デュランダルスレ[平和的にお話]

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:56:25

    お気持ちスレが加速して、対応する前に潰れちゃったのでこちらでは平和的に

    ※他作品ネタNG
    ※当然、他作品批判、他作品ファン批判及び対立NG

    他、問題ありそうと判断したら常に削除して行きます

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:57:25


  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:58:26

    気性難の子だったけど、名前由来からのキャラ造形で可愛くカッコいい感じで来て嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:58:51

    デュランダルは実装前から他の作品の名前を言及されることが多いし名前的に仕方ない部分はあるからこうやって他の作品ネタ禁止にした方が穏便なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:58:57

    池添の進言が無ければスプリンターズS出てなくてバタフライエフェクトでウマ娘になってないと思うとマジで運命のトレーナーよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:58:57

    クラシック出られなかったということで育成目標とかどうなるんだろう

    前半はフリー?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:00:24

    本当はクラシックを狙う予定だったけど新馬戦勝利後は結局休養に入って出せなかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:01:28

    >>4

    元ネタがある名前はこういうもんなのかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:02:12

    スプリント3人娘の中では主人公って感じだな
    ビリーヴとカルストンライトオはそれぞれライバル兼有人って感じ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:03:41

    >>8

    日本はエンタメが発達しているせいか知名度のある剣(海外や日本問わず)はゲームやアニメの元ネタになることが多い

    デュランダルという剣はエクスカリバー並とはまではいかないけどかなり知名度を誇る聖剣だから登場する作品は多いと思う

    だから競走馬のデュランダルを知る前からデュランダル?そういえばこの作品で聞いたことある!という人はかなりいる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:04:20

    まさに名は体を表すウマ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:04:53

    脚部不安で断念したクラシックとか出たかった安田記念とかはif展開として、イベントありそうよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:04:59

    >>6

    デュランダルは3戦目の筑紫特別から白秋ステークスまで条件戦とはいえ全部1倍台の1番人気で初GⅠのマイルCSを今度は10番人気で迎えてるからこの間にファン数(獲得賞金)を稼ぐような流れになるんじゃないかな

    ちなみに2歳メイクデビューだけど12月だから多分朝日杯とかは条件に入ってこないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:06:33

    池添との話からすると、かなりのトレラブ勢になるかもしれん
    あとローランネタとか入るのかどうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:06:37

    脚部不安でGIIGIIIは全く出ないというスプリンターマイラーとしては珍しい馬
    だからウマ娘の短距離路線の子あるあるのローテがキツイはないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:07:27

    >>14

    ロブロイの叙事詩、オペラオーのオペラのように少しだけローランの歌に触れる可能性はあると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:07:41

    >>12

    05年は蹄葉炎もあって回避したけどその安田記念にスイープで出走してアサクサデンエンに僅かに及ばず2着に敗れたけどサイレントウィットネスには先着したんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:09:13

    元ネタのデュランダルは、フランスの叙事詩、ローランの歌の主人公ローランの剣で
    意味はよくわからんが 強くて欠けることのない剣であり
    当時騎士道の体現者として尊敬されていたトロイア戦争のヘクトールが使っていた剣であるとされている

    日本のファンタジー界隈ではエクスカリバーに次ぐ知名度があると言っていい代物なので
    いろんな作品にめっちゃ出てくる
    どっかに当たってしまうのもしかたない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:09:47

    >>14

    牧場繋がりでウェディング期待出来るって話あるな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:11:11

    ちなみにローランは振られたショックで発狂し全裸になって装備を捨て逃走してデュランダルと鎧をその辺を歩いていた奴に拾われて奪われるという失態も犯している
    もしかしたらトレーナーも振られたショックで全裸になり担当をやめようとするかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:12:05

    「トレーナー」という言葉が紹介文に出てくるのは珍しい気がする
    こちらを王/王女扱いしてくれるのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:13:39

    >>20

    なんかの勘違いでトレーナーが契約解除するつもりと思い込んで、トレーナーから全裸で逃走するデュランダルちゃんはダメですか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:14:11

    >>22

    痴女!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:15:05

    >>18

    日本だとアーサー王伝説のが知名度あるけど、欧州だとシャルルマーニュの方が知名度高いんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:15:16

    最初クール系かなと思ったけどよく見ると結構まんまる童顔でなんかアホっぽそうで頭なでなでしたいかわいさを感じる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:16:06

    固有スキル名はやはり聖剣抜刀だろうか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:16:22

    ウマ娘ではすでにニーベルンゲンの歌の英雄ジークフリートやローランの歌に言及されてる話があってギムレットやロブロイが神話と叙事詩に詳しいからデュランダルも騎士物語に精通しているキャラになってもおかしくない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:16:35

    ビリーヴとライトオとどんな掛け合いがあるのか楽しみ
    全員ボケようと思えばボケられるし突っ込もうと思えば突っ込んでくれそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:16:50

    若干思い込みが激しそうな性格っぽい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:17:47

    ビリーヴとライトオが安定と最高速で対照的なライバルって感じで描写されてるからな
    でもライトオ、すぐ実装の可能性もあるから結構早く見られるかもしれんぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:18:48

    同父と同期と同じ鞍上同じ厩舎のウマ娘の数が多いからいろんなウマ娘に絡められると思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:19:58

    >>18

    ヘクトールのやつはオルランドフリオーソの後付けなんだっけか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:20:43

    >>27

    そうか、ギムとも気が合いそうなのか

    ロブロイソード繋がりや騎士と武士の方ばかりに目が行ってた

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:20:57

    >>27

    紹介文からすると騎士物語に憧れてる感じかな


    普通にシャルルマーニュ、ローランの歌が存在して

    その名を持つから誇りに思って憧れてるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:21:14

    >>32


    せやね

    イリアスにはデュランダルなんて出てこない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:21:33

    >>25

    凛々しいよりも可愛い顔立ちしてるよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:22:54

    イリアスに触れるとトロイの木馬に触れなくてはいけなくなり
    「おおっなんと!これは逃げた敵が置いて行った超巨大ウマ娘フィギュア!早速持ち帰ろう」
    「うわーっウマ娘フィギュアの中から敵兵がーっ!」
    という変態集団になってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:25:02

    伝説の聖剣

    それは英雄だけが
    帯びることを許された
    伝説の聖剣
    いまこそ抜け
    強く振り下ろせ
    力まかせに突き刺せ
    冷酷なまでに硬い刃で
    万物を斬り裂き
    非情なほど鋭い切っ先で
    すべてを貫き破るのだ

    ≪「名馬の肖像」2018年マイルCS≫

    ホンマ名文

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:25:35

    >>37

    その前に狂えるオルランドに触れなきゃいけないせいでグリフォンとウマ娘のハーフであるヒッポグリフに触れる必要も出てくるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:27:35

    >>39

    そもそも騎士物語には馬が付き物なのでウマ娘はどういう扱いになるの?という疑問は湧いて出てくる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:29:06

    過去にはバヤールという名前のウマ娘もいたのだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:29:14

    デュランダルは2歳12月でデビューしてから8月まで走れてなくて4歳から本格覚醒したのに則ると

    メイクデビュー
    ファン数10000人(クラシック6月後半まで)
    セントウルSで3着以内(9月前半)
    スプリンターズSで3着以内(9月後半)
    マイルCSで1着(11月後半)
    高松宮で5着以内(3月後半)
    安田記念で3着以内(6月前半)
    スプリンターズSで1着(9月後半)
    マイルCSで1着(11月後半)

    こんなんが落とし所?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:30:05

    まぁローラン子(仮名)というウマ娘の騎士が居たみたいな感じになるのかも知らん

    しかし騎士道の騎の文字のうまへんは点が4つある…妙だな…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:30:16

    >>42

    ウマ娘の短距離路線の中では比較的良心的

    夏合宿に被ったり連戦ほとんどなしは偉いねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:30:35

    ちょっとファン数稼ぎきつそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:21

    そういや実馬はかなり小さい方ではなかったっけ?
    それが身長もあるデカパイになるのはどういう経緯だろう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:32:44

    >>46

    尻がごっつい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:32:45

    >>42

    もし付け足すとしたら鞍上の池添騎手が脚が万全なら秋天も行けたって話からシニアのスプリンターズとマイルの間に挟んでくるかもね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:33:59

    >>46

    ドリジャみたいにドチビではないけどスプリンターにしては小さいし白井元調教師曰くステイヤーみたいな体つき

    ウマ娘は馬格の大きい馬(マックイーンやバリアシオン)は小さくなる傾向があるけどこのウマは反対

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:37:02

    心がけている、だから
    実はとんでもない暴を抑え込んでるタイプか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:40:25

    騎士として使えるに足る主を探しているのかな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:47:48

    >>51

    あるいは二人三脚で一緒に頑張ってくれる騎士

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:59:38

    ローランっていうよりディルムッドっぽい?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:01:52

    >>53

    もうデュランダル関係なくなっちゃった

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:03:28

    今んとこ2人だけだが父SS母父NTって髪色が独特やな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:05:45

    デュランダルといえばFEの方にもあるけどあっちはあんま話題にならないのね
    エリウッドの武器でロイが序盤で手に入れるラストエリクサーみたいなもん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:09:33

    個人的に気になるのは「ウマ娘の名前の付け方」に触れられるかってところ
    ロブロイとか今までもいなかったわけじゃないけどデュランダルはちょっと娘に付ける名前としては直球すぎるじゃん?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:13:41

    >>57

    ミスターシービーやキングヘイローになんの疑問も持たない世界で何を言ってるんだ

    そういう名前って以上のモノは何も無い

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:19:16

    >>55

    青い髪のダメジャーネキと水色の髪のアドマイヤマックスか…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:26:56

    何度か競ったファインとどういう関係になるかも気になる
    ちょうど騎士とお姫様だし

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:45:00

    デュランダルは騎士の家系なのか、一般市民で憧れかによって見方変わるな
    *現実現代でも騎士の称号は存在する

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:53:36

    >>5

    それも年齢的に考えたら明ァ!あたりが調教師に直談判してるようなもんだから生意気なガキが…で潰されてもおかしくなかったのによくとおせたな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:55:30

    >>61

    兄弟に重賞馬がいて血統は超良血、社台ファームのエリート育ち、馬主はTRYで蹄葉炎になった時に当時としては珍しくアメリカから医師を呼んで治療させたくらいには大事にされてるお坊ちゃんなのでウマ娘だとそれなりにお金持ちの家庭出身かもしれん

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:00:10

    金とか固有とかスキルは連覇してるマイラー寄りになるのかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:00:27

    >>50

    意識しておかないとズボラになるタイプとか...?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:02:17

    >>6

    メイショウドトウはデビューしたけど実はまだ本格化を迎えていなかった、という事が発覚し

    クラシック菊花賞終わるまではトレーニングに専念しようって流れになる(目標レース無い)

    理由が上記だったから特殊なバステ発生して、レース出走するとランダムで余計に体力が減る可能性がある(その分、そのランダムイベント引いた回数に応じてシニアでステアップする)

    ウマ娘デュランダルの理由次第になるけれど、クラシックは目標レース無しでいくかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:08:13

    >>18

    実はそのデュランダル(ドゥリンダナ、デュランダーナ)って名前の意味自体も、学者の間で意見が分かれてるらしいな(ウィキペディア情報)

    とはいえFGOとかでも絶対に壊れない聖剣って解釈拾ってるし、ウマ娘で名前の由来に触れる事があれば、やはりその辺の解釈で絡めてきそうだね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:11:47

    >>40

    ネオユニの語りからみると、ヒトの騎士と共に戦場に赴いて一緒に戦っていたと思われる

    (鋼を手に駆け流星雨(矢や銃などの射撃系武器の比喩)を浴びて倒れたが『共に』旅立てたからさ三スしくなかった)

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:13:54

    >>42

    やだ!NHKマイルカップでデュランダル対タニノギムレットがみたいの!

    隠しイベントでもいいけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:18:21

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:18:21

    >>62

    次走のリクエストを承諾しただけでなくて良血の馬に1戦しか担当してないしかも勝てなかった若手にGIでもう1回チャンスをくれるという坂口先生の優しさよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:21:22

    >>43

    トゥインクル!WEB|ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygamesウマ娘 プリティーダービー公式ポータルサイトです。メディアミックスコンテンツ『ウマ娘 プロジェクト』にまつわる専門用語を乙名史記者が解説します。umamusume.jp

    実はちゃんと公式設定としてその編踏み込んでる。Vol.23。

    昔はウマ偏も点が2個だったんだけど、ある人が4個で書いてその理由が受け入れられて4個になった。

    だからそれより古い石碑とかでは点が二つのウマ偏の文字があったりするらしい。

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:25:16

    アロンダイト(ジャパンカップダート勝利)とかフラガッハ(中山記念連覇)とか他の剣が名前の由来のウマ娘が実装したら絡んで欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:28:40

    >>73

    あとクラレントも重賞をかなり勝ってるからワンチャンある

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:42:25

    勝負服のデザインってまだ公開されてないよな
    めちゃくちゃ気になる
    カッコいい系の甲冑っぽいのも良いし
    可愛い系も似合いそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:48:01

    甲冑をがしゃがしゃ鳴らしながら走って欲しい。
    前例もあるし大丈夫だってヘーキヘーキ!

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:48:49

    >>72

    これのことか


    実は劇場版で『東京優駿』の文字が出た時に「あれ、駿って点4つあるな。誤字?」って思ってたけどこの世界的にもあれで正解なのね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:50:37

    いっそのこと勝負服で兜を被ってほしい!
    G1勝利ポーズで兜を脱いで長い髪を風にたなびかせてほしい!!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:52:33

    身長162cmか意外とあるな
    なんか145cmくらいの顔してる

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:54:43

    5人の中で一番気になってるけどネオユニみたいに騎手ネタ多くなりそう?
    騎手とか全然知らんから少ないと助かるんだが

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:57:04

    >>80

    「運命のトレーナー」を探しているらしいし何かしらの鞍上ネタはぶち込まれると思う

    カツ丼ネタは来そう

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:15:00

    騎の字はトレーナーとウマ娘が共に歩くところから点が4つつけられた、って妄想をした

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:18:39

    騎手全然しらないなら騎手ネタはむしろ気にならないんじゃない?
    ここに限らずネットでの話題がそっちに寄っちゃうのはまあ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:28:22

    >>83

    実況者とかが、コメント欄のネタバレをネタバレと思わず自然にスルーできてたのに

    他の視聴者たちが「ネタバレ!」とか「ネタバレやめろ」とか騒いでソレに気づいちゃった的なアレやな


    確かに騎手のこと知らんなら、騎手ネタと気づかずにただ受け取ったり、普通に受け流したりもあるか

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:36:45

    >>82

    畠山重忠公かな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:13:46

    >>79

    元馬的にはあと10センチ小さくてもおかしくなかった

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:42:50

    >>71

    なお当時の坂口先生はマヤノよろしくロックンロールしてて弟子は取らない主義だった模様

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:54:17

    >>87

    浜中さんを弟子にとった時は丸くなったということか

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:09:00

    >>65

    どんな名剣(名刀)も管理を怠ると鈍らになるしな...

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:14:48

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:17:17

    >>88

    いや違うぞ、「ヤダヤダヤダ!イケメンで賢い子じゃないとやーやーなのー」って言って数十年拒否ってたんだぞ😬

    ※ちなみにはまなかさんきたときのはまなかさんの師匠のはまなかさんは66歳

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:46:14

    この糞真面目そうな子がも大外からの追い込み一線というありえん戦術に至るのどういう話になるか楽しみ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:55:23

    正直ビリーヴとカルストンライトオとどう絡むのか楽しみ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:42:51

    >>93

    誰が先に実装するか

    三人のうち誰かはすぐ来そうだけど

    できたら、このスレに来てるのでデュランダルがいいな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:25:37

    >>94

    次のチャンミが新潟千直となると

    このタイミング以外どこで出すんだって話でカルストンライトオじゃねーかな流石に

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:11:33

    デュランダルはスプリンターだけど1000mは短いしアイビスSDは経験してないからな
    ビリーヴもカルストンライトオもマイル走れないスプリンターだからデュランダルがガチャ実装されるならマイルCSの時期かもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:01:23

    >>91

    なお競馬学校当時のはまなかさんは停学になったりとまあまあ問題児だった模様

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:03:59

    仮に勝鞍合わせで年内に3人ともくるとするならアイビスSDでライトオがスプリンターズSでビリーヴがマイルCSでデュランダルがかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:05:05

    >>98

    これが一番丸いな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:59:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています