もし実装された時デザイン変わるのは仕方ないけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:10:55

    プイはこの顔付きのリボンは残してほしいしキンカメは褐色デカパイお姉さんであってほしい…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:47:36

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:49:10

    しかしこの顔付きのリボンは一体何の表現なんだ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:52:01

    シンプルなリボン自体は額の星の形な気がする
    顔っぽいものはなんなんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:52:10

    言われてみればなんじゃこれw

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:53:02

    超不機嫌顔なのがじわじわくる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:54:09

    本人は無表情のまま感情に合わせてリボンの顔が変わりそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:56:55

    >>6

    不機嫌じゃなくてやる気がある表現なのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:59:12

    鞍上関係のあれこれからアナザーサイレンススズカみたいなビジュアルになるんじゃないかと予想してる
    でもよく見たらこのディープ(仮)の時点でまあまあスズカっぽいよな見た目

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:00:54

    プイ産駒赤眼説を他スレで見たからプイも赤眼なのかと思ったら原案は青眼なんだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:01:22

    まあ既にブラックスズカさんと呼ばれたり呼ばれなかったりしてるからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:02:23

    愛想がないスズカって感じだよね
    原案だとフォルテだしプイらしさがあまりないから大きく変わってもしゃーなし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:05:44

    元ネタって素直で走るのが大好きな子なんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:07:27

    >>13

    そうレースの時は暴走するけどそれ以外は人懐っこくておっとりしてる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:08:16

    雑にブラックスズカ、雑にフォルテまんまと正直ひっでぇデザインだからなぁ
    オグリもジャンヌまんまなんだけど、こっちはオグリキャップって馬のぬぼ~っとした感じとマッチしてるし
    勝負服の落とし込みも上手かった

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:08:42

    デザインは間違いなく変わるだろうが勝負服はどうなるんだろうな
    金子さんとこの勝負服を落とし込むのは難しそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:09:31

    初期案は可愛げがなさすぎてディープの成績だけ見て擬人化したみたいな印象

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:11:29

    ウマ娘化してる産駒の傾向見てるとタッパは普通で胸は大きめになるんかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:12:00

    作中で既に小柄だという説明はされてるから多分身長は155前後とかだと思う
    小さ過ぎにもならないとは思うが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:12:51

    >>19

    ヴィルシーナが158㎝もあるんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:13:43

    まあ実馬準拠だとタッパ普通で体重が軽い(≒体型が細い?)って感じやしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:14:08

    プイキンカメの原案勝負服は好き
    キンカメは走ったら胸がこぼれ落ちそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:14:39

    >>20

    何ならヴィブロスが156だからな

    あの姉妹、馬だとかなり小柄なのにウマ娘だと平均レベルのタッパがある

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:16:11

    ヴィルシーナはあまりに小さすぎるとドンナとの対決がイジメに見えちゃうからな
    ヴィブロスはもっと小さくていいと思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:16:34

    >>20

    ただウマ娘ディープ……っていうかあの世界で『英雄』とされている存在はちゃんとウマ娘アプリ内で小柄扱いをメディアからされてる描写があったから

    それに準ずるならやっぱり運営はディープの事を小柄キャラ想定で考えてると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:16:47

    まあそこはシュヴァルとのバランスだろうね、ウマ娘だと性差は無いんだし
    ちなみにシュヴァルは160㎝

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:47:01

    全体的に初期のキャラって尖ってたからキャラ説明文とかどんなことになってたんだろう
    特に二重人格っぽいオルフェ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:13:46

    ディープはもう馬の性格そのままをウマ娘にしていただいたらそれでいい
    名前や戦績やレースパフォーマンスのせいでイメージされがちな誰も寄せ付けない孤高の性格みたいにするのはやめてもらって

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:17:36

    原案プイはとてもじゃないけど煌びやかな三冠ウマ娘ではないから性格も見た目も明るく変わるはず

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:33:27

    >>29

    ここまでが「皇帝」「無頼漢」「自由人」「金色の王」と来てるから、傾向としてはシービー寄りが似合うんじゃないかなって思う

    あとはぶーちゃんよりもっと素直に妹な……これヴィブロスだ!?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:39:58

    >>30

    三冠ウマ娘は全員一応威厳がある描写されてるしヴィブロスとはそこで区別するしかないな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:29:22

    結局顔付きリボンは何だろ絵師のお茶目か?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:16:28

    参考になるかは分からんけど、引退後に武豊が会いに行ったら「また走るの!?乗って乗って!」とばかりに駆け寄って来たそうな(因みにマックイーンは逃げた)。
    性格は逃げ馬だったけど、スタートがド下手だったのと他の馬と競り合うと一緒に走ろうと力を抜いてしまうので追込一択だったとか。なのでラストの加速は「もう我慢せずに走って良いの!?やったー!……あれ、皆は?」になりそう。

    脚が血だらけになるまで走ってた・蹄が薄くて従来の蹄鉄が付けられなかったもあるから、育成シナリオは最初に新しい薄型蹄鉄を見つけるか作ってる業者をトレーナーが見つけるところからかも。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:10:15

    >>33

    デマを平気で混ぜる書き込みをなんの参考にさせるつもりだ、マックのそれソースないのに

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:32:34

    PVみたいな無表情キャラは嫌だな走る時は楽しそうに笑っててほしい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:51:15

    オルフェが三冠馬っぽくされてるの見るとディープもそうされないか不安

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:55:17

    >>36

    オルフェは暴君と呼ばれて実馬の性格が王様っぽいって評されてたのが大きいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:56:30

    >>37

    と思ったけどディープも英雄って呼ばれたことに焦点を当てるなら男らしいキャラにされる可能性は普通にあるな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:59:03

    さも当然のように実馬は本当はこんな性格だったって話されるけどオルフェもだけどディープも本来の性格なんかわからないからな
    ディープが武に寄っていったのだって「走るの?乗って乗って!」かもしれないし「あ?仕事?だりーもんはさっさ終わらそうや」かもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:01:20

    >>39

    武に寄ってったことはそうかもしれないけど性格なんてずっと世話してる人なら何となく分かるでしょ一般人ですら自分の飼ってるペットの性格くらい分かるのに

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:02:28

    性格はスズカとブライアンを混ぜた感じになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:08:48

    >>36

    三冠馬なのに三冠馬っぽくない方がダメじゃないか?

    普通のウマ娘ならネイチャやミラ子で十分間に合ってるし三冠馬がそういう性質なら嫌味にしかならん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:10:35

    >>42

    舎弟ネタを真に受けた人でしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:11:19

    キンカメの話もしてしろ
    レズキャラはいらないにしてもハワイ属性のお姉さんを実装しないのはもったいなさすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:12:12

    キンカメはマジで褐色巨乳のイメージしかない
    頼むぞサイゲ本当に頼むぞ………

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:14:06

    >>44

    持ち込み馬だけどドイツ人になったフラッシュみたいにハワイ出身になるのか

    それともハワイアン(日本人)になるのか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:15:18

    まあキンカメはケンタッキー生まれ日本育ちだからフラッシュ以上にハワイ要素は名前だけなんだけどね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:16:10

    >>46

    ハワイアンだとレイパパレとかも可能性あるしハワイ出身の方がキャラ立っていいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:16:41

    キンカメの名前でハワイにゴルフ場作ってるしハワイに根が深いキャラになるのは間違いないな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:21:21

    キンカメ初期案勢の中で一番好きなデザインだからそのまま来てほしいくらい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:25:15

    レズキャラじゃなくてスキンシップ激しめくらいならいい塩梅だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:27:49

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:33:51

    なんとなくハイテンションな元気キャラのイメージだったけど本馬は穏やかな気性だったらしいからおっとりお姉さんでもいい

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:37:50

    >>44

    現役時代短い上アンカツからも速かった優等生しか言われんし、種牡馬時代も成績優秀なんだけど馬自体のエピソードがあんまでてこないからマジで作るの難しそうなんよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:38:21

    >>23

    名付け親の榎本加奈子が157cmだからそれに近い身長になってるのかと自分は思ってる

    本編に出てくる母親も明言されてはないけど身長157cmぽいから…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:42:27

    >>54

    Ifでプイとの対決はやってほしい

    ダービーのタイム全く一緒とかいう因縁もあるし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:47:53

    とりあえずキンカメはレズプイは目から謎のオーラ出すのやめてくれたらそれでいいや

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:56:51

    ヒシアマボリクリリガントーナと被らない褐色巨乳ってどわぬ差別化が出来るかな…やっぱギャルかギャルだなギャルだわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:58:55

    史実馬の大きさで言ったら

    サトダイ>ジェンティル>ヴィルシーナ>ディープ>ヴィブロス

    くらい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:02:14

    >>13

    ミッキーアイル一族を見ればディープの本質の一端が分かると感じる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:48:34

    >>44

    ネオユニやドゥラの育成で存在は言及されてるから何れ彼も来そうではある

    死のダービーはそうだけど、2歳王者のコスモサンビームをぶっちぎったNHKマイルCももっと語られて良いはずだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:56:19

    >>42

    強いて言うなら三冠馬らしくない性格はコントレイルが唯一がいい

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:58:48

    おそらくディープインパクト
    謎のマスクド三冠馬と同じく、デザイン変更の可能性大だけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:03:39

    >>63

    うーんこれはフォルテ

    スカートにあの模様入れるとかデザインは好きなんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:32:36

    虫麻呂が悪い方向に作用しちゃったけどこの時点ではプイを看板キャラにするつもりはありそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:58:39

    キンカメもディープもどっちも好き
    だから早く来てくれ...いやでも石が吸い尽くされるのも困るからもう少しゆっくりで...

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:40:50

    >>63

    改めて見て気付いた、こいつ案外ダイヤに似てるな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:57:45

    >>67

    似てるかな冷たい感じがしてダイヤちゃんとは違う気がするけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:04:11

    逆にこれからデザインするならダイヤちゃんベースに他の産駒も足した感じになるんだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:08:11

    >>68

    そこは似てない、髪型やシルエットでにてる

    ダイヤ側のぶっといベルトや萌え袖、前空けた上着で気付きにくかった

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:11:30

    あと冷たい感じだが結構垂れ目で、ダイヤをクールにしたらこうなりそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:26:42

    キンカメ育成来たらやっぱラスボスはJCでのディープでの対決になりそうだよね
    それまではゼンノロブロイがライバル枠になりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています