全員親愛度10達成したし、最推しのお姉ちゃんの周回に戻るか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:46:12

    あれ、お姉ちゃんこんなにスコア伸ばしづらかったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:49:29

    ターン経過で集中入らないからね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:50:33

    お姉ちゃんの問題をそれとなくシステム的にも再現してて唸るんだけど推す側からするともうちょっと手心というか何というか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:52:07

    今アイドルの道もあるし丁度よさげやね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:59:05

    お姉ちゃんは絶好調にさえなれば絶大なパワーで薙ぎ倒すから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:59:58

    新おねえちゃんもそんな弱いの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:01:34

    センスpSSRでSラン最難関だと勝手に思ってるわ
    最終試験全然伸びん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:02:52

    >>4

    まさにこの為に周回してるんだけど、アイドルの道で役立つカードを優先に〜とか考えながらやってると普通にA+すら危うくなってくる

    麻央先輩の方が全然楽だわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:03:28

    はえー始めたてのワイには別次元の話やな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:12:42

    好調が盛りにくいのがかなり厄介。センスでスコア出すなら集中がいるからね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:14:34

    >>8

    マオパイはお休み育成と相性良すぎるからセンスで一番楽なんじゃねーかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:42

    ステ基準がバランス型なのに満遍なく成長率が低いのホント勘弁してくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:58:11

    センス咲季はPアイテムの温存が割とカギだなって思う
    システム上序盤で発動しがちだけど終盤発動の方が強いし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:00:12

    ある意味花海咲季をよく表してるけど育成にそんなの関係ないんだよぉ!の気持ちがある

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:01:47

    成長率の関係で〇〇時ステ上昇系の恩恵が相対的に大きいので積極的に狙っていきたい子

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:01:30

    偶に手札事故起こして追い込みミスるわ中間1位取れないわでぐだぐだになる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:27:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:23:20

    成長率、試験配分と育成システムそのものが敵といっていいからなあ
    次シナリオでメス入る可能性あるけど当分茨の道かもね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:39:18

    レッスン自体は体力に余裕を持たせた状態でパーフェクト取れるから
    全体としてバランスは取れてるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:15:12

    SRしか持ってないんだけど固有アイテムのおかげで体力管理やりやすいからセンスの中だと割と周回向きかなぁとは思ってる
    手毬とかすぐガス欠しない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:07:39

    多分センスの中では1番安定して育成できるけど上振れさせるのは1番難しいキャラ
    特にS狙いだとレッスンボーナスがばらけてるのがきつい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:12:56

    レッスンはサクサクパフェ取れるのに伸びない…
    クソッ、キャラクターを見事に表現している…しているが…!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:20:30

    なぜか1人だけTRUEエンド条件が軽いのも
    今なら納得だわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:22:39

    手毬は中間後に補給、相談が来るのがゆるせねぇ
    もうすこしおでかけしろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:32:57

    >>24

    代わりに授業レッスンレッスンと体力管理できないと死ぬ構成なので…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:07:38

    絶好調無いとあまりにも火力が出ないからレンタルが視線固定になってしまった
    中間追い込みもパワー不足感じる事があったりして、体力と安定感の代償が大きい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:09:25

    先生を入れると常に体力満タンになって面白い
    ただでさえ少ない成長率が落ち込むから半分ネタだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:52:10

    咲季は倍率あげるより固定値で上げてく形になるよね
    好印象も無凸なら最難関だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:31:33

    はつぼしブレスレット持ってこれでボーカルあげる戦法やってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:39:41

    ここまで咲季育成の印象がストーリーと揃ってたからふと思ったんだけど
    佑芽のストーリーでの数値で上回っているはずなのになんで勝てなかったんだっていうのも再現して
    基礎数値は変わらず上がりにくいけどこれからの育成シナリオでアクティブスキルみたいなのを実装して、それを強めに調整することで数値以上のアピールが出るみたいな風になるんじゃないかっていう勝手な予想が出てきた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:48:44

    >>29

    無凸で強化するたび+7できるの結構すごいよねこれ

    カードも腐らないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:56:59

    >>30

    数値以上の云々はアイドルの道で起こる付加効果が分かりやすいんじゃないかね

    応援とかアピール値増加とか色々あるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています