな

    もうこの四組でいいんじゃねぇかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:05:21

    >>12

    ユウキロックが『つかみで滑ると誰も見てくれなくなる』って言ってたけどさもありなん


    リンカーンでよくあった規模のでかい企画の意向を継いだようなともしげドッキリや富士山綱引きとか面白い回もあったんだが、最初に芸人大運動会でコケたのと芝の実家に泊まりに行こうとか俺のキス選手権とか変に芸人のパーソナルな部分を出そうとしたのがもうダメ


    光るものはあったのに、惜しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:05:46

    >>12

    芸人大運動会の面白さってダウンタウンやベテラン芸人が中堅若手と混じって大の大人が全力で運動会をやるっていうのが面白かったわけで

    ジョンソンのやつはかまいたちより上の芸人が呼べないからなんかありきたりというか内輪感があって正直楽しめなかった感はある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:06:22

    >>14

    なお、公式ではかまいたちが準レギュラーでダイアンが準準レギュラー


    ちなみにかまいたちは3年くらいずっと出続けている

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:08:06

    華大千鳥かまいたちダイアンは普通に結構見たい
    ほぼ10年前の深夜の関西ローカルだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:10:44

    >>18

    見よう!華大さんと千鳥くん!

    …正直ジョンソンよりこっちの方がリンカーンの後継者感あるのは否めない、番組のベクトルは結構違うけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:11:39

    華大千鳥は関西組だけだと毒っ気が強くなりすぎるところを華大が良い感じに緩和してくれてるのが大分見やすい
    その点ジョンソンメンバーはかまいたち見取り図が関西組でニューヨークは毒ある芸風でともしげも隠れクズだからなんかキツい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:11:47

    もっと芸人だけ呼ぶ回とかできなかったんだろうか
    みなみかわ永野あたりで説教先生やってほしかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:12:41

    ゴルフの回で感想が「岡野陽一が案外MCうまいな」ってのを見て、プレイヤーよりMCの方が注目されてる時点で割とサッシだったんだろうなあ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:23:08

    >>18

    華大out笑い飯inで完全に10年前の関西ローカルだな

    かまいたちがまだ若手だった時代だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:28:12

    割とこの時の面子が集まってやったら行けるか……?
    いやこのままだと関西臭がキツいな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:32:52

    >>24

    これで喜ぶのお笑いファンと30代以上の関西人だけだろ

    俺は喜ぶ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:35:58

    >>2

    そもそもリンカーンの後継やるには吉本で固めすぎたのもいかん

    あれは事務所が違うどころかダウンタウンがほぼ絡みが無い芸人と組んだことによる化学反応が面白いところがあったから

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:37:17

    >>24

    世間受けを考えたら千鳥と麒麟川島くらいしか選べねぇな

    とろサーモンは幾らなんでもキツすぎる(俺は好きな方だけど)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:45:12

    >>26

    これ考えたら今の番組って結構色んな所で色んな芸人が絡むから集まったとしても特別感無いもんな

    実際華大千鳥やバナナサンド、アンタウォッチマンとか共同でMCやってる番組ゴロゴロあるもんな…

    千鳥+かまいたち+ダイアンの組み合わせだけでも3つほど番組が思い付くし……

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:52:52

    あまりにも関東色が弱すぎる
    嶋佐とともしげ以外全員西日本出身じゃねーか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:58:35

    逆に言えば冠持ってる非吉本の関東芸人が殆ど居ないってことだからな……実際リンカーンでのさまぁ~ずやキャイ~ン枠をやれそうな今の中堅若手思い付かないもん……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:08:34

    >>30

    せいぜいハライチぐらいしかおらんもんなあ

    冠もないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:53:55

    運動会はなんというか運動場で即席で殺しあいとしての相撲がよかったのに場所をわざわざ用意していたのがなんとも言えない残念感があった
    ともしげギャンブルドッキリは笑ったけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:04:04

    シンプルに暴力とか罵り合いとかが多くて今の視聴者層だと受け付けない人多いだろうなぁと思いながら見てた

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:31:33

    最初はちょっとつまずいてもある程度長く続けて定着を図らなあかんのよ、それこそ一年くらいは
    ジョンソン、マジで放送なかったやん、レギュラー番組とは思われへんくらい
    そりゃ無理よ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:02:42

    >>34

    TBSの構成が悪いっては言われてたね

    結局やる気がなかったのはあったのかも?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:19:28

    笑ってはいけないの後釜の番組と同じ末路
    面白い芸人を集めれば、適当な企画でも面白くなるって製作陣が思い込んで
    力を入れてないのが悪いと思う

    面白い芸人集めたなら、巨大ペヤングクラスの見たことない驚きの企画をやらないと…
    モグライダー芝が予算がかなりある聞いたって取材で答えてたのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:24:00

    >>36

    誕生日祝いに大好きなペヤングをめっちゃデカくしてやろう!でやる事がひたすら普通のペヤングを開けてデカい容器に詰め続ける虚無作業なのに笑いを取れるの凄いよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:03:17

    >>9

    千鳥も視聴者も華大の方はあまり求めてない気がする

    あくまで千鳥かまいたちが揃ってることに意義があるというか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:05:16

    スポーツ企画で尾形頼りになってしまってた

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:26:03

    >>30

    オードリーとか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:57:04

    >>38

    カレーに付いてくるラッシーみたいな、主目的では無いけど万人受けの為にはあった方が良いって感じかね 千鳥かまいたちダイアンを3組でほっとくと暴れすぎるだろうし番宣ゲストと話す時にもそういうのに慣れた華大居た方が良いだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:59:11

    >>40

    そういやオードリーとハライチの番組も9月終了なんだよな

    そもそもゴールデンに芸人が揃ってなんかやるのがもうあんま人気取れないんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:03:19

    正直バラエティ番組よりネタ見せ番組増やして欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:53:35

    芸能人のWikipediaの企画だけ見たけどちょっと面白かった
    本当ちょっとだけなんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:07:05

    名前も良くない
    リンカーンは知ってても
    ジョンソン大統領なんて知らないだろ
    リンカーンみたいな名言もないし

    リンカーンの初回放送のテレビ欄で芸人の芸人による芸人のための番組っていう煽り文とダウンタウン.さまぁ~ず.雨上がり.キャイ~ン.ぐっさんが集結!
    この文だけでインパクトがとんでもなかった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:07:20

    >>43

    売れた芸人は今更試される側に戻りたくないのよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:11:53

    >>38>>41

    視聴者的にはカスキャラっぽい大悟山内とそのツッコミ役だけど若干クズ感あるノブ濱家だけじゃなくていい人感ある華大がいることによって安心して観られるので華大さんは要るぞ(個人の感想)

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:17:58

    >>45

    メンバーそれぞれが

    違う視聴者・ファン層を抱えてるからいいね

    ダウンタウン HEY!HEY!HEY! DX

    さまぁ~ず 内P Qさま さまさま

    雨上がり・ぐっさん ワンナイ

    キャイ~ン もしツア 天声慎語


    どれも視聴者層がそこまで被ってない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:27:00

    自分はラヴィットでメンバーのイメージ掴んでたからまだ観れたけどお笑いあんま詳しくない人が興味本位で観たくなるようなメンツではなかったわな(これは芸人バラエティに限らず今どきのテレビコンテンツのどれもが抱える問題だとは思うが)
    結局かまいたち以外のメンバーのキャラパワーが弱かったのが敗因か

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:29:02

    出演者もモチベ低かったと思うよ
    最初の飲み会で濱家がスタッフに「どういう番組を作りたいのかが伝わってこない。そんな人たちとは仕事できない」ってキレていた話も挙がっているし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:34:40

    >>20

    皆好きだけどある程度元気がない時でも笑えて元気もらえるのは華大のおかげかなと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:37:48

    悪い意味で身内で固めすぎ
    化学反応が起きない

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:49:14

    >>20

    なるほど、リンカーンでいうキャイ~ンが居ないんだな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:42:24

    有吉の壁のほうが余程ジョンソンがやりたかった事が出来てると思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:43:35

    まずニューヨークに務まる華が無いだろ
    せめてマジカルラブリーとかだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:55:01

    >>53

    天野…クイズ企画での常識人枠、進行役出来る

    ウド…毒のない天然ボケ枠、たまに爆発力あり

    キャイ~ンって過小評価されがちだけど安牌感凄いから複数芸人形式の番組ならこういうポジション1組は欲しいよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:00:01

    >>56

    天野君は料理に歌にマルチにいろいろできるし、ウドちゃんは天性の愛され力だけじゃなく記憶力と体力がすぐれているから歩き回るロケとかやっててもいつも元気でいられるという強みがある


    今の若手でこの二人のどちらかの才能に届きそうなの持ってるのを探すほうが難しいのでは

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:01:10

    >>56

    モグライダーは多分キャイ~ン枠想定のキャスティングだろうけど芝は思ったより暴れたい側+かまいたちを差し置いて進行役をやるほどではないし、ともしげは天然に見せかけた腹黒だからどうしようもなかったな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:03:09

    >>58

    芝はMC力は高いんだけど、あのメンツ、特にかまいたちを抑え込んで迄MCやれるかっていうと…だしともしげは言わずもがなだからなあ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:11:20

    柱になるMC
    ダウンタウン→かまいたち
    柱を支える側近
    雨上がり決死隊→見取り図
    華・人気ともにある実力者
    さまぁ~ず→ニューヨーク
    愛され&しっかり者
    キャイーン→モグライダー

    って感じだったんだろうけど、如何せん前任が強過ぎたよね...

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:15:38

    いっそのことマヂラブランジャタイアルピー真空辺りで深夜に好き勝手させてた方がまだ良かったかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:59

    >>61

    それはそれで見たいけど国崎と川北が毎回放送事故を起こしそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:46:34

    リンカーンも予算あった内はよかったが後半は予算なくてgdgdやったからな
    まして初めから予算ないのにやれ言われても無理や

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:47:57

    >>60

    どうなんだろ

    サムネ見る限り制作側は8人横並び的な腹積もりっぽいけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:13:35

    >>56

    >>57

    これ聞いてふと思ったんだけどさ、偶然なのか華大千鳥での濱家ってリンカーンの天野くんの役割やってないか?(ゲームとかでは進行役多め、料理が得意)

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:30:47

    >>61

    それはマヂカルクリエイターズなのでは…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:30:31

    モグライダーは非吉本枠としてもなんでニューヨーク?ってなる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:51:07

    >>15

    キスのやつは脚本ありとはいえど

    若い女性芸能人におっさん芸人が企画にかこつけてキスを強制してるように見えて

    笑うどころか嫌悪感湧いてそれ以降見なくなったわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:05:18

    川北は野田クリと一緒にこれまで三回くらいやってた「マヂキタ大草原」ではマジで全うに番組MCやってたよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:12:52

    時代的に女芸人を一組入れるべきだったのかもしれんなと思う
    エルフとかヨネダ2000とか
    うまく弛緩剤にも使えるようなタイプの女芸人

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:24:00

    >>70

    悪くない案だけどエルフは結成8年でヨネダは結成3年ぐらいだったからあの15年ぐらいの中に入れられたら浮いちゃうかもしれない

    そもそもリンカーン事態各番組で売れっ子になってる芸人たちが集まってわちゃわちゃやるっていうゴージャス感が売りの番組だったからその後継番組で10年未満の若手がレギュラーってなっても違和感が出そう

    かといってキャリアが同じぐらいの女芸人ってなると阿佐ヶ谷姉妹とかになっちゃうし…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:35:02

    >>71

    非吉本だからバランスも取れるし結構面白そうw

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:37:51

    さまぁ~ずやキャイ~ンみたいな柔らかい陽キャラが足りんかった
    だからあえてエルフ・ヨネダみたいな若くて元気でトゲが無いタイプの投入はアリだと思うんよな
    阿佐ヶ谷姉妹も良いと思うが阿佐ヶ谷姉妹だと男陣が萎縮しそう
    見取り図やかまいたちの関西の抜け切れてないヤカラ感、嶋佐とともしげの目が笑ってない感じが妙に陰な感じがある

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:48:17

    >>64

    そうかな?初期のころの放送見てたけど山内がずっと「俺がジョンソンの松ちゃんや!」って言い続けてたから意識はしてたと思う(正直見てて痛々しかった)(お前と松ちゃんは全然キャラ違うだろと)

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:53:35

    >>73

    柔らかい陽キャラ感って案外むずいな

    見取り図もニューヨークも明るいんだけど6.5世代って全員ちょっと卑屈な印象あるんだよな

    多分第七世代に対して負け芸やってた印象が強いせいもあるんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:54:04

    オードリー、U字工事、ナイツ、ちょっと若いが三四郎
    ここら辺でも良かった気がするな
    そこに関西から和牛が解散してなかったら和牛とかまいたちでそれなりなゴージャス感は出たと思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:54:54

    >>74

    山内は華大千鳥みたいな「正論いうんだけど棘がありまくるんで濱家や先輩たちに突っ込まれる」的な感じのキャラが面白いのに、ジョンソンではリーダーやらないといけないから無理に頑張ってた感が強かったなあ


    あと濱家はハゲいじられがみっともない

    あれやめたらいいのに

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:56:09

    非よしもとで愛されキャラと実力者のコンビって言ったらあれがいたじゃないか

    錦鯉

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:07:24

    正直面子は悪くない、全員実力と魅力はある
    それを活かそうとしない製作陣が悪い

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:29:04

    >>79

    これはそう、面子の時点で前任と比べるところあったがそれぞれ実力あるし企画次第ではリカバリーの可能性はちゃんとあった。

    企画もどこかで見たようなものばかりでそれぞれのコンビを無理に前任に当てはめようとしてて結局悪い意味で期待通りになってしまった。

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:41:35

    千鳥かまいたちアワーはなんか見れなくなったんだけど華大千鳥は今も見れてる
    千鳥もかまいたちも好きだけど二組だけは自分には濃いすぎるんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:44:16

    正直未だにリリーがどんな奴か分かってない

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:05:27

    ともしげが非日常になればなるほどしっかりし出すタイプなのが絶妙に金奪われるドッキリとのかみ合わせが悪かったんだよなぁ
    制作的には「予定外の事態にオロオロするともしげ」が見たかっただろうに車の写真撮ったり普段のロケやスタジオほど奇言奇行も無かったりでそりゃ粗品に「ともしげが思ってたポンコツじゃない」って言われるわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:10:07

    そもそもリンカーンが前時代的なんだし後継作ろうという考え自体がいかにも上層部のおっさんが考えてそうじゃん
    上層部と現場のミスマッチが際立ってたし、やる気もなかったんやない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:19:30

    >>84

    リンカーンの後継とか言わずにあの4組呼んでぶん回した方が面白そうではあるな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:25:29

    >>85

    さらばとか入れてド深夜低予算ぶん投げアウトロー番組なら毎週録画したかも

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:39:00

    >>84

    リンカーン事態は面白い番組だったけど、じゃあその後継番組やりますって言ってあの体たらくってのがねえ

    結局リンカーンの何が面白かったかもわかってないのがリンカーン作りたいって言って見切り発車でやった感じが透けて見えてる気がする

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:40:18

    ジョンソンが終わることをこのスレで知る…
    なんかそもそもあんまり放送してなかったイメージ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:32:28

    ラヴィットのメインMC代わって夜になりました感があった

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:48:12

    初めて言うんだけどリリーの声なんか聞き取りづらいんだよな
    何でだろ早口っぽいからかな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:41

    >>88

    実際ここ最近はスペシャルとかの兼ね合いなのか全然放送なかったからねえ

    TBSの構成の問題なのか、それとももう終わるのがだいぶ前から決まってたのか

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:03

    >>81

    鬼連チャンくらいの塩梅でギリギリ丁度良くなる感じだな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:45:54

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:08:31

    ともしげなんて長めの台詞と複雑な手順を与えて隣に芝を置いておけばよっぽどのことがない限り面白くなるのにそれすら活かせてなかったのほんとさぁ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:25:08

    >>94

    モグ飯キッチンとかいうモグライダーの全てがつまったお手本のようなコーナー

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:38:13

    >>82

    リリーの活かし方が分からない

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:59:04

    言い方悪いけどメンバー見たらリンカーンはオールスターと言われて納得するけどジョンソンはよせあつめとしか思わん

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:33:02

    初回大運動会が大失敗だったのは分かる

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:03:47

    スレがこれだけ維持されるくらいには惜しまれてるということか

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:58:41

    千鳥、オードリー、錦鯉、かまいたち、盛山で再起動とかならねえかなあ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:56:59

    メンバーがめちゃくちゃ知名度あるなら初回運動会でも良かったかもしれんが
    このメンバーならまずは自己紹介がてらメンバーメインの企画をやった方が良かったかなあ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:19:18

    >>100

    盛山じゃなくてカズレーザーあたりがいい

    能力高いしお笑い好き以外のファンが多い

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:45:08

    >>100

    錦鯉out華大・バナナ・サンドin

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:54:28

    >>102

    他との相性も良さそうだけど盛山外したら賑やかし要員が居なくなるだろ 千鳥居るんだしかまいたち外してメイプル超合金丸ごと入れようぜ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:17:16

    お笑いが見たいとなった時に、カズレーザーにいて欲しいとはまあ思ったことないなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:31:57

    >>105

    澄ました顔して共演者に正論冷や水ぶっかけてくるイメージある

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:50:01

    >>99

    惜しまれてるというか打ち切りは予想できたけどもうちょいやりようあったろうみたいな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:57:02

    リンカーン見てた層がジョンソン見るとは思えないし

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:00:16

    >>108

    芸人大運動会を覗いたらリンカーンの最終回って2013年

    11年前だ


    そりゃ層もずれるわ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:07:48

    カズレーザーはメイプルでネタやってたり有吉の壁で変なことやってる時は面白いけどこういう系には合わない気はする

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:20:21

    >>94>>95

    っぱラヴィットよ


    てか(かまいたち以外の)このメンツで面白いバラエティ見たいなら普通にラヴィット見ればいいんだよなまあ全員違う曜日の担当だから全員集合してるとこが見られるのはよかったけど

    それかもう散々言われてるようにさらばあたり入れてもっと遅い時間にちょっと生々しいことやゲスい話させてるほうが絶対面白かった

    見取り図じゃんで見取り図・さらば・ニューヨーク・相席山添がダラダラ飲みながら喋ってる回とか結構面白かったし

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:53:39

    >>100

    ジョンソンの路線だと錦鯉はどうしても見てて心配になってしまうので……

    最近まさのりさんより渡辺の方が体ヤバイ疑惑あるし

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:56:19

    そもそも最初はモグライダーの代わりにさらばが入る予定だったってなんかの記事で見た

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:19:35

    そもそも伝説の人気番組の名を騙ったりフォーマット流用してそのおこぼれにあやかろうとするのが心象悪いわ
    ジョンソン然りめちゃイケに次ぐ新しいカギ然り

スレッドは6/29 13:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。