EDENS ZERO 完結

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:22:31

    良い最終回だった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:35:37

    ピーノの選択はグッとくるな
    最後の最後でいい裏切りだわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:37:16

    真島先生お疲れ様でした
    是非とも次回作も性癖を押し出して欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:57:42

    途中多忙なせいか作画も台詞回しも細部の展開も荒れてた部分があったのは残念だったので、正直次は無理のない仕事量で描いてほしいな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:59:47

    全然話題にもならないな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:01:56

    終盤は流石に未回収の伏線が多かったせいかテンポがキツそうだった
    でもいい漫画だったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:54:42

    >>5

    このカテだと流石に埋もれる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:26:33

    カテがどうこう以前にそもそも毎週の感想すらロクに立ってないのに今更なんだわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:48:47

    この作品途中から掲示板みたいな公開で集まって感想語りあってる場所が英語圏にしか残らなかった印象
    途中からはそういうとこROMってた(書き込む度胸はなかった)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:27:09

    宇宙ものなのに見た目化け物なレギュラー全くいなかったのすごいよね
    見た目も種族も大幅に違う宇宙人がチームを組むとかが宇宙旅ものの醍醐味なのに

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:31:03

    >>10

    これ途中までは星々に散ってる人類がすべて地球起源とか何らかの伏線なのかと思ったけどそんなことなさそうだった(俺がうまく読み解けてないだけかも)

    ヒロ先生人以外のデザインも上手いのにこうしたなら意図はあるかもしれないと思うのだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:16:45

    真島作品でくっ付かなかったヒロインがルーシィだけになってもうた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:47:23

    >>8

    まあ完結したならせっかくだしみたいなところはある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:51:37

    ちょっと前に一挙公開で読んだけどワンパな作風に見えて毎回読み味違うの流石だわ、お疲れ様でした

    ホムラちゃんめっちゃえちえちで真島ヒロインで一番好きかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:05:50

    レベッカが能力使ったら時喰みが来るとか、伏線の回収がしっかりしてる漫画だった

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:38:23

    ワイズとハーミットがくっついたの嬉しいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:43:45

    >>12

    100yearsで色んなカップル進展してるし、最終回までには……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:53:04

    >>11

    四季宇宙自体は地球がオーバードライブして出来たものじゃないの?だから各地に地球産の遺物が残ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:59:12

    ・マザーが死ぬ→人間が生まれなくなる
    ・地球には四煌(黒)星と瓜二つの人達がいる(た)
    ・二万年後の機械も意思を持った機械が新たに生まれず絶滅の危機に瀕してる

    だから機械の前世は人間なのは間違いなさそうだと思ってたが明言されなかったな
    そうじゃないと葵大戦ない世界でジギーが存在してる理由が説明つかんが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:04:47

    ヴォイドの正体見てエッチなことしたんですね!?の画像がよぎった

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:09:25

    主人公とヒロインの闇堕ちverがボス張るのは中々存在しないと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:15:26

    完結してみるときれいにまとまってて面白いものの、序盤を中心に過激描写がなかなか尖ってて万人には勧めづらい漫画

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:29:27

    主人公割と死ぬからな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:49:31

    曇らせお労しい要素満載だけどあにまんじゃ流行らなかったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:38:20

    >>24

    あにまんの曇らせ好きは直接的な暴力や不幸じゃなくて本人のミスや自業自得で精神的に追い詰められるのが好きだからなぁ……

    可哀想なのは好まれないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:02:13

    >>19

    四煌(黒)星の伏線は瓜二つの人間の記憶がシキの能力で落ちてきた部分だと思う

    似てる事自体はジギーが元になる人間の遺体を見てたからだったはずだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:26:19

    ピーノだけは良かったそれ以外はマジで速攻で記憶から消えそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:37:16

    >>24

    初期の段階で「舞台が宇宙になっただけのFT」という声があったし、そのせいでFTでお腹いっぱいだった人が離れちゃったのかなと想像

    あの出だしからの急展開は読んでる側としてはいい意味で裏切られて良かったけど、そこまで辿り着かなかった読者も多そうで…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:44:02

    FTのルーシィミラみたいにキャラが質問に答えるコーナーがあって欲しかったな
    なんか絵も募集してたけど、そのコーナーもなかったから全然子供に受けてないんだなぁって思った。魔王のやつもなんだかなぁって感じだし、ヒロくんには一旦原作付きでやって欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:56:54

    >>29

    一昔前ならともかく今の大手雑誌の原作付き漫画の作画って相当レベル高いからなあ…

    ファンタジー中心なのも細部を好きなように決めて描けるからってことらしいからジャンルも限られそうだし原作付きはむしろ向いてないタイプの人では

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:53:49

    ジギー:ユニバース3173のシキ(主人公)
    ヴォイド:ユニバース3173のシキとレベッカの子供
    時喰み:ユニバース3173のレベッカ

    最後のほうの敵がだいたい主人公関係
    ユニバース3173が厄ネタすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:44:56

    なんかやけにハードな展開が多いなー
    と思ってたけど
    だからこそユニバースゼロでみんな友達になるって展開が映えるんだねと思いました
    まあどうしようもない奴もいたけど・・・

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:03:30

    海外フォーラムの最終話感想見てたらワイズの髪型大不評で笑っちゃった
    そんなだめかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:57:07

    家庭用ゲームプロジェクトの方も凍結されてなくてよかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:59:40

    途中レベッカがドット絵になったのもおもろかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:18:34

    艦戦による宇宙での戦いとかかなりの挑戦してたよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:56

    ユニバースゼロが狙ってご都合主義気味になってるのはコミックスで明言されてたと思うけど、グランベルが無事だったやつはハッピーエンドにするためのその場限りのご都合主義展開と思いきやエーテルの循環・正常化が地球を救うところにつながるとは
    真島ヒロ先生のご都合主義展開ってそれだけで終わらなかったり作品テーマに強く沿ってたりするから不思議と嫌な感じがしないんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:26:22

    時喰みの正体がレベッカってなったどんな感じだった?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:52:50

    >>6

    拾えそうもない伏線は放置してるとこあったし…

    ホムラとジャスティスの話とか結局有耶無耶で終わった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:58:07

    シスターのオーバードライブ形態だけ結局最後まで出なかったな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:50:42

    他の人に作画任せたFT100年も終わらないどころかアニメ始まっちゃったしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:02:22

    次の連載までには月刊の方終わるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:40

    >>38

    まずジギーの出自周りしっかりやった惑星エデン関連にまだこんな大きいギミックがあったのは盲点だったし、いきなり明言せずに読者に先に気づかせるような描き方だったからシキとの戦闘読むときもすごいハラハラしながら読めた

    ただすげえシリアスなのに「楽園(エデンズ)などなかった(ゼロだ)」のタイトル回収が無理やり過ぎて思わず笑いそうになった

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:49:54

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:00:46

    マッチポンプヒーローはエデンズゼロで唯一の純粋悪って感じだったな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:32:37

    ミュラー博士「せやな」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:16:35

    こういう細かい伏線を徐々に回収して徐々に世界の全体像が見えていく感じのシナリオ構成はじっくり遊ぶゲームに向いてそうだから家庭用ゲームのほうも期待してる
    真島先生が漫画知らない人にも届くといいって言ってて、多分全編ゲームだけで楽しめるように完結まで待って続報っていう点も真島先生の意向汲んでそうだし

スレッドは6/29 12:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。