車触ったことなくて飛び入りで仮免取るやつ

  • 1落ちた24/06/26(水) 01:10:20
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:13:16

    説明書を読んだのよ

  • 3落ちた24/06/26(水) 01:13:20

    S字とクランクで大脱輪したよね...うーんあれはひどかった

  • 4落ちた24/06/26(水) 01:16:48

    ってか母親が「アクセルなんてほとんど踏まなくてもいいんじゃ」って言ってたから必要なとこでチョンチョン踏んでたら40とか軽く出るのね
    そりゃ免許要るわ

  • 5落ちた24/06/26(水) 01:23:21

    後、初めて知ったけどサイドブレーキって手動なんだ
    家の車が足でやるタイプだから、左足がちょっと手持無沙汰?で困った

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:27:07

    >>5

    車によるおじさん「車による」


    最新モデルだとサイドブレーキも全自動なやつ増えてるし

  • 7落ちた24/06/26(水) 01:31:35

    >>6

    はえ~調べてみるとパーキングレンジに入れたら自動でサイドブレーキかかるみたいやな

    便利な時代になったもんやで

  • 8落ちた24/06/26(水) 01:33:54

    さっきまで母親にボッコボコに説教されてたのでワイのメンタルはボロボロ
    19のニートでも効くんやね...

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:41:16

    お疲れまぁ落ちるよ
    免取組+子供のころから実家の手伝いで敷地内で車乗ってる組とか含めても一発合格率10%以下位でしょ確か
    よっぽど無理そうなら合宿もアリよ地方によるけど普通に通うよりは安いだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:46:59

    >>9

    高望みするのはやめて堅実に合宿申し込んだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:47:58

    え、飛び込みって講義とかも受けずに直でってこと…?まずできるんだそれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:52:20

    >>5

    ちょ、ちょっとまて足元型のサイドブレーキでも運転中はそこに足置くものじゃないぞ?

    運転中の左足はフットレストにおきなさい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:53:24

    >>11

    めっちゃ採点厳しいよ行けるラインだと思っても初回だと落とされるんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:54:44

    >>12

    あーいや書き方が悪かった

    家のやつはサイドブレーキの下にマットがあるから、そこに置くのは知ってるんだが

    教習所の車にはマットがなかったので置く場所に困った


    と言いたかった

    うん、すんげー文章抜けてたすまん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:55:35

    教習所に行かずに免許を取るっていう考えが存在してなかった
    限定解除とか二種とか大型取るとかそういうのじゃなくてもやれるのか(受かるとは言ってない)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:55:47

    >>11

    免許取り消しとかなった人が運転出来るのにまた教習所へ行くのって双方の時間の無駄じゃん?

    だから一発試験ってがある

    ゼロからの取得だと初回は無条件で不合格って言われるくらいには試験が厳しいから合格率低い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:56:57

    >>10

    ええね合宿自由時間は観光できるし

    楽しんできてね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:57:59

    免許歴なし初回飛び込みでくるやつはまぁよく考えなくてもあやしいよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:01:39

    >>17

    観光とかできるんだ

    楽しみだ

    >>18

    学科試験終わって技能の予約しに行ったときに

    「練習場とかでやったことあるんですか?」

    って聞かれて

    「ないです」

    「え?」

    「ないです」

    って引かれたから多分頭おかしいやつだと思われてるのはほんとにそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:09:58

    免許を取得しても自惚れるなよ
    運転する車によってスイッチやレバー、ハンドルの感覚がめちゃくちゃ違うことがあるからな
    車が違うと扱いが異なるのん

  • 2124/06/26(水) 02:14:44

    >>20

    自惚れるなよ(自戒)

    ”マ”ジ”で”初めてで慎重にやっててもわかる。あれは簡単に人殺せるわ

    扱いや新機能は自分でアップデートしていくしかないね

    頑張るよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:23:04

    >>18

    田舎だと私有地()で練習してました

    老人だと今まで無免許だったけど取りに来た

    レーサーとして子供の頃から運転してます


    みたいなのはたま〜にいるらしいけど

    都会暮らし、実車経験なしは超怪しいよな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:24:48

    最近だとシミュレーターで練習してる人も多いとか
    レーサーでもシミュレーター上がりの人もいるらしいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています