アクアの父親鏑木P説って既出?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:55:11

    ルビーの父親はカミキで異父過妊娠で

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:55:59

    絡新婦の理を引用してるし、物語のメインテーマは「父親当て」でいいと思う
    そうなると蜘蛛の役回りはアイで、勝手に動く実行犯はカミキ

    目的は「父親の秘匿」、子供を産むためには父親を隠す必要があった
    =「明かせない人物が父親だった」、たぶんどっかのご落胤
    アイは「産むために子供も父親も隠し通した」、カミキは「偶像であるため」と理解した(少なくともアイとは食い違いがある)
    ゴローが殺されたのは、アイに双子の育ての父を名乗り出でもしたんじゃないかな
    多分アイと恋仲か籍を入れるかの話は出たんじゃないか、それがカミキの逆鱗に触れたかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:56:22

    アイが恋をして大人の女になったのは、年下相手より年上の方が腑に落ちる
    ララライの事件を知る、アイの旧携帯に名前がある、年上を全部満たす登場人物が鏑木
    15年の嘘に並々ならぬ情熱を持つのも、映画監督志望だったのも、アイに執着する理由になるので個人的のは補強材料でダメ押しだった
    思えば鏑木にとって、(鏑木父親説が本当なら)15年の嘘は自分以外を父親だとはっきり告発してくれるし、
    何より自分の息子(アクア)の頼みと愛する人(アイ)の供養になるし、そりゃ乗り気になるよねって
    カミキからしても、アイの願いの「父親(鏑木)の秘匿」が果たされるなら、自分が悪者として描かれようが出資するよねになる

    あと鏑木もまた、名前の出せない父親を持つ托卵されたご落胤だと考えると
    一線級の顔のいい役者を抱えながらにしてフリーのプロデューサーをやってるあたりのしがらみも頷けるかも

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:56:56

    たぶんこれ以上に未解決の謎とかゴロゴロあると思う、具体的には家系図とかぐちゃぐちゃになってると思う
    片寄ゆらも父親鏑木かもしれんし
    山勘だけど、アイとさりなの父親は同じだと思う。さりなちゃんの難病とか托卵起因の近親相姦が原因になってそう…

    考察とかあったらどんどん書いていってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:04:49

    鏑木かどうかはともかくとして「別れた男に連絡を取ってみた」みたいな言い方してたからアレが=父親ともカミキとも言い切ることはできないラインなのでまあ……カミキ以外の誰かの可能性自体はずっとある
    ただその場合、さすが君と僕の子って言ってるカミキがピエロ過ぎるし、アクアと似てるの偶然なの?って話だし…でそれなりに難しくはある
    血縁だけで言えば例えば父親はカミキ以外にいるけど、アイとカミキ自体が実は腹違いの姉弟だったとかならまあ、似るのはギリギリ親戚なんだねで押し通せるけども、って感じ
    ただそれが「私たちの事情」ってやつなら、4歳くらいの子供とか15歳になったから受け入れてくれるよねで明かすにはヘビーすぎるよ…ってなるけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:11:20

    金髪じゃない人から金髪の子供って生まれるの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:14:27

    髪って染められるし、金髪って潜性遺伝らしいからなくはないかもって思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:15:57

    >>6

    母親と父親が黒髪と金髪の親から生まれてるならあり得るんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています