【クロス】次の特異点は北海道…え?ヒスイ地方?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:42:55

    ダヴィンチちゃん「大変だ!日本の北海道ぽいところで特異点が発生した!」

    ダヴィンチちゃん「とはいえ微小特異点、様々な特異点を解決してきたマスターならばお茶の子さいさいの容易なことだろう」

    ダヴィンチちゃん「というわけで、是非とも行ってきてくれたまえ!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:48:22

    ぐだ一人で行かされるならヤバそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:00:23

    破壊光線撃たれるぐだか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:05:36

    オヤブンギャロップの洗礼…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:14:48

    アルセウスって型月的に考えたら何なんだ?
    精霊以上か?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:15:14

    >>5

    ガチの神霊

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:15:34

    >>5

    1つの神話(テクスチャ)の最高神格

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:18:07

    アキレウスやマルタが適正サーヴァントに挙げられる中…レイシフトしたら意外なキャラがついてきた展開もありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:18:45

    つまりゼウスやらオーディンやらと同格なわけだしな
    いや世界作ったならそれ以上か?
    そんなのホイホイ捕まえるポケモン主人公がどんだけキチgいや頭おかしいのかよく分かるな

  • 10スレ主24/06/26(水) 00:20:21

    ぐだ単独かマシュしか居ないか鯖誰か連れてくるか現地鯖回収するかは任せるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:20:25

    >>9

    捕まえてないんだよなぁ…レジェアルを見ればわかるんだけど本体は捕まってなさげなんだよ、分身渡すからそいつに色んなの見せてね!じゃあ頑張って!でいなくなるんだよアルセウス(本体)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:20:29

    プレイヤーが捕まえられるアルセウスは「この子も連れてってあげて」ってポンっと生み出されたコピー人形みたいなもんだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:22:00

    ぐだならポケモンを怖がらずいけ…るか?
    型月世界にポケモンはないってことで

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:23:57

    型月世界に劇中劇としてポケットモンスターが有るならエミヤ辺りは内心はしゃぎ出すかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:26:54

    エミヤが最後にポケモンに触れたのSN前後だとしたらやっぱルビサファかね
    イリヤの方が色々反応しそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:33:53

    マジモンの創造神だからかなり凄くない?
    ゼウスらはあくまでも地球見つけてやってきた高位知性退だけどアルセウスは一応地球そのもの作ってなかったっけか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:36:08

    つまりアルクェイドやパイセンのパパってこと!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:41:37

    >>17

    嫌だなあ…あんなパパ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:43:32

    アルセウスはポケモン世界だと宇宙が作られる前から存在してるから
    型月だとカオス枠よりも上の存在なのは確実で下手したら「」クラスじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:44:17

    型月の世界だと地球とか星そのものに魂があるガイア理論みたいなのが採用されてるから
    まぁ1神話の創造神位の認識で良いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:44:21

    とりあえず同行鯖はアルクェイドかパイセン確定だな
    どっちが面白いことになるかな
    自爆しまくるパイセンにビリリダマと自爆合戦してもらうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:48:48

    折角だし星の獣のフォウくんとそのトレーナーのマシュも行って貰うか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:52:53

    >>22

    見た目確かにポケモンっぽいよねフォウくん

    ポケモン世界観の見た目に成ったらどんな感じだろうなフォウくん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:56:04

    ロボ連れてけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:57:23

    主人公と同じルートでラベン博士に会って御三家もらってもいいよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:59:31

    ウォロとギラティナがラスボスか。
    敗れ逃げたとはいえ神に情けないと言えるウォロはすげぇよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:56:20

    >>16

    はじめに あったのは

    こんとんの うねり だけだった

    すべてが まざりあい

    ちゅうしんに タマゴが あらわれた

    こぼれおちた タマゴより

    さいしょの ものが うまれでた


    さいしょの ものは

    ふたつの ぶんしんを つくった

    じかんが まわりはじめた

    くうかんが ひろがりはじめた

    さらに じぶんの からだから

    みっつの いのちを うみだした


    ふたつの ぶんしんが いのると

    もの というものが うまれた

    みっつの いのちが いのると

    こころ というものが うまれた

    せかいが つくりだされたので

    さいしょのものは ねむりについた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:00:07

    ポケモンの世界って普通のポケモンでも神霊がやらかすようなことしてるからな
    ハクリューが天候を自在に操作可能ってどういう世界なんだよポケモンは

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:17:20

    ラスボスが全快ガッツ持ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:17:27

    ポケモンとの交渉も出来るとよさそうだからエルキドゥを連れて行きたい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:01:58

    動物会話持ちは有利だな
    金時辺りよりはエルキドゥの方が色々面白そう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:02:47

    >>17

    ママでもあるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:04:45

    序盤のあたりにいるオヤブンパラセクトに破壊光線されるやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:11:06

    >>27

    これずっと思ってたけどポケモン世界の星や大地はいつ作られたんだ

    カイオーガとグラードンは大地や海ができた後から居そう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:24:48

    ぐだなら破壊光線ぐらい耐えられる!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:32:05

    上手くコトブキ村に馴染めるといいな……

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:38:26

    ウォロってオベロンと演出似てる部分あるよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:46:12

    >>36

    まあぐだなら大丈夫だろう


    でも特異点ってことは何か本編と違うことがあったんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:59:33

    >>38

    ウォロによる改変が起きる寸前なんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:20:00

    兄貴連れてこう兄貴

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:32:33

    >>35

    破壊光線は耐えれてもキノコの胞子がヤバくないか?毒耐性だけでどうこうできる気がしない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:44:29

    ちゃんとポケモンと人の仲を取り持てるよう動かないと、後のポケモン世界につながらなくなってしまう。
    殺すのはご法度だ。

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:48:49

    うおおおおローリングローリングローリング!!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:53:24

    話の流れとしては、
    北海道付近で特異点発生、妙な遺跡と生き物が観測される
    →とりあえず現地に赴くとポケモンが人と戦っている!
    →調査を進めていくうち、もっと昔に特異点の起点があることが判明
    →再度レイシフト、アルセウスの介入を受けてヒスイに
    って感じかなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:25:13

    ぐだがポケモンを知っているのか、知らなくて見知らぬ生き物扱いなのか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:42:17

    ぐだが知ってた場合他の鯖も聖杯知識で知ってることになるから(特にオタク鯖と現代鯖は確実)知らない方が色々面白いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:46:41

    ぐだ「ポケモンたちのタイプ相性?ってやつややこしすぎる!」

    ぐだ「……サーヴァントクラス相性もこんなもんか……?」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:50:42

    >>31

    ぐだ「大きいブイゼルが欲しいらしいけど……うーん……分かるようで分からないな」

    エルキドゥ「任せてよ」


    エルキドゥ「君たちの中で一番大きい子は何処に居るのかな?」

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:50:55

    >>46

    まあ、ポケモンの知識を聖杯が与えてくれるかと言われるとなさそうだし…

    だけど知ってて大はしゃぎするサーヴァントは同行鯖でいてほしい…!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:53:39

    知らなくても接していく内に分かっていくんだから知らない方がイベント多くて良いんじゃね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:11:40

    ポケモン知ってて起こりうる話といえば初見で「ピカチュウだ~!」「電気タイプは飛行に効果抜群だ!」が言える程度だし
    そもそもレジェアルすら知ってんのかって面倒になるから此処だけ型月世界にポケモンは存在しませんってことにした方が良いんじゃね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:15:09

    ギラティナとウォロの関係はFGOだとどれが一番近いのか。
    キリとゼウス?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:01:58

    戦力はあるけどポケモン知らないカルデア

    身一つとアルセウスフォンしかないけどある程度ポケモンの知識あるレジェアル主人公

    同行する理由になるのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:19:45

    >>5

    本体の話なら型月で言うところの「」だよ

    分体なら最高神格

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:23:26

    >>6

    死んでないからガチもんの「神」だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:25:56

    土方さんか永倉さんは来て欲しいな
    開拓時代の北海道がモチーフな訳だし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:09:17

    推定この世界の未来から来たレジェアル主人公もいるなら、
    「ポケモンは殺さないで」みたいな話するの出来るかも

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:12:58

    草むらスニーキングが必須のヒスイ地方
    小太郎に習った各種忍術が役に立つ時は今…!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:01:19

    ポケモン世界とかいう超能力者がそこそこいる魔境
    ワサビちゃん(千里眼持ち)との会話が気になるな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:02:52

    >>35

    (テュフォンブレスを見ながら)

    いけるか…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:08

    イベントだとしたらいつか現地の誰かが鯖として召喚されたりすんのだろうか
    DLCのノボリがクソ強すぎてヒスイのバーサーカー呼びされてたのは覚えてるけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:44:34

    そっかポケモンだから誰も殺さない前提で進むことになるのか

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:12:35

    兄貴とかただただ優秀な味方になりそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:23:43

    特異点っていうか並行世界じゃない?
    ポケモンが下地にある世界って時点で型月世界とは別物でしょ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:31:47

    というよりは異聞帯だろ
    わりと根本的なところでおかしくなってるがディノスみたいなもんだと思えば

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:34:11

    >>65

    異聞帯の場合は行き詰りで先がない人類史だからまた違うと思う

    ポケモン世界はレジェアル以降も普通に続いて発展してく訳だし

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:26:52

    >>66

    特異点とも異分帯とも違う呼び名が本来はある、みたいな感じかもしれないし

    単にパラレルワールドで片付けて良いかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:08:06

    黒曜の原野でビッバたちと戯れるマシュを見たい
    あと開墾地でケムッソ系列に群がられるオベロン

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:11:35

    あのサイズの虫と接することになるモルガンか…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:06:19

    >>6

    何も無い場所から生まれて宇宙作ったからORTぐらい簡単に倒せるくらいヤバイぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:11:24

    メガレックウザが直径10km以上で星が破壊される隕石を破壊可能だからメガレックウザ辺りから星を破壊出来るレベルって考えていいのかなポケモンは

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:15:01

    >>70

    そういうどっちが強いみたいな背比べは荒れる原因になるからやめた方がいいと思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:15:50

    >>72

    了解

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:16:09

    アルセウスの設定について一言語りたい奴多すぎて草

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:18:08

    可愛い顔して攻撃してくるポケモンに慣れたころあたりでタマザラシに囲まれて癒されて欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:19:44

    騎乗スキル持ちならどれぐらいイケるんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:28:40

    >>76

    黒曜の原野のオヤブンギャロップとか乗れないかな

    ゴーリキーカイリキーと叔父貴でマッスル勝負してほしい

    その間に後ろからヘビボ投げるね…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:29:43

    人間がポケモンと対等に殴り合えている…
    えっサーヴァント?神霊?英霊?え?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:44:21

    ラベン博士「ポケモンも怖いですが人間も怖いと学びました」

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:28:29

    >>79

    でもそっちにもサイキッカー居るんだから目からビームぐらい出てもいいんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:58:23

    ポケ世界の人間って「人間」という種族名のポケモンみたいなところあるよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:59:32

    名前や巨人族と戦って勝ったという点からゼウスが3柱の貴い神を生み出したという点から天照のパパのイザナギが元ネタっぽいけどその辺のキャラとの関係性はどうするんだろうな?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:01:19

    アルセウスが型月世界でもすげー神様ってのは上のコメントでわかったけど子供のシンオウ三龍やUMAは型月だとスケール的にどのキャラor種族が近い感じなんだろ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:11:22

    >>83

    そら自然現象そのものなんで真祖の上位クラスだろ

    UBはサーヴァントユニバースよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:06:51

    エミヤがついてくれば金銀あたりまでならポケモンの解説きけるかも

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:19:00

    上で型月世界にはポケモン存在しねえってことにしたから解説聞けねえことになったんじゃないの
    知ってたらレジェアルの主人公の価値下がるし

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:32:06

    ポケモンが型月世界に存在してたらゲームやってる奴は全員反応するから無い方が面白いってことになったんじゃないの

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:36:42

    >>86

    >>87

    全部読んで投稿する人は割と少数よ、

    読まないで投稿した人にいちいち喧嘩腰で突っかかっても荒れるだけなので、

    このスレを楽しみたいならスルー、もしくは上の方を読んでね、くらいのコメントが良いと思います

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:42:34

    一人は騎乗スキル持ちが居てほしいな

スレッドは6/29 11:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。