出来たよ、先生の専用ロボ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:24:54

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:20:09

    もしやウタハの頭のブレードってザクレロの鎌?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:22:55

    ウタハ先輩はザクレロだった…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:10:10

    ガンダムのだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:10:33

    可愛いけど強いのこれ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:47:48

    >>5

    まあそれなりには

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:55:24

    鬼の面みたいなのが高速でかっ飛んでくるので実際に戦場で遭遇したらメチャクチャ怖いと思われるが……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:04:56

    >>7

    それどころかミサイル撒きながら飛び散る火(拡散ビーム砲)を吐いてくるぞ

    接近許したらカマで斬られるぞ 真っ暗な宇宙空間でだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:50:31

    推進力が前方方向に集中しているけどこれって旋回力低かったりしない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:52:08

    >>9

    そもそも宇宙世紀のモビルアーマーってのはそういうものだからな

    だけど実際に採用されたビグロよりは小回りが利くはず

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:15:41

    こんなんよりかは全然上等な機体だから……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:35:53

    >>5

    強いか弱いかで言うと強い

    高速で移動しながら拡散ビーム砲と腕?のカマで切りつけてくるって考えれば強さはわかると思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:37:21

    >>12

    ネタみたいな見た目なのに強いのか…

    ザクレロってなんかネタで語られてる事も多いから失礼ながらてっきりそこまで強くないのかと…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:40:37

    >>13

    加速は悪くないけど、旋回性能は低いため動きが直線的になってしまうので一定以上の力量のパイロットには見切られやすい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:44:35

    >>14

    なるほど…ちゃんと弱点はあるのね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:44:46

    >>11

    パブリクは見た目通りデカい対艦ミサイルやらビーム攪乱幕展開用のロケットを撃つための突撃艇だから、MAと単純には比べられないけどね(ああ見えて機関砲積んでるけど)

    MAが普通の戦闘機ならパブリクはMiG-31とかの速度に特化した直線番長

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:50:45

    超高速で敵機に突貫しつつ、ヒートナタで不意打ちor辻斬りアタック ビーム砲も装備とわりと隙のない構成

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:55:25

    改めて見るとガンダム(しかもこの頃のアムロは割とニュータイプとして成長中だったはず)とガンタンク相手に善戦してるから強いな……宇宙でガンタンクを使うなバカ!

    ザクレロ|昼MS【ガンチャン】


  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:57:38

    >>18

    しゃーない…記憶が正しければホワイトベースの戦力がガンダムとガンキャノンとガンタンクしかないんや…

    宇宙だろうと出すしかないんや…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:59:00

    哀戦士歌うモビルアーマーさんじゃん元気だったか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:59:22

    >>19

    この時点ではガンダムガンキャノンガンタンク、Gファイター(セイラ)でGファイター(スレッガー)は準備中

    直前のビグロ戦で加速性能の差を見せつけられたアムロがガンダムMAモードで出たからGファイターは使えない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:49:20

    ちなみに活躍はしてるの?このロボ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:50:29

    >>22

    初出演で相手がアムロ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:51:00

    >>22

    ガンダムの腕と追加パーツにダメージ

    ガンタンクのキャタピラにダメージ与えてるから頑張ってる方、終盤になるとガンダムというかアムロがほとんど攻撃貰わないから

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:54:24

    12機のリックドムが3分足らずで全滅のコンスコンの前の話しだからだいぶニュータイプしてきてるからか
    ザクレロ32話
    コンスコン33話

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:54:30

    ザクレロのシンプルな設計や「デカい顔が猛スピードで飛んでくる」ことによる敵への心理的影響など、
    連邦ジオン双方とも色々と手探り状態だった一年戦争時代に生まれた隠れた名機だと思う
    初戦の相手がアムロだったのはまあ……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:56:28

    正直パイロットがアムロじゃないガンダムとガンタンク相手だったら勝ってそうな実力はある、相手がアムロなのが敗因

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:56:55

    これ大気圏内で使えた?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:57:48

    モビルスーツやモビルアーマーという規格外に巨大なマシーンを使って戦争することが人間心理に与える影響って無視できないと思うんだよね
    ザクレロを見て動物的本能でビビっちゃうのもわかるし、中身が9割ジムでもガンダム顔ならテンション上がるのもわかるだろ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:59:08

    >>28

    多分無理…この頃のモビルアーマーは基本宇宙前提なので……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:00:12

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:03:23

    >>30

    やっぱり使うならザムザザーだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:05:22

    人型兵器で顔は命だからな……ジムよりガンダムの方が強そうだから仕方ない

    ボーマン提督はこう言ってたけど、ガンダム神話を利用してガンダム顔のMS売り込むアナハイムも単にオカルトで商売してるんじゃなくて
    顧客やユーザーにガンダム神話を信じる層が確実にいるのもまた事実なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:08:53

    アナハイム的には「こういうデザインが流行ってる」「こういうデザインはウケる」っていうマーケティング戦略の一環としてガンダム顔がある
    ガンダムブームのきっかけが人類の半数が死滅する過去に類を見ない戦争だっただけにガンダム=高性能MSと人々の心に強烈に印象付けられただろうしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:10:53

    >>32

    出たな3人乗りなところに目を瞑れば堅牢なバリア持ちで火力も高い傑作機

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:13:48

    >>35

    アニメ先生・便利屋先生・開発部先生で操縦してもらうか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:17:04

    >>36

    先生の場合先生、アロナ、プラナでもいけそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:17:11

    後に設計を見直され制式採用もされた傑作機達

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:21:07

    >>33

    何だっけこれ?サンボルのブルG?確かサブアームに盾2枚持ってる奴だよな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:22:56

    >>35

    MS三機よりも活躍しやすいだろうからわりと無視できる欠点だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:24:58

    >>40

    確かに3人乗りでタンホイザーすら防げるならお釣りくるよな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:25:19

    >>39

    その通りサンボルに登場したブルGだ

    ガンダム顔なら連邦ウケいいと思ってガンダム顔に替えてお出しされたガンキャノン系MSだ


    ボーマン提督からは不評だったが、ただのハリボテの虚仮脅しではなくちゃんと次世代量産機を見越した高性能MSでもある

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:54:22

    ザクレロは単体で見ればそこまで悪い機体でも無いんだけど、9割方上位互換と言ってもいいビグロが居るのがね
    運用思想は大体同じだし、どうしても「それビグロで良くない?」になっちゃう
    顔と鎌くらいでしょ、ビグロに勝ってるの

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:56:17

    いやビグロと比べるなら鎌も負けてるかもしれない
    あっち一応はビームライフル保持できるらしいんで
    ただ、操縦のしやすさはザクレロの方が上だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:28:32

    ……で、これをキヴォトスで運用するメリットは?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:10:51

    >>45

    それを言ったらあにまんウタハが死滅するぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:28:21

    >>46

    一個マジレスされたぐらいで死滅するあにまんウタハさんサイドにも問題がある

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:33:41

    >>45

    ロマンがあるだろ?


    それはさておき宇宙でないと運用出来ないのは困るからウタハ先輩にはこっち作ってもらおう

    これならいざという時先生の身を守れる堅牢な盾になる


  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:28:57

    >>42

    一発芸要員だと思ってたら普通に強かったやつ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:43:15

    ガンキャノンだってV字アンテナついてたっていいじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:31:15

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています