ま…また福本の人情漫画か…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:49:22

    あれ…?これ面白いんじゃないか…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:49:59

    悔しいけど面白いんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:50:02

    おも…微妙だーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:50:21

    カイジとマミヤはどうなってるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:50:51

    小冊子で序盤読んだけど主人公の境遇キツすぎるーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:51:18

    >>4マミヤは荼毘に付したよ…一応第一部完だけどもうやらないと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:51:53

    >>4

    ワシも最近聞いたんだけどあのエロ社長だけでマミヤ終わったらしいっスよ


    な…なんだぁってワシも聞いてなったんだよね

    あんなあからさまな雑魚とっとと倒してマミヤの掘り下げするのが普通ちゃうのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:52:57

    ずっと一体何を読まされてるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:52:58

    えっ面白いんですか?
    前見た評価だと再起目指してるわけじゃないしただただしんどいーよみたいな評価だった記憶があるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:54:58

    >>6

    >>7

    あざーすガシッ

    初見の設定は面白そうだと思ったのにこ…こんなの納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:57:46

    >>9

    しんどいのがコミカルという読者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:58:38

    どうしてマミヤはエロ70を鷲巣麻雀並みのテンポで描いたの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:59:02

    初期クロサワに近いのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:59:53

    >>12本当にさあね…だがマミヤに関してはワシもうマミヤのキャラから文句つけたいのは確かだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:00:50

    二回どう?なんてそんなんアリ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:04:40

    >>15

    二階堂地獄ゴルフの正体見たり!!

    中年の地獄のような日常漫画と知られる二階堂地獄ゴルフの本性は超能力バトル漫画だったのかあっ!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:05:32

    銀と金の続きはまだなのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:05:35

    >>16

    ゴルフの超能力バトルなんてジャンプでやってるヤンケシバクヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:06:21

    >>17

    やめろっ 最高傑作を自ら潰すなっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:07:17

    歳をとらせるのが早すぎを超えた早すぎでビビるんスよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:08:44

    >>9

    なんやかんやあって主人公がタイムリープの能力を獲得してゴルフの大事な場面でミスっても(多分)何回でもやり直せるようになったんスよ

    でも主人公が「あれ?これやってることシンプルにズルじゃないか?もしかして俺は卑怯者なんじゃないか?」って葛藤して最終的に能力を使用するのを決めるシーンからどんどん面白くなったんだよね


    ゴルフの試験を受けるのにもめちゃくちゃお金が必要だから主人公は色んな人に頼みまくって資金を出してもらってるんスけど そんな20年も連続で試験に落ち続けてる信頼が何一つ無い筈の主人公にどうして色んな人が信頼してお金を出してくれるのか そんな信頼してお金を出してくれる人のために主人公がどう応えるのが正解なのかとか あえて時間を飛ばしまくったのがめちゃくちゃ活かされてるんだよね


    間違いなく名作なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:09:13

    個人的には今のところ黒沢と並ぶ面白さなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:09:27

    >>20

    しかし…年を取るのはあっという間という考察もあるのです

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:10:49

    無頼伝やってくれないっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:12:41

    桐島が最新話で禿げてたのには悲哀を感じますね…それはそれとして知らず知らずのところで二階堂に励まされてたのおもしれーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています