エクソシストを堕とせない 68話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:01:55
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:02:34

    もういいよ
    ある意味怠惰だよねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:03:04

    いっそ清々しさすらある純粋に戦いたいっていうキャラからか読者と作中人物との扱いの差よ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:03:08

    これ神父くんがあっさり負けてマモンが怠惰の存在に気づいて更に切れたりしない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:03:59

    お前もういいよ帰れ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:04:25

    神父とマモンとの温度差が酷い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:04:58

    神父くんがエクソシストの使命に燃えるとかでもなくただただ疲れてるのが‥

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:05:28

    あー
    確かにこれは強欲過ぎて何も気付いてないな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:05:31

    帰れ…いや神父くんを焚き付けてから帰れ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:06:24

    怠惰というかこれもう鬱…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:06:36

    >>3

    まぁ当事者からして見れば優しいママや答えは得たアスモデさんに比べるとまさしく『強欲』だからずっと積極的に活動してるしね……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:06:40

    神父くん別に戦いたい人じゃないもんな
    戦ってる姿見たい読者でごめんな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:06:44

    復活まで1年も経ってないよねこれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:07:08

    帰ってくれマモトラマン

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:07:17

    またマモンさん、満足できなさそう…VS怠惰にマモン参加まである

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:07:31

    再びの強欲に心から一言
    編集の煽りものってるなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:08:14

    「もういいよ」

    神父君の表情も相まって笑ってしまった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:08:44

    そりゃ他の魔王達から扱いが適当になるなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:09:05

    怠惰の章なのに全然怠惰の魔王が出てこないの草

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:09:38

    元来の気性が優しくて戦いたくない子引っ張りだして定期的に戦おうとするやつ最悪じゃない?悪魔かよ。悪魔だったわ。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:09:40

    義務感だけで動いてるのでまだ力を振るう快感を感じられたほうがマシなのがひどい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:09:47

    大罪の悪魔は時間が経つとリポップしてくるという設定がマモンと相性良すぎる笑

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:10:01

    >>11

    しかも経済に割といい影響も影響与えてるから普通に物理面以外も人間側は被害を受けてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:10:23

    ここまで共感できるサブタイトルがあっただろうか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:12:10

    結局マモンは自分が満足したいだけで神父君のこと全く見ていないし理解してないんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:12:32

    強欲が高まる→欲の抑えが効かなくなる他の大罪も増幅→全魔王復活!とかもありえるのが酷い

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:12:46

    いくら他と比べて手段が爽やかに見えて単純だろうと
    神父くん目当てで戦いを挑んてくる悪魔なんか、神父くんとしては最悪の部類なんだな…
    すまねえ神父くん、マモンってやりやすくて癒やし枠じゃね?とかたまに言ってたわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:12:49

    >>19

    怠惰らしいと言えばそうなんだけどな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:12:59

    男と男の勝負だああああああ
    というノリからのサブタイ
    神父くんの性格的に怠惰特攻だなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:13:00

    ワルプルギスの夜は魔女サイドの作戦けど後ろ盾が敵に回って完遂できるんだろうか 

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:14:47

    まあまあ神父君
    クソ蝿よりはマシじゃん?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:14:53

    申し訳ないけどサブタイトルで笑ったしめちゃくちゃ共感した

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:14:54

    マモン、次負けたら付き合ってくれた神父くんにどうもありがとうございましたって言って帰ってくれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:14:59

    本人の登場は2年ぶりくらいなのに全然歓迎されてないの草

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:15:15

    >>28

    でも毎晩神父くんと会話はしてそうだし

    描写されてないだけで実はめちゃくちゃ勤勉では?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:15:18

    今さらだけど魔王の復活早すぎるし枢機卿が言うような大人のエクソシストを育成するとかじゃとても間に合わんよな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:15:35

    多分マモン的には神父くんは強くて中々倒せないボスキャラでしかないんだろうなだから常に相手も万全だと思って戦いを挑む

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:15:39

    ある意味気持ちよく倒せる敵なのに読者も神父君の気持ちも一致するの面白すぎるな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:16:24

    好き寄りではあるんだけど状況が状況すぎて喜べねえ~~~~~

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:16:28

    ノリノリなマモン様とうんざりした表情の神父くんの対比が良い
    神父くん、前と同じようには戦えないんだよなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:16:51

    もう2年前なのかマモン編

    >>36

    レアちゃんが頑張って寿命投げれば指環1個分くらいは持ちこたえられる

    ってくらいのバランスだよな描写的に

    詰んでる…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:17:07

    >>31

    カレー味のうんことうんこ味のうんこなんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:17:20

    魔王とはいえ無力な相手への暴力をした後悔
    色欲の解放によるイムリへの罪悪感と
    守るべき人間からの抗議デモによる疲労
    夢の世界では怠惰の誘いで
    色々重なって精神的に不安定な神父くん
    そんな状態なのにバトルしようぜ!と宣戦布告する強欲

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:18:20

    呆れと疲れと面倒くささが入り混じった表情すき

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:19:49

    >>31

    蝿来たら怠惰とか言ってる場合じゃないからやる気は出そう

    マモン君はなんか余裕で倒せるからさ……

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:19:58

    流石に笑っちゃった
    とはいえ怠惰の進行なんだとすると怖い演出だ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:20:43

    ライバルキャラっぽく振る舞ってるけど独りよがりで草

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:20:54

    よく言ったマモン君!!サンドバッグとして気持ちよく殴られてくれ!!
    と思ったらこれだった。怠惰の進み具合なめてた

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:21:22

    初期の神父くんなら絶対こんな部屋が散らかってるってことは無かっただろうな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:22:06

    怠惰っていうかうつ症状出始めてるじゃねえか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:22:07

    >>49

    ねえこれやっぱり怠惰じゃないって!

    鬱は怠惰じゃないって!

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:22:17

    >>25

    どの魔王も自分中心に動いてるとはいえ

    味方であるはずの協会側の人間より神父くんの内面理解してたからなぁ

    そう考えると確かにマモンは神父君の内面理解していない敵だな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:23:57

    怠惰くんが仕事しなくても元々うつ病くらいにはなっても全然おかしくない環境だったし……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:24:40

    やっぱり味方内でもそういう扱いなのね毒舌ちゃん

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:25:37

    いっそのこと肉塊どもがなんか喚いてらwぐらいのメンタルだったら…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:25:43

    待ってるぜ…フッの後の神父くんの顔にカメラが向かって
    も う い い よ の流れが面白過ぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:26:07

    精神的に参ってきてるのもあるけどやっぱリスポーン期間が短すぎるのが一番クソだと思う
    せっかく頑張って倒したのにすぐ戻ってきて「ようやく力が戻ってきた!今度こそはタイマンでやろうぜ!」とかウッキウキで言われたらそりゃうんざりする

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:26:31

    >>51

    多分だけど怠惰によるうつ病じゃなくて怠惰よって使命感が薄れたことによるうつ病の併発だな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:26:33

    >>54

    オドオドしながら結構自信過剰な部分あるしな

    優秀ではあるんだろうけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:27:17

    退場後に散々コケにされてたから復活したらカッコいいとこ見せてくれると思ってたんだ‥やっぱマモンは愚かでバカだわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:28:05

    人間味出てきて よかったね 神父くん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:28:31

    ママの一回助けてもらえる券を使ってはかいこうせんで消し飛ばしてもらおうぜ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:28:57

    魚って救世主(イクトゥス)のメタファーとしても登場させてるのかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:29:01

    他の魔王たち見てマモンは気持ちよく殴れただけまだマシかと思ってたらこれだよ
    お前が気持ちよく殴られていただけじゃねーか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:29:14

    人間の欲望が増えまくってる現代だから早いんだろうけどこんな速度で復活されてよく今まで世界持ってたな。主はとっとと10ダースぐらい奇跡の子送ってやれ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:29:25

    >>58

    早く殉死したいとか聖職としての使命感しかなかったろうからな神父くん

    信仰を疎かにする怠惰に堕ちればもう俗世が毒過ぎる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:29:44

    他の作品のキャラ出すのもあれかもなんだけど、1回上げたばっかりに夏油みたいになってない?
    頑張る意味を見いだせなくなってきてる感じが

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:30:13

    マモンくんがバトルジャンキーじゃなかったら人類滅亡一直線だからラッキーだよ
    大衆を動かす力が強すぎて所詮は個の戦力でしかない神父くんの天敵まであるもん
    それはそれとしてめんどくさい

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:30:25

    怠惰は元は憂鬱だからねぇ……

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:30:47

    アスモデウスは色欲として堕とすのが目的だから戦闘する気は全然無かったしな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:10

    何かDr.STONEの龍水思い出したけど
    強欲の反対って「何もいらない」 みたいな無気力だよなーって思った

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:10

    >>34

    もう2年連載してたのかこれ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:19

    >>67

    人間の醜さを見せつけられてそれでも奮起しようとしてるところの夏油っぽさがある

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:50

    >>67

    わかる『何のために?』に人々を守るためにって理由付けの所とかに夏油みを感じたわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:51

    ここまでヤバくなると大体は漫画とかでよくある組織のトップ(教皇)の直轄部隊とかが出てくるけどこの漫画だと今回の話に出てたキャラが最強部隊だし、戦闘できる腕利きのエクソシストは既に4んでるという地獄

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:53

    魔王の復活スピードって差あるんかな 全員このスピードだったらやばすぎじゃないか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:53

    神父くんその表情…綺麗だね…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:54

    せっかく魚見て少し気分が穏やかになったのにさぁ魔王って空気読めないの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:32:38

    >>72

    1話が2021年12月15日なんで2年と半年くらいだね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:33:13

    >>76

    の割にサタンはまだ子供のままだしよくわからない

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:33:32

    >>76

    マモンくんは部下のおかげで強欲が集まって回復加速した感じする

    蝿がこの速度で復活してきたら人類終わりだよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:33:53

    >>76

    真面目に人が増えすぎてんのよ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:34:42

    >>75

    クソ蝿が悪い

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:34:46

    >>81

    ハエは魔女の生贄ブーストありだからもう当てにならなそう

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:36:43

    神父くんの部屋の絵の植物ってオリーブだよね
    平和の象徴を飾ってるの実際の状況と落差ありすぎてお辛い…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:37:16

    前回の決着の献立セリフに対して
    「次は腹いっぱい飯を食ってこい」って言うのめっちゃ好き
    それはそれとしてもういいよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:38:18

    マモンがタイマン派で良かったわ
    神父くんのいるビルぶっ飛ばしてたらまたママにお仕置きされるところだった

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:38:30

    ベルとの人類滅亡無限月読がいよいよ迫ってきた感じする 今の神父くんの周りは面倒ごとばっかりだし 9割リスポーンが悪いと思うけど……

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:38:48

    誰か神父くんにメンタルケアを

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:39:00

    この前「ヴァチカンのエクソシスト」見たんだけど「悪魔とまともに会話するな」というのが徹底していてやっぱコイツラなんか人間後喋る害獣として扱ったほうがいいんじゃねえかな……

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:39:18

    魔女が持ってる羽は部下のために残しておいた奴なのね、と好感度が上がると同時に
    あんまりにも神父くんに対して独りよがりすぎて好感度が読者ごと下がるの笑う

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:40:09

    >>76

    おじさんは数年、アスモデウスも数年で復活したけどまだ本調子ではなし

    強欲が今の時代にマッチしてるからマモンくんの復活がバカ早い


    人々が信仰に目覚めて強欲を捨てれば遅くなるし、欲が強まってスピードが速くなればこの世は滅びるっていう聖書的には自然な流れ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:40:15

    資本主義社会最高の欲望の魔王だからじゃんじゃん復活するし倒れると世界経済が傾く
    最悪かよこいつ魔王だったわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:41:55

    サブタイの『もういいよ』って
    何度も復活しては無駄なタイマン仕掛けてくるマモンくんに対してと
    内心失望してきてる人々を救う使命の両方にかかってるって認識でok?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:44:03

    復活ペースとか考えるとあの世界だと(立花さんブーストあるとはいえ)強欲、色欲が発達しやすい?
    怠惰も強そうな感じするけど神父くんが押さえ込んでる判定なのかなあれは

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:44:20

    作品や主人公の性格によっては鬱展開が続く中で颯爽と登場してくれた主人公のメンタルケアになるレベルで気持ちよくぶっ飛ばせるタイプの悪役なんだけどねぇ
    神父くんには相性が悪い

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:45:34

    嫉妬も速そうだけどアイツ元々は神の作った最強の生物ってだけだから悪魔のシステムが適用されてんのかわからんしな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:45:48

    >>94

    使命は大事なんだけど痛くて苦しくて殴るのも嫌で暴力振るうのを楽しむ気持ちがあるのも嫌で

    なのに最近は省みられないし糾弾されるし仲間からも危険視されるし

    イムリにはバツが悪くて向かい合えなくて、向かい合ってないから多分フラストレーションと性欲溜まってる


    お労しや神父くん

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:47:36

    エクソシストを堕とせない
    堕とす前にEDになってしまったから

    とかになりかねないぞイムリちゃん

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:50:40

    肉塊じゃなく人間がちゃんと人間に見えるようになってからの方がやる気出なくなってるっていう

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:53:50

    キャラが復活してめんどくせぇって感情にさせられるのは初めてだよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:53:54

    マモンって神父が強え奴と戦うとワクワクするタイプなら相乗効果で人気出そうなタイプなんだけどな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:55:47

    >>62

    水槽の魚はママ再登場の伏線かな?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:56:06

    七連戦の前座扱いにはキレてたくせに連戦真っ最中にリベンジしてくるんじゃねえよ!
    落ち着くまで待ってろ!

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:01:10

    >>10

    七つの大罪の前身である八つの枢要罪には憂鬱があって怠惰に統合されたからある意味合ってる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:01:59

    神父くんの「もういいよ…(呆れ)」でもあり
    ずっと息を潜めてたマモンの「もういいかーい」「もういいよー」の宣誓なんだよなコレ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:02:01

    こんなボロカス言われるマモンでもたぶん神父くん以外を充てると負けるっぽいの無理すぎ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:02:27

    うさぎ(色欲の象徴)が神父くんに懐いたのは色欲の影響だと思ってたけど魚も水族館の頃と違って神父くんに怯えなくなってるな
    神の子みたいだった神父くんが普通の人間の子に近づいてるから?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:05:09

    なんか院長の方針正解だったんじゃないか……?
    まともな精神してたらとっくに堕ちてるから先に意図的にぶっ壊しておく

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:05:15

    >>71

    強欲と怠惰って真逆の欲求なのかもね

    強欲は発展や進化を促すけど怠惰は過ぎれば退化に至る

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:06:22

    >>51

    いや、七つの大罪の怠惰は鬱で間違いないんだ、むしろ一般的なイメージが間違っている


    「怠惰」は元々枢要罪の「憂鬱」から来てるんだけど、これは僧院はどうしてもコミュニティが閉じているので鬱を患う人間が多くて、それを枢要罪指定する事で抑止しようとしたと言われている

    そこから来た「怠惰」も精神的なニュアンスが強くていわゆる怠け癖とかよりも、むしろ「無感動」とかの方が実は近い

    感情の動きが鈍くて社会に貢献する事に感心を持たない事が大罪、つまり「面倒くさい」じゃなくて「どうでも良い」と考えるのが大罪


    で、神父君は精神を病んだ結果何もかもどうでも良くなっている状態と思われるので、七つの大罪の怠惰としてはこの上なく正しい状態と言う訳だ


    (なお以上付け焼き刃知識なので間違ってる所あったらごめん)

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:06:25

    マモンが厄介ファンすぎる
    もう神父君休ませてやれよ・・・
    今までは人類を守るためでなんとかやってこれたけど、それに疑問がある今じゃしんどすぎるって
    給料でないのに休み無しで延々と残業させられてる様なもんだろ、これ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:09:07

    >>109

    正直あの人も元は宗教を否定する子供を諭せるくらい聖職者はあったのに虐待に走ったりと憤怒がなんかしたんじゃないかと疑ってる

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:09:09

    大罪連中が神父くんのこと好きすぎる

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:09:51

    誰もツッコまないけどそのプロジェクションマッピングはなんだ
    前みたいにカラスでいいだろ!

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:10:49

    >>107

    蝿を一時的に圧倒できた全盛期レアも指輪を使う暇与えたら第三の指輪のお花畑を多分突破できないしダンテは塩でそれをなんとかできても第二の指輪の物量攻撃で詰むからな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:11:32

    >>109

    その方針で魔王達に興味持たれてるからなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:12:28

    そもそも大罪の元ネタというか元になった枢要罪では憂鬱って罪もあって
    それが時代を経て怠惰と憂鬱が一つになったのが今日の大罪だからな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:13:54

    マモンって指輪ごとに能力あるんだっけ?
    前回使ってた記憶ないけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:15:16

    魚のイクトゥス(ジーザス・フィッシュ)はまだキリスト教が公に認められてなかったころ迫害と処刑のリスクを避けるために信徒が使ってた隠れシンボルだけど今の神父くんたちもそういう状況なんだよなぁ
    チョイスされてる魚もカクレクマノミだし

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:16:17

    よく見たらカラスの第一声が「元気そうだな」な当たりマジで何も見えてない

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:17:33

    >>25

    マモン「元気そうだな」

    どこがだよ‼︎

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:17:44

    >>119

    第一がでっかいダイヤモンドでの押し潰し第二が人間の技術フルバースト第三が神父くんでも知らない成分の麻薬を散布する庭だね

    しかもここから指輪同士の合わせ技もできる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:23:42

    サブタイと神父くんの表情で笑えてるけど状況は全く笑えないのがね……

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:32:55

    本人だけはまるで反応してないっていうか
    むしろあれがずっと凹んでる原因だよな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:57:38

    >>122

    「暴力は快感だろ!」みたいなこと言って焚きつけてくるけど

    アスモデをグッチャグチャにしたのは当人が一番思い出したくないのでテンション底抜けなのが酷い

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:12:53

    こういう暴力を交えないわちゃわちゃした超平和な口喧嘩なら大歓迎なんだけどね……

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:44:32

    本気で戦ってやるからお前の一部奪った魔女ども蹴散らしてくれや
    くらい言えば嬉々として契約結んでやってくれそう

    教会が悪魔頼れないのは当たり前として

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:47:18

    >>113

    自分達の介入もなく人間達が勝手に狂気に走る様を見るほうが余程楽しくないか

    しかもその狂気の果てに出来上がるのが自分たちに対抗しうる奇跡の産物だし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:06:04

    「まだ」戦える、とか言っちゃってるのがもうね

    このままだと戦えなくなるって自覚してないか?
    それでもいいやと思ってないか?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:14:04

    最初のマモン戦の時に七連戦の一戦目扱いだったのに復活早すぎて八連戦になりそうです

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:03:19

    >>127

    両方悪魔で草……草……

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:08:06

    >>44

    なんかブチ切れてるようにも見えるな

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:10:44

    今の怠惰神父くんに求められるのって「メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した」マインドなんだろうけどそうなったらなったで憤怒のサタンに汲みすることになりそうな罠

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:13:26

    >>104

    いいだろ…強敵と戦う前に「お前を倒すのは俺なんだからよぉ!」ってしゃしゃり出てくる宿命のライバルだぜ…?

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:44:46

    前回の決戦みてると心置きなく女食ってから来いって言い分にしか聞こえない

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:48:12

    マモンくんさあ
    せめて先に魔女連中蹴散らしてから来て?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:48:54

    せめてもの建前「人々を守る」も対マモンでは必要ないしねぇ
    仮にマモンが本気出さないと人間どもを殺すと言ってもそれが不発だったら今度こそ本当に神父くんの戦う理由がなくなる
    そもそも魔王にとっても力の源である人間を無駄に殺すのは可能なら避けたいだろうし(無駄でなければ殺るけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:57:24

    パッと見最悪だけど、人々を守るって部分捨てて純粋に楽しもうぜって言ってる部分は義務感から来てる鬱への最適解すぎて笑ってしまう

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:01:48

    今回も男らしいって大きな括りに溶かさない君らしいって唯一無二の形に終わると良いんだが

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:45:05

    ロマサガ2思い出した

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:48:31

    >>111

    臨床心理学者のWilliam Backusはキリスト教の本を30冊以上出してて、彼はうつ病との関連を語っているが、うつ病のように振る舞うことが怠惰と語っているらしい? 孫引きですまん

    彼個人のWikipediaのページもないぐらいの認識で、キリスト教の「諸説」ではないかと思う

    なおアメリカの非営利病院、バックス病院は1893年設立で、彼とは関係ないので念の為


    有名なトマス・アクィナスの「神学大全」では以下のように腹が減ってやる気が無くなったり、他所の修道院を羨む修道士について書かれるぐらいで、修道院とうつ病はあまり関係なさそう


    異論: 「修道士が怠惰に悩まされるのは、おもに6時間目頃である。(略)」したがって、怠惰は罪ではない。

    返答: 感覚的食欲は身体の器官を持っているので、何らかの身体の変化のために、人は特定の罪を犯しやすくなります。(略) したがって、断食する人は、食べ物の欠乏を感じ始め、太陽の熱で喉が渇き始める正午近くになると怠惰に悩まされるのです。


    他には他所の修道院が自分のところより良いと考え、ため息を付くのは謙虚さではない。神から授かった良きものを軽蔑することは謙虚ではなく恩知らず、大罪に繋がる云々など


    怠惰とは抑圧的な悲しみであり、すなわち、人の心に重くのしかかるため、何もしたくなくなるということである、というのはもう知られた話

    また七つの大罪の感情を持つこと自体は善悪どちらでもないとし、その肉体的感覚だけによる罪は「小罪」、理性が伴う罪は「大罪」と定義している

    現在の法廷で、精神鑑定により判決が変化するようなもんだな

    だから体がだるくてやる気が起きないのは小罪、「働きたくないでござる」は大罪だな


    SUMMA THEOLOGIAE: Sloth (Secunda Secundae Partis, Q. 35)Is sloth a sin? Is it a special vice? Is it a mortal sin? Is it a capital sin?www.newadvent.org
  • 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:55:21

    人々を救うために文字通り身を削ってまで戦ったのにその人々からは罵詈雑言を吐かれ、倒した敵達も早々に復活してまた戦わないといけない
    色欲の時もそうだけど、神父くんもそらそうなるよ…という説得力がすごい

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:38:37

    とりあえずマモンは戦って負けてショタになってほしい

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:59:28

    これ暴食も色欲も同じようにリポップしてくると思うと確かに萎えるな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:08:54

    >>145

    ていうかアスモデウスは実際リポップしてきて精通させたからね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:14:55

    たまの休日で外出している際に取引先から電話掛かってきて休み明けが修羅場確定になった

    神父くんの表情を見てそんなイメージを抱きました

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:19:01

    >>44

    他作品の名前だしちゃって悪いけど

    なんかこの表情ハントレスがやらかしたときのデルウハみたいで笑ってしまった

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:16:43

    マモンの復活早すぎてヤバいなこれ
    今は神父くん居るからそこに意識集中しててまだマシだけどふらっとその辺で暴れられたらどうしようもない

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:53:05

    神父くんの表情も納得の間の悪さだけどそれでもマモンの誘いに乗って強欲なり憤怒なりに堕ちた方がまだマシレベルで今の神父くんの状況詰んでない?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:55:59

    今は怠惰が勝ってるからただただうんざりしてるけどいざマモンと戦って力振るったらマモンの言ってるようにそっちに傾く可能性も全然あるのよな
    前と同じようにイムリが止めてくれるかもしれんけどそっちもそっちでっていう

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:17:01

    「もういいよ」、あんまりにもあんまりな流れでマジで爆笑してしまったが冷静に考えなくても笑い事ではない

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:25:42

    >>145

    暴食はまだ魔女たちがサバトで復活早めた描写があるからマシだけどアスモデウスはそういう献身とか無しで4年くらいで復活してるのダルすぎる

    挙句搾精された男性が何人も発見されるとかの露骨なことしなければアリアみたいな世界的な活動して教会にバレずに大混乱の下地整えられるのがタチ悪い

    戦闘力は魔王の中では下の方だろうけど厄介さは流石だわ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:29:18

    >>115

    世間に悪魔関係漏らして追い詰めるためでは

    >>143

    とはいえ人々からすれば隠匿されたらわかんねぇよって話なのよね。全部正直に話しても一定数はアンチがでるだろうが

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:02:28

    復活はえーよ
    クジンシーだってもう少し待つぞ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:34:00

    読者もマモンは殴ってすっきりするタイプの敵だと思ってたとこあるけど、そもそも神父くんは別に殴りたいなんて思っちゃいない子だった

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:59:46

    >>154

    この世界神に祈っても利益ないけど悪魔信仰したら恩恵受けられるからな…

    民衆がどっちにつくかってなったらほぼ間違いなく悪魔側につくから隠しとかんとマズい

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:13:40

    >>156

    戦いなんかより台所でスイーツ作ってる方が性に合ってるのは序盤も序盤から描かれてたからな

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:22

    >>156

    やっぱこんな子が怒り爆発させて敵を踏みつけにするの異常事態過ぎたんだなって……

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:00:14

    >>158

    怒りに呑まれそうになっても女の子の「ご飯作って!」の声で戻ってくる主人公だ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:39:00

    神父くんは本来戦場に出る人ではないんだよな性格的に… 情勢と能力が許してくれねえだけで…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:45:22

    まだ70話もいっていないけど現状、話の終着点が見えてこない
    魔王を倒しても数年したら確実に復活するし完全決着とかはしないで終わるのか?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:31:27

    マモン様って前回どんな負け方だっけ?と読み返したら
    思ったより普通に負けてて止め刺されてないだけじゃねーか!

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:12:43

    真正面からぶつかってシンプルにパワー負けしたって結末だったからな
    しかもベルゼブブ戦で使った技とか無しで
    男らしく真正面からやるならマモン自体は(前回から弱体化してそうとはいえ)神父くんなら正直そこまで脅威では無さそうなんだが暴力の感触とかで更にメンタルがボロボロなりそう

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:34

    まぁ悪魔がどうこう以前に所詮は敵だからな 神父くわな体調心境予定を慮って遠慮するわけない

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:28:35

    >>165

    その辺を(自分の趣味のためとはいえ)慮るタイプだからこそ余計に空気読めてなさがなあ……

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:57:03

    君らしかったよで締めくくったマモン戦
    強い自分を受け止められて自らも受け入れたリヴァイアサン
    サラとの失恋に答えを出したアスモデウス

    魔王との決着はだいたい誰かの自己肯定が付随してる気がするけど今回はどうなるかな
    (ベルゼブル戦なら生きたい自分に気づいたレアかな?)

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:08

    諦観というかわんこそばもうお腹いっぱいの「もういいよ」と
    かくれんぼ的な「もういいよ」がありそうなところ、何がでてくるやら

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:36:22

    >>168

    何か前もそういうかくれんぼ的なサブタイあったようなと思ったらあれだ「おーいでてこーい」だ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:18:21

    ぶっちゃけマモンは1話以前に神父くんが最初に手を出したのが失敗だったんじゃないか感はある
    本人は暴力振るうの大好きだけど、マモンが顕現してるときの統治は暴力じゃなくて富だからいても困らんどころかむしろいなくなって大迷惑な描写があるんよね
    神父くん(というか教会)が下手に喧嘩売らなきゃ目を付けられなかったんじゃねーのと

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:00:30

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:03:10

    この手の悪魔と教会が絡む作品って教会側を腐したいがために悪魔側の明らかに悪い描写無視して持ち上げる連中おるよな
    別に教会側が清廉潔白で間違いなど何もないとは口が裂けても言わないがモヤモヤするわ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:04:05

    >>170

    それ単に神父くんとバトりたいがあるから被害少ないだけじゃねえかな...

    そもそもアスモデウスとかが顕著だけど教会が魔王の復活に気が付くのって魔王サイドが何かしら暴れたからだし

    あとマモンがいなくなって困った連中に差別団体があり、そういう争いを生む組織に肩入れして力をつけさせるから思いっきり迷惑だぞ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:13:06

    富を与えるだけなら歓迎だけどそれでやることが欲を煽って争わせ自分の魔力にするだからあいつ普通に人類の敵だぞ
    ベルゼブブみたいなマイナスしか与えない奴に比べたらまだマシなだけで

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:20:42

    強欲と色欲が復活のスパン短いのはエネルギーになる人間の欲望が強いからなのかね
    オナ◯ーも色欲判定されるし

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:15:04

    >>157

    もしかして、神や天使の力って悪魔をメタれることしか恩恵ない?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:29:32

    差別団体の活性化を見るにマモンって、10を100にするタイプの害悪だよな。

    人間を喰らい、飢饉を起こして無から害悪を生む蠅と比べるとマシ(当社比)に感じるのも分かる。

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:41:11

    大企業だったにも関わらずマモンの寵愛が無くなった途端潰れるってことは逆にそれだけ分不相応な企業であっても恩恵で大企業と呼ばれるまで地位を高められるってことだからな
    そんな存在が複数の差別組織を支援してるとか普通にやべえよ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:41:18

    >>175

    自慰も、と言うか自慰「こそ」が色欲判定だったりするので…

    実はあそこ、イムリのとこ行って「好きです。子供作りましょう」が一番ダメージ少なくなる、はず

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:27:35

    >>174

    まぁどの悪魔も恩恵を与えるだけ与えた後

    最悪のタイミングで「騙して悪いが」してくるだろうから悪魔信仰なんてしない方がマシだろうな



    それでも目先の餌に釣られる人間は多いだろうけど

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:54:10

    マモン編読み返そうぜ
    ・本人が今は神父くんとのタイマン優先かつそこ中心に描写されてる
    ・部活には種族関係なく優しくしてて慕われてる
    ・寵愛を受けていた大企業が倒産で巻き込み事故起こしてる
    ・人を食い物(物理)にしてくるハエと比べたら直接的な危機では無い
    から人間にとってプラス寄りの存在に錯覚するだけで普通に弱者を踏みつけ多くの人を不幸にしてる害悪だぞこいつ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:13:53

    とりあえずこいつよりはマシだけどって引き合いに出される美食家気取りのハエで草生える
    あいつはプラス要素0だから当然だけど

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:53:54

    >>174

    ウム…資本主義はいかんな

    やはり悪魔の逆張りで共産主義に走って神を否定するべきだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:58:55

    >>181

    部活には種族関係なく

    誤字前提でわかりみが深くてダメ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:59:08

    ライバル面してるお邪魔オブジェクトみてーな奴

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:05:23

    仲間「に」優しい、部下「に」優しい、んじゃないんだよな
    仲間「にだけ」優しい、部下「にだけ」優しいからその輪の外はドンドン搾取されて踏みつけられてく

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:57:30

    他作品で博愛でない愛は見方を変えたら差別って話があったけど大切な人さえ幸せならそれでいいって考えが極論になったら差別になるんだな

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:49:14

    >>122

    今回のマモンの「元気そうだな」ってセリフ見ると、神父くんに会った時に「元気ではなさそうか」「いつも元気なさそうだな」って言ってたダンテはちゃんと神父くんのこと見てたんだなって

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:02:41

    >>115

    特に意味は無くただ復活した自分の力強い姿を豪勢に見せつけている

    これぞ強欲

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています