贅沢を言っているのはわかっている

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:47:45

    推しで勝とうとするときに出来ることなら勝ち方に拘りたい気持ちわかる?
    セイちゃんでアンスキ出してぶっちぎりたい気持ちはあるけど現実的に厳しいから諦めて踊るセイちゃんで勝つ方にシフトした結果セイちゃんでプラチナとれたから贅沢言うなってことはわかるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:49:04

    自分は拘らないタイプ(LoHにチヨちゃん出したくて逃げにしたことがある)
    でも推しパ自体趣味でエゴだから1みたいなタイプの気持ちも分かる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:51:34

    先頭はセイウンスカイ!これは強い!ってなるのが気持ちいいんだよね
    ただ今回とかだとおい比べにしなきゃいけないから諦めたくはなかったけど断念した感じ
    試行錯誤はしたけど結局躍らせる方が向いていた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:52:36

    わからんでもない
    自分もライス推しだけどコース的にはハロライスの方がいい場合でもブルロ出して勝ちたいから通常ライス使っちゃう、まあセイちゃんと違って大体ハロライスよりは通常ライスの方がまだ有効ではあるんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:52:47

    凄いな
    俺はもうデバフでも何でも使って勝たせることしかできないわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:53:35

    >>5

    そもそも推しで勝つことを諦めてしまった俺からするとお前みたいなのも眩しく見える

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:53:58

    劣化○○みたいな動きをさせたくないのはある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:54:08

    そらまぁユメヲカケル流れて勝ったら気持ちいいけども…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:56:17

    >>7

    大逃げ逃げ逃げなら他でもできるじゃん?

    ってなるとやっぱりアンスキで勝ちたくなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:02:53

    この馬(ウマ娘)と言えばこういう動きをしてほしい!っていう理想から始めてだんだん現実を見ながら理想と現実どっちに向かうか決めていく感じ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:03:54

    わかる。自分の場合は推しがスズカさん一人だけなんだけど、他のメンバーに交わさせないようにデバフ2体制にしてる。
    正直リリース初期はデバフ役作るのにも罪悪感あったけど、スズカさんの為なら鬼畜でもなんでもなってやるの気概でやってるわ。ちなみにこれでスプリント1回とマイル2回プラチナ取れたから、案外バカに出来ない。

    ただ、その分一人が勝てば良いチャンミと違ってチーム全体で勝ちにいかないといけないLoHは正直相性悪いというか、称号の為とはいえあんまり好きになれないというか...

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:05:47

    なるだけ通常オペで勝ちたい俺、金回復やら固有の利便性でよく正月オペを使いがちなのでちょっと違うが気持ちは分かる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:06:27

    贅沢言うな
    プラチナおめでとう!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:12:51

    >>13

    ありがとう!

    挑み続けて1年ぶりの推しのMs.Victoriaを聞けたので最高だった

    それはそれとして拘りみたいな話だった

    あのダービーでセイちゃんが勝つにはアンスキ型ではなく踊る方で挑まなきゃいけなかったと結論付けようかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:12:52

    わかる
    スズカさんで勝ちたいから全部のチャンミにスズカさん出してる
    でも勝つだけなら普通の逃げにすればいいところを
    スズカさんなら自由に縛られずに走りたいだろうという気持ちから
    どこでも大逃げで出してる
    逃げにして大逃げをカタパルトにしたり、先行に改造した方が勝ちやすいのがわかっていても
    1位をとる以上に、自由に走らせてあげたいって気持ちがあるので
    自由に走らせて、かつ勝たせてあげたいからいつも試行錯誤してる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:13:25

    >>14

    それはそうと、一年ぶりの推しの優勝おめでとうございます

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:23:32

    衣装違いとは言え同名ウマでプラチナおめです!

    自分、前回のリグヒと今回チャンミは100%趣味パでプラチナ4もA決勝も逃しましたわ
    まあ環境上位ウマで挑んで上行けたかは不明ですが、育成力不足を痛感ですわ

    リグヒ:ネイチャ追悼春天としてネイチャ、マチタン、タイシン
    (なお手持ちにローレル、クリブラ、餓狼ナリブ等持ちで、ネイチャ回復用にローレル、クリブラ固有使用)

    ダービーチャンミ:ダービー出れなかった(出せよ)組で先行赤マル、差しクリオグリ、差し通常タキオン(独占力は進化スキルへ)
    (なお手持ちにネオユニ、ドゥラメンテが居て完凸新賢タイシン持ち)

    趣味パを押し通すにはもっと力が居るようです(苦笑)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:31:05

    今回含めて推しのタキオンで3回プラチナ取ってるけどなんだかんだ1番嬉しかったのは唯一通常衣装で取った中距離ピスケス杯のプラチナなので気持ちは分かる

  • 191724/06/25(火) 23:43:51

    自分は1 さんとは違って、衣装違いは同名ウマという感覚に近いのでちょい違うのか
    とはいえ、ゴルシなら重の鬼であって欲しいのでドレスゴルシ一択、ターボ、スズカさんは大逃げ一択ですわ
    多分本馬の実レースに引っ張られています

    ダートはフリオーソ推しですが、実装されたらどうやってリッキーに勝つか頭が痛いですわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:50:44

    >>19

    衣装ごとに勝ち方が違うと思っている感じですね

    通常セイちゃんならアンスキでぶっちぎる

    踊るセイちゃんなら向こう正面からロングスパートを仕掛ける

    理想の動きができないとちょっともやっとするみたいな感じです


    リアル馬で言うなら

    タイトルホルダーの菊花賞とか春天とか2回目日経賞みたいな勝ち方と

    宝塚記念みたいな勝ち方みたいな感じで

    逃げるor大逃げについていくの理想が異なるイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:59:25

    軌道修正できてよかったじゃないか
    逃げが勝つためには追い比べが半ば必須のダービーで本体アンスキは一人だけ突出しすぎて厳しいと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:16:12

    >>21

    そうなのよ

    最終的に折り合いをつけられたのが勝因だった

  • 231724/06/26(水) 00:56:44

    >>20

    なるほど

    通常セイちゃん出た後(自分は引いていない)のマイルチャンミ試走でアンスキでぶっちぎられて仰天した記憶がありますから納得

    この和製フランケルどうすんのって調べて逃げ蓋育成した記憶が…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:04:38

    推しを必ず出すってこと以外にチームメンバーも自分で納得行くようにしつつメンバーも勝たせたいってこだわりがあるから
    必然的にデバフ要員にはしないし、半分ひねくれてるから基本的にチャンミで上位キャラを使うということがないわ

    その結果この1年でずっとA決勝2位だったけどこればかりは普通に推しで勝てないゲームバランスにしてる運営が悪いって開き直ってる
    今回負けたのもマッチング運に恵まれなかっただけだし…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:50:56

    テイオーが最推しだった一年目の時は白テイオー固有を赤テイオーにつけて歌掻き鳴らしながら白の経験も力になってんだよテイオーステップという技術と絶対はボクだという気持ちの両方で勝つんだよってこだわって継承ガチャやりまくってた

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:10:40

    あなたが眩しいよ
    推しで勝つためにプラチナを捨てBグループに行くようになっちまってっからよぉ
    ついでに今回勝ったのは間に合わせで作った推しじゃないけど好きではあるに留まるキャラだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:06:38

    中距離でも長距離でもダートでも、果ては中距離ダートでもヒシアケボノを育て続ける俺には、選ぼうにも選べる勝ち方なんて物はほとんど無い
    先行以外ほとんどの能力死ぬしな
    でも、ちぐはぐなスキル構成と言われる短距離で金回復持ってるボノって推し活には意外と向いてたりするのがまぁちょっと楽しかったりもする

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:12:11

    今回のダービーチャンミはグレートB優勝した
    といっても、グレートA決勝なんて行けた事ないんだけども
    自分のやり方としては、
    『どうにもならない時(バ場と距離の適性両方がAになる見込みが低すぎる時(例→ダート短距離のタキオン))』
    以外は推しで固める事にしてる
    この際に、上記の条件に当てはまるウマ娘がいた場合、そのウマ娘の何かしらの要素が、共通点として当てはまるウマ娘を代理として出すことにしてる
    タキオンの場合なら、4戦4勝つながりでフジさんとか、皐月賞勝者繋がりでテイオーとかって感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています