2,30巻とかに突入してるラノベ……糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:25:12

    全然ライトじゃない上に番外巻とか出して手出ししにくいんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:27:56

    俺と同じ意見だな……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:28:40

    マネモブ…これあげる…
    全10巻だよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:29:13

    よしっアニメの円盤に書き下ろしの特典小説を付けてやる行けーっもちろんめちゃくちゃ本編に関わってくる話でね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:30:01

    11巻で完結してる境界上のホライゾン…神

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:30:28

    禁書目録シリーズとかあまりにも長すぎて追うのをやめたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:30:50

    >>3

    鈍器を超えた鈍器

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:33:44

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:34:57

    漫画でもそこまで出てると手を出すのに躊躇するのにラノベだと話になんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:35:21

    10巻過ぎたら後は惰性だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:39:08

    >>6

    旧約22巻、新約22巻、創約10巻

    あまりにも多くて話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:39:25

    本編10巻ぐらいだと割と手出ししやすいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:39:38

    ながいーよ
    リゼロは途中で読むのやめたーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:43:29

    ローマ数字表記の巻数がわかりにくいと言ったんですよ緋弾のアリア先生
    40巻超えてまだ終りが見えないのにはさすがにビックリしましたよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:47:41

    小説って基本読み返さないし内容忘れたらもう読まなくなっちゃうよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:47:50

    >>13

    素直に6章でレムの記憶を戻して終わっておけといったんですよ長月先生

    7章8章とまるでまとまりのない話をだらだら続けた時はビックリしましたよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:48:27

    わ、分かりました2,30巻出すのは辞めます…
    40巻出します

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:01:35

    1冊2時間で読んでも相当な時間かかるんだよね
    しかも続刊出るころには内容忘れてるーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:13:33

    >>5

    ◇このあちこちの特典は……?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:13:44

    >>16

    お前は剣奴孤島の決起シーンと決戦のラスト辺りはいい・・・それだけだ まじでダラダラ3年くらいやってたんだよね 酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:13:56

    >>18

    読み返せばええやん……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:15:21

    >>3

    図書館で3冊借りては1冊だけ読むを繰り返して読破した...それがボクです 最早一緒に借りてた物語シリーズの方が記憶に残ってるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:17:03

    まあワシは10巻以上ないラノベは認めない派だから巻数は幾ら多くてもいいんやけどなブヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:19:30

    もしかして超長期連載作品はサザエさんみたいなスタンスで読むものなんじゃないスか?
    ひとつの起承転結の作品として読むには長すぎを超えた長すぎ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:19:42
  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:31:45

    >>5

    認めない…厚さが倍以上の作品は認めない


    本棚に入れた時は20巻のラノベとタメ張りそうだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:32:57

    SAO…糞
    新刊が全然出ない上に出ても話がほぼ進まないんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:49:02

    紹介しよう、全11巻だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:50:36

    >>27

    私のこのプログレッシブの新刊はいつ出るんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:51:38

    昔は新作発表をウキウキに待っていて書店に出たら即座に買ってたのになぁ
    知らないのか今は新作発表を見ず出たのに気づいてもそのうち買うって思い一年たってるんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:52:06

    >>28

    マサイの戦士騙されない

    これはラノベではなく鈍器

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:04:38

    >>31

    引っ越しの時に一冊転がり落ちて顔面直撃して死ぬかと思ったんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:06:48

    ブギーポップはいつ終わるのか教えてくれよ
    そろそろカドチンや読者の寿命的に心配になってくるんだァ
    こないだ出た最新刊が4年ぶりで前刊もまた前々刊の4年ぶりくらいに刊行されてるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:19:33

    >>33

    オリンピック…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:59:21

    >>3

    一冊700ページ越えで文章が二段になってる鈍器は禁止スよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:04:30

    年2回…せめて一冊くらいは出してほしいよねパパ
    章が完結して一区切りついたのなら1年半くらい開いてもいいよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:06:12

    六畳間の侵略者はOP曲だけ知ってたから単行本45巻出てるとか聞いてびっくりしたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:06:44

    終わりの見えないの…糞
    結局目的がないし無限に敵は湧くから終わらねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:14:13

    緋弾のアリアもいつの間にか見たことないローマ字が出てきて困惑してるのは俺なんだよね
    今やFate/StrangeFakeしか追ってないッスね…ブラック・ブレットずっと待ってるよ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:19:39

    嘘か真か知らないが小説の一冊=漫画の三冊に相当すると主張するワシもいる
    ラノベ全10巻は普通に重いんや

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:19:48

    実際何で文字媒体だとこんなに長くなるんスかね
    WEB小説とかラノベとか糞長くて話になんねーよ
    おまけに大体最初の山場を越えたらそれ以降盛り上がらない…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:39:14

    >>41

    何ってアニメーションやマンガなら絵や音で表現される情報まで全部文字ベースに置換して出力する必要があるからやん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:04:00

    単純に作品として時間かけすぎると要所は良くてもグッダグダになるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:07:24

    スピンオフ……糞
    さっさと進めて欲しいんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:10:08

    読んでる側がこんなだから長文タイトルのインスタントなweb小説が書籍化されてるんじゃないんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:10:44

    >>28

    教えてくれ厚さは百歩譲って上中下巻を1巻扱いしていいのか?

    答えろッ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:11:52

    >>45

    まあ長文タイトルなろうも結局完結しないでアホみたいに巻数出すんやけどなブへへへへ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:14:01

    >>3

    お、面白いのん?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:14:50

    その点日常系は余程じゃない限りは20巻行かないで終わるからいいんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:19:51

    >>48

    高校時代のワシが楽しめたのは確かだ

    ちなみに1巻の範囲はコミカライズされてるらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:14:29

    >>48

    一巻が一番おもしろくて綺麗にまとまってるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:58:19

    昔は全10巻とかでもなげーなって思ったもんだが

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:39:51

    話畳むのが下手なんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:41:47

    >>45言っても普通の小説でもそんな長くなるの一部っスよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:42:48

    出版社的には別の新連載させるよりグダグダでも引き延ばした方がマシヤンケヤンケ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:44:27

    >>53

    待てよ 話を畳むのが上手い作家もいるんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:13:31

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:49

    >>11

    無印1巻が04年…週刊漫画だったら70巻80巻ぐらい行ってそうっスけど今も新規読者いるんっスかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:22:22

    30巻もやって未だにゴールが見えないどっかのクソ漫画はどうなってしまうんやろなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:23:11

    >>16

    でも12章までやる気なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:23:28

    20巻超えはともかく30巻超えラノベはほんのひと握りしか思いつかないのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:24:16

    >>47

    いいや 最初の1巻か2巻で打ち切られることになっている

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:24:17

    とあるはコンスタントに出てるのには好感が持てるがゴールが見えないことに不安を覚える…
    SAOは本編の進みが明らかに遅くなってるし区切りが悪いんや、その引きから1年半でないのは驚きましたよ28巻先生

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:26:40

    >>53

    巻数が出るってことは売れてるってことだから仕方ない 本当に仕方ない

    出版社からしたら固定客いるから続けたいし作者的にも書くなら売れるか不透明な新作より売れる作品の方が安心だしな(ヌッ)

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:27:02

    話が広がってゴール向かってる感がないのはいいけど
    海賊王になるとか火影になるみたいな主人公やストーリーの目的目標すら不明なのは大丈夫か?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:21:50

    >>63

    アニメ側がめちゃめちゃ焦れてそうで悲哀を感じますね…

    プログレもやってしまったしどうなるんやろうなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:09:50

    >>6

    ワシ「よしっ一人暮らしを始めてやったぜ。これで前から気になってたとあるシリーズを集め放題だ。まずはざっくりどんな風になってるかを調べてやねぇ」


    『旧約をですねぇ……新約をですねぇ……創約をですねぇ……超電磁砲をですねぇ……一方通行をですねぇ……未元物質をですねぇ……心理掌握をですねぇ……』

    『ちなみにアレイスターは死んで一方通行がTOPになったらしいよ』

    『待てよ、アレイスターはロリにTSして上条ハーレムの一員になったんだぜ』

    上条「消えるっ」「やっぱ生き返るっ」「もっかい消えるっ」

    痴女「バキバキッ我が名はオティヌス」

    優男「バキバキッ我が名は理想送り」


    ワシ「うーん、どういうことだ。よしっそれじゃ企画変更して二次創作SSを読もう」

    そして俺はとある×DMCのSSにハマった

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:13:10

    >>53

    "話が畳むのが下手"というより”畳んだ後に更に広げている”という感覚

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:15:16

    >>67

    下調べするタイプのオタクには好感が持てる

    まっ 面倒そうなこと言う奴は気にしないで

    基本的にとあるは"上条当麻がうちに帰るのを目指す話"ですから それだけ分かってれば十分なんだ普通の高校生が深まるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:17:54

    不思議やな…年を取るごとに小さい文字を読むの辛くなって漫画の方が読みやすく感じる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:19:48

    分かりました 10巻くらいで続き出すのやめて何年も放置します

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:20:28

    ちなみにとあるを履修するならアプリゲームに手を出す選択肢もあるらしいよ
    書籍よりは手軽でアニメよりは原作に寄せてくれているんだ制作サイドの愛が深まるんだ 何より本編見るのは無料だしな(ヌッ

    画像は今年の周年なんだぁ
    よく見たらおてて繋いでて可愛さでワシの心臓がバーストしたんだぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:20:50

    SAOは一回ちゃんと終わらせたくせに続けた挙げ句エタリかけてるのは話になんねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:26:15

    >>69

    あざーっす(ガシッ)

    実は序盤の”学生塾”に”錬金術師”!?とか雷属性系JCにそっくりな妹の数……2万、「しゃあ!ベクトル操作流・弾丸滑り!」辺りまでは読んでたのん

    取り合えず俗に言う”旧約”からゆっくり集めてやりますよ、クククク

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:28:03

    コレでも私は慎重派でね 物語シリーズの巻数を調べたよその結果30巻出てることが分かった
    えっ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:52:06

    なろうでもたまにおっそろしく長く続いてる作品あって読み始めるの躊躇したりするよねパパ
    ネットで語られてるのを見て興味持った小説が1500話を超えていて回れ右したんだぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:53:54

    >>28

    これまとめ買いした時にブックカバーはいいですと言ったときの店員さんの安堵顔が忘れられないんだぁ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:57:03

    もしかして長期を超えた長期能力バトル物主人公なのにほぼほぼ強化なしで
    右手でぶん殴るしかない上条さんって凄いんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:09:35

    >>28

    おもしれーよだったんだけど途中で人名の多さに頭がバーストして脱落してしまった それがボクです

    数百人いるキャラの群像劇で1キャラが日本史と世界史とハンドルネームを1つづつ持ってるとかそんなんアリ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:15:32

    >>79

    本編読みながら人物用語解説行ったり来たりするんだよね

    ラノベの読み方じゃねえだろ

    えー

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:58:45

    メフィスト賞の前身なんてラノベみたいなもんヤンケ番外含めても20冊いかないヤンケ軽いヤンケ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:26:50

    >>66

    もうアクセルワールドをまたやるしかない…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:28:28

    キノの旅はむしろいつまでも続いても形式上問題ないんだ 絆が深まるんだ
    最近ネタ切れしてきて他の登場人物が増えたり、そもそも他の仕事で新しい巻が出ないのが悲しいを超えた悲しい

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:30:07

    >>75

    まあそのうち十巻程はファンサービスの後日談やしええやろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:31:55

    嘘か真かラノベは長期化しても15巻前後で終わらせたほうが有終の美を飾れるという科学者もいる

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:33:15

    完結したら読むのん…で途中で追うのやめた作品はですねえ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:34:19

    >>38

    それはとあるシリーズのことを…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:36:46

    >>84

    ラノベに限らずメインが終わったものや続けること自体がメインのものはファンサとしてずっと続いてくれていいよねパパ

    メイン放置して外伝にいったり無駄に続く作品…糞

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:39:50

    あの男は本気だいつでも終われる状態にある
    という5巻程度までは纏め方が上手いのに、その心配が無くなるととっ散らからのには哀愁を覚えますね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:40:38

    マイナーレーベルでリニューアルとかもせずにこんなに出してるから
    読者どれくらいいるんだろうとか無駄な心配をしてしまうのは俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:40:56

    一巻ずつきっちりそこで完結してもマイペンライ!にしている作品もウマいで!

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:12

    このスレにでているクソ分厚い鈍器ラノベとか見てると
    日本の若者の活字離れとかいうほどでもないんじゃねぇかと思えるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:17

    >>92

    単純に既存の有料プラットフォームからネットの無料プラットフォームに移行してるだけじゃねえかと思ってんだ

    たとえば新聞とかわざわざ買わなくてもネットニュースで事足りるしな(ヌッ)

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:27:43

    >>67

    そのSSも大概クソ長いじゃねえかよ

    えーーーーーーー

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:35:52

    >>92

    お言葉ですが今ラノベ読んでるのは大体おっさんですよ…

    嘘かまことか最近のガキッはYouTubeだろに夢中で小説どころか漫画すら読まないという有識者もいる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:42:15

    基本的に売れてるファンや固定客が多いシリーズを最低でも一本確保しておいてから新作に望んだり趣味を多くぶっ込んだ作品を書いたりその他仕事振られたら基本なんでも書くのが売れてるラノベ作家じゃないっスか? もちろんめちゃくちゃイメージ
    マネモブ的に言えば龍継ぐラインを確保しながらエイハブとかやってる感じっス

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:29:16

    えっRe:ゼロから始める異世界生活って38巻も出てるんすか?

スレッドは6/29 12:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。