「芦毛の怪物」ゴールドシップの真の姿は「優等生」 種牡馬として今年種付け頭数は最多120頭超

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:39:42
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:45:41

    かわいいねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:47:13

    どこぞのステマの気性が話題になった直後に優等生って出るのがなんかおもしろい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:47:28

    信じられないぐらい真っ白で草
    お母さんも母父も連銭葦毛だったけどゴルシは真っ白けなんだね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:47:30

    まっしろでかわいいねえ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:48:33

    芦毛にも白くなるスピードって差があるんだな
    ゴルシは現役時点でかなり白かったはず

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:48:57

    真っ白で美しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:49:50

    >>4

    ゴルシはティターン似って言われてるしね

    逆にポイントフラッグとマックは瓜二つだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:50:13

    種牡馬が天職にして受胎しにくい牝馬の駆け込み寺

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:51:35

    王子様の馬だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:53:38

    30歳くらいまで楽しく種付けしながら長生きしてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:58:09

    120頭超えたのか
    このタイミングでキャリアハイは嬉しいね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:59:17

    >>6

    新馬戦〜未勝利戦で既に白毛みたいに白い芦毛は半分以上ゴルシ産駒な気がする

    ゴルシ自身新馬戦頃でもうかなり白くなり始めててる

    でも母ポイントフラッグは三歳頃はまだだいぶん黒いんだよな

    なんで世代経るごとに白くなるのが早くなってるのかはわからん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:59:27

    種付け、飯、放牧
    ストレスになることがない穏やかな生活だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:11:39

    タイトルホルダー、ウインブライトと持ってかれそうな所を踏みとどまるどころか伸ばしているのだから立派やね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:15:59

    >>15

    3月上旬時点でブライトとは同じくらいのニュースは見たけどかなり伸びたな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:17:24

    >>15

    なんだかんだG1馬出してるのがデカいのかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:18:31

    相変わらず一回目不受胎勢の駆け込み寺的な需要は高いんかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:23:29

    >>16

    タバルの毎日杯が三月下旬だからそれから増えたんだろう

    結局皐月は暴走最下位、ダービーは直前回避で散々だけど、オークスに毎年送り出せてるとかもあったしね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:44:35

    >>6

    原毛色で色素の量が変わるから、元が青毛や青鹿毛だと若いうちは黒っぽいし栗毛だと早々に白くなる感じ

    母も母父も原毛色は鹿毛だったようなのでとねっこ時代父母似で明るい栗毛だったゴルシとは白化速度が違う

    でも産駒だとマイマイなんかはお母さん栗毛だから原毛色栗毛のはずだけど今もそこそこ灰色味が強いから、栗毛でも元の色味の影響なのか白くなる速度は個体差でばらつきがある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:46:21

    >>14

    岡田総帥「ゴールドシップを日高に置きたいな…せや!オーナーを説得しよ!」


  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:54:37

    >>21

    咀嚼音ASMR助かる


    内容としては上の記事の動画版だね


    耳がカメラの方を向いていることが多くて、取材だとわかってて注意しているみたいな感じがする

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:17:46

    楽しそうで何より

    x.comx.com
  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:19:26

    安定してて計算がしやすいってのはそれだけ大きい事なんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:21:38

    種付け嫌がるのもいるからウキウキで種付け行くの天職なんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:23:38

    >ステイと違って目がギラギラしていないから、そこまでではないかも

    親父はそんなに凄かったのか…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:24:32

    >>25

    この調子でいけば安泰だけどゴルシ級の奴が出てきてしまったら年間種付けが200を越えてつらくなるんじゃないかな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:25:13

    >>23

    数分で種付け終わらせるとは職人芸だな…その分牝馬にもスタッフにも負担がかからないから大助かりだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:34:37

    仕事道具を披露するゴルシ氏

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:38:21

    >>29

    妙に神々しくて草

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:47:31

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:49:11

    種付け前のゴルシの動画も光の中に消えて行って神々しかったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:50:53

    >>8

    メジロアサマにも似てるって見たけどどっちとより似てるんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:53:46

    破天荒なイメージに反してアベレージ型かつ牝馬との相性重視なんで
    データが揃うほど走りそうな相手が見えてくるのが強みか

    目立つ活躍馬の居なかった高齢牝馬の最後の種付けが結構回ってきて
    成績残して次もって時には用途変更になってるケースも

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:57:08

    ロータスちゃんとの子が早く見たいんじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:58:48

    不慣れな処女相手でも高齢の牝馬相手でもどっちもいやがらずいけるのが強い
    若い牝馬の時の方がわかりやすくテンション上がるそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:59:53

    >>29

    こいつ本当に絵になるなぁ

    それはそれとして面白い絵面ではあるんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:07:41

    ゴルシってもっとつけてるって思ってたわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:08:01
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:13:36

    >>29

    名画

    ユニコーンかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:16:31

    本馬の先行イメージに引きずられずに相性や傾向分かってきたからこっから伸びる可能性も高い

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:17:03

    >>38

    芝中長距離向けだけどメインの顧客は日高の中小牧場って言うのが若干チグハグだからな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:17:45

    ドリジャの種付け苦労話とか悲惨過ぎて泣けてくる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:19:01

    >>20

    マイマイが小さい頃がこんな感じみたいなのでわりと黒いからその差かな

    お母さんのアオバコリンが栗毛表記のわりに黒いのでお母さん似だったっぽい

    一緒に写ってるお姉ちゃんのリアルフェイスは栗毛らしい色してるからマイマイもこれぐらいだったらゴルシくらい白くなるの早かったかも


    関係ないけどアオバコリンさんの見た目わかるもの探して戦績に有るレース動画を見てたら03年の帝王賞で出遅れしてた事を知った

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:19:49

    >>42

    正直、ちぐはぐしてても需要あるならそれに越したことはないと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:23:10

    >>45

    実際受胎率がいいのと早熟傾向で遅生まれでも走ってくれるって部分の噛み合いは凄まじい

    凄まじすぎて「遅生まれでこんだけ走るなら次はお母さんに最初から付けて貰おうぜ!→あっ死亡/用途変更…」が起きがち

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:27:28

    マイマイ最後の大当たりだよなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:27:44

    >>46

    歳をとるとどうしてもね…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:28:06

    ゴルシ産駒見てると遅生まれの感覚が狂う
    他の産駒だと5月生まれとか見たら大成しないだろうからってなるのが
    ゴルシだと5月なら間に合ったな!ってなる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:29:18

    マイマイ奮発して諏訪部つけてもらってるし期待されてるんだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:29:59

    シーイズアピーチは受胎出来たんかな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:30:23

    >>42

    クラシック向けに高く売れるのはいいんじゃないかなダートダメだし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:30:26

    >>33

    アサマはこんな顔らしい、個人的にはこの写真だけだとマックはアサマ似でゴルシはティターン似って印象になった

    Áwww.j-horse.com
  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:32:46

    最近OP入りしたマイネルモーントは4月26日生まれか
    十分早生まれだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:32:46

    今年になって地方ダート組の勝ち星増えてるんだよね
    週1以上のペースでこつこつ勝ってる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:33:48

    中小の日高牧場向けの種牡馬としてはダートがダメなのがどうしても足を引っ張る
    ちらほら走る馬はいるんだけど未だに地方含めてもダート重賞勝った馬がいないからなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:37:18

    障害需要なんてあるのかな?と考えていたら、今年イロゴトシ、ジェミニキングの母親に付けていてニヤッとしたよ
    何事も潰しが効くのは良い事よね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:37:19

    ダートダメと言われてたところに障害の道が示されたからな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:37:43

    >>54

    産駒の牡馬OP馬は長距離に偏りがちなんだけどモーントは中距離でも戦えそうだから期待してる

    それにめちゃくちゃイケメンだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:38:52

    とはいえクラシック間に合わせたかったらやはり早生まれが欲しい
    一番の結果残したユーバーレーベンは1月27日だしな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:40:23

    三代目前くらいにサドラーズウェルズがいるとたまにダートでも頑張れる子がいる
    母父クロフネは…ウッドシップがデータを破壊してるのでよくわからん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:42:08

    >>58

    平場で頭打ちになった産駒が何頭か入障し始めてるからね

    なんだかんだで可能性を示したグロンは偉大

    早く怪我を治して帰ってきてくれ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:45:51

    >>61

    母父クロフネは特定の肌だけ走ってる感が半端ない

    一方でクロフネ父であるフレンチデピュティが母父に来るとそこそこちゃんと走るので結構不思議な感じ

    なんかオルフェとかも似たような傾向なんだったか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:50:16

    >>47

    母は行方不明姉達が繁殖入りもしてない状況から自分の募集額より高い諏訪部がつけられるとこまで来たのは凄い

    あとは無事に産んでくれれば…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:52:48

    イロゴトシって兄弟で一頭だけ成功してるんだな
    ゴルシ試してみる価値はある

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:55:15

    マイティーの一つ上の姉は繁殖入り出来ないもんなのかね?血統的にゴルシ付けて面白そうに見える

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:59:17

    >>63

    3/4血統が同じだからある程度血統相性も似てくるしね

    父オルフェ×母父ロージズインメイに諏訪部付けて出たコラソンビートが重賞獲ってるからレーベンも諏訪部付けるのかも

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:03:50

    >>40

    角の位置がなんか変なんですけどこれ仕様ですか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:05:02

    >>68

    処女じゃなくても女ならおkタイプだから

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:05:47

    ユニコーンはBRF二代目処女喰いおじさんだった!?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:06:02

    >>68

    気のせいですよ、ただの女好きなゆにこーんです。

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:07:15

    >>69

    それでも若い方がテンション上がるから

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:07:15

    ゴルシ「レースも優等生やで」

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:08:46

    芝特化でお手頃価格で受胎率も高くてアベレージも悪くないし
    SS3×4で結果出てるのでつけやすさもある、先週OP入りしたモーント含め
    ブラックホール、タバル、ブレゲも3×4だから日高の繁殖でもつけやすい

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:13:28

    >>66

    調べてみたらリアルフェイス2歳でサラオクに出されてた上に競争能力喪失で20年に未勝利引退だったようだから…

    マイマイのマーメイドS勝利の22年まで現役だったら繁殖入りはあったんじゃないかとは思うが

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:14:25

    種牡馬に対しては処女食いおじさんも女なら誰でも良いも早漏も褒め言葉なのに…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:17:10

    >>75

    いや、それならば後継の繁殖がいない時点でオークス3着で十分過ぎるぐらいに足りる

    要は繁殖も難しかった可能性があるな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:19:51

    >>40

    岡田総帥はペガサスだと思ってた模様

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:23:28

    アオバコリンはゴルシの後に不受胎2回で用途変更になってたっけ
    BRFに買い取られるのがもっと早くてもゴルシ初年度種付けだから如何ともしがたいな

    成績が問題じゃなくもう繁殖牝馬やれませんって引退だから

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:28:56

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:31:01

    ここで名前が上がった日高産のきょうだい調べたらキタサン活躍前のブラックタイドの名前けっこう見かけて面白い
    兄上かなり需要あったんだな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:42:16

    なんだかんだオークス絶対出すマンなのもすごい
    成績自体はマイマイユーバー以降奮わないけど、牝馬が少ない今年の3歳世代からも送り込んだのは感服した

    当たりを引けば250万でクラシックの夢を見れる……これが高いのか安いのかは分からないけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:42:58

    >>71

    それだとバイコーンなんじゃ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:47:38

    二代目処女食いじじぃだからねユニコーンだな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:52:20

    上がり馬←ワイが始めての相手か……うーんこれは清らかな乙女!

    子連れ←ワイが今年初めての相手か……うーんこれは清らかな乙女!

    空胎明け←ワイが久々の相手か……うーんこれは清らかな乙女!

    配合変更←ワイを待ってたんやな……うーんこれは清らかな乙女!

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:59:54

    >>85

    コイツ無敵か

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:00:16

    >>85

    さすが幼少期から自己肯定感の高い男

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:04:03

    >>53

    これだと目元の優しいかんじがティターンに似てるようにみえるな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:06:05

    >>73

    どの口が

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:08:09

    >>85

    流石種付おじさん両方xin-winバージョン

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:42:28

    ゴルシ産駒は美形多いし色んな毛色出るから楽しみだわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:50:15

    素質馬です!6月生まれです!

    あとふた月くらい前倒しにしていただきたい

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:35:12

    >>26

    シップ君は知らないヒトミミ(♂)に触られるのはちょっとイヤイヤ感出してるけど

    多分いつもの放牧だと思ってウキウキしてそうですらある


    ビッグレッドファームに到着したゴールドシップ(2016年1月6日)


  • 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:36

    >>71

    ユニコーン自体相手が処女で無いと暴れる猛獣なので…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:58:47

    >>88

    別のでみたけどアサマもティターンやゴルシと同じくりっくりの可愛いお目々だった

    マックのキツイ目は母オーロラそっくり、半兄のデュレンも同じ顔してる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:02:08

    >>89

    この口だが?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:14:09

    >>77

    娘四頭いるのにマイマイしか繁殖入りしてない時点で後継不要と思われたのは間違いないんじゃないか…

    アオバコリンママの兄弟も子もコメントに困る成績だしこれは本当に仕方ない

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:36:20

    >>93

    最初機嫌は良さそうだけどきょろきょろしてておん?ここどこや?って反応に見えなくもない

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:58:06

    とりあえずカメラの前ってことでかっこつけてるね
    それはそうとここどこ?って反応がちらほら

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:45:05

    BRFの馬房って明るくて解放感あっていいよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:58:11

    メジロ血統も仕上がり遅い晩成型が多くて
    ステゴ自身も晩成なのに
    こいつの産駒の早熟傾向はどこから引っ張ってきたのやら
    早熟ステイヤー種牡馬ってかなりのレアものじゃなかろうか

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:06:18

    今期早くも100頭越えみたいな報出たの確か4月頭だったと思うし150頭くらい行くかと思ったら後半案外伸びなかったな
    そろそろトシだしあんまり遅くの種付けは絞ってるとかあり得るのだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:09:53

    >>101

    早熟性はトライバルチーフとプルラリズム由来ってよく言われてるね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:16:28

    >>102

    4月頭に言われてたのは60頭到達という話のはず

    オークス週に100超えてキャリアハイ更新なるかという話題だったから

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:25:03

    >>104

    あー記憶混じってたか

    補足ありがと

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:31:42
  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:18:45

    >>49

    マイネルグロンとかカワカミプリンセス以来の6月生まれのG1馬だって紹介されてたし

    去年早々に勝ち上がってその後も善戦してたマイネルフランツも6月生まれで注目されてた

    6月でもいけるやん!とかいう強めの幻覚を見せてくる罪深い種牡馬…ッ!

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:34:09

    >>91

    あとは栃栗毛だけやな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:41:21

    >>108

    カヨウネンカとヴェローチェオロ今検査したら栃栗毛判定おりそう

    だからそのうち出るだろうなと思う

    結果的には芦毛だったけどジャジャマーチャン23が原毛色は栃栗毛判定でてたし

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:45:20

    >>7

    ホント綺麗に黒ってか灰が抜けてふつくしい白馬やな

    見た目だけならシチーさみたいにディズニーランドとかで乗馬候補とかなれたかもしれんわな見た目だけなら

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:02:06

    マーチャンシップの地毛は栗毛じゃなかった?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:08:00

    >>111

    一番初めに登録された時栃栗毛になってなかったっけ?

    その後栗毛→芦毛と判定されてたような

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:11:20

    芦毛は遺伝子検査あるけど他の毛色は馬体からの検査だというし
    誤判定される産駒が出るくらいだからそのうち全色揃うんじゃないかなと
    というわけで栗毛のお嫁さんもっと来て♡栃栗毛ガチャ一緒に回そうや

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:15:40

    ゴルシ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:18:12

    コガネノソラも5月生まれなのにリステッド勝ってんだよな
    オークスは残念だったが成長次第では秋華賞は勝ち負けあるんじゃと思ってる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:44:46

    >>115

    半姉のアフターグロウ(未勝利繁殖入り)が5月16日産まれでコガネノソラも5月生まれと遅くなったみたいだね

    さすがにコガネノソラの後は種付け一年空けて出生日調整したみたいで今年は全弟が2月に産まれてるっぽい

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:46:07

    >>116

    へー楽しみだな

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:47:15

    最近は府中で良い感じの勝ち方する馬が増えた印象があるなあ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:53:02

    >>113

    逆に芦毛→その他ってなった産駒はいるのだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:41

    種付の優等生ゴールドシップ
    当て馬の優等生ヒシミラクル
    いまも存命で現役の芦毛の菊花春天宝塚記念馬プレイボーイおじさん

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:08

    >>119

    変更になったのは知らないけど

    芦毛登録なのに一切白くならなくてこれは芦毛じゃなくて白の差し毛だったんだろうなーってなった馬なら

    複数いるってこないだどっかのスレで見たよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:58

    >>85

    お相手の年齢問わない(強いていうなら若い方がいい)し、素早く手短に済ませる上に受胎率が高いとどこまでも牝馬ファーストを貫く漢

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:28:06

    >>85

    アルマリンピア(意味:清らかな心)とかいうお前にぴったりの女

    だから待望の牝馬授けたのかさすユニ

    座標のずれたユニコーンの角は伊達じゃないな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:03

    >>121

    芦毛遺伝子が同定されたのは2008年と割と最近のことなのでそれ以前は白い毛が体毛に混じっているかで判断するしかなかったから間違えもあっただろうね

    ゴールドシップ産駒のウイングランブルーとか顔は黒鹿毛なんだけど体は芦毛にしか見えないし(白い刺毛が広範囲に生えてるだけで遺伝子的に芦毛馬ではない)

    遺伝子検査のない時代にああいう馬が産まれてたら間違えもするだろうって思うよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:58:13

    あと今は遺伝子検査で芦毛を確認するので芦毛から別の色へ変更されるケースはもうないよ
    芦毛遺伝子に対して顕性なのは白毛のみ
    白毛は生まれた瞬間から白いので原毛色で生まれてくる芦毛とは区別がつくから間違えようがないからね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:10:06

    >>124

    あの尻尾の付け根が真っ白な黒鹿毛の子だね

    確かに外見だけ見たらあれは芦毛にされそう

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:45:14
  • 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:02:35

    ラビカーノなんかね?
    栗毛のウインマイルートもだけど面白い毛色してるよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:15:29

    ゴルシ産駒でこの毛色で芦毛じゃないってわかるか~

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:23:31
  • 131二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:16:46

    粕毛の遺伝子は本来サラブレッドに存在しないので、粕毛になるためには遺伝子突然変異が必要
    海外にそれらしき事例はあるから不可能ではないんだけど相当低い確率
    個人的には、ウイングランブルーの毛色は強めのラビカーノと解釈するのが現実的だと思う(もしほんとに粕毛だったら面白いんだが…)

    なお「広義の粕毛」にラビカーノを含める考え方もあり、サラブレッドで粕毛っていうとラビカーノを指すことが多かったりして結構ややこしかったりする

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:43:28

    >>123

    アルマリンピアの23ちゃん楽しみしかないわ

    痒い所に手が届く絶妙な配合最高や

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:27:26

    >>131

    デビュー前はラビカーノだぁと思ってたんだけど

    露出が増えてくるとウイングランブルーは首までグレーで顔だけ黒鹿毛で腹だけ白いウインマイルートとはちょっと違う白毛の入り方に見えるんよな…珍しい毛色だし研究とかしてもらえんかなと思ってしまう

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:43:22

    >>92

    6月だと順調に行こうが皐月賞・桜花賞間に合わんケースざらだしなぁ、5月だってギリギリ気味の馬はいるし

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:49:33

    まあグラブル君はラビカーノ派生なんだろうなとは思う

    というのもゴルシ同様にラビカーノを良く出してくるサトノダイヤモンドの産駒に同じ粕毛じみた毛の子が居るから

    ¥Þ¥¤¥Í¥ë¥Ö¥é¥Ü¡¼¤Î¼Ì¿¿°ìÍ÷ - netkeiba¥Þ¥¤¥Í¥ë¥Ö¥é¥Ü¡¼¤Î¼Ì¿¿°ìÍ÷¡£¶¥ÇÏ¥Õ¥¡¥ó¤«¤é¤ÎÅê¹Æ¼Ì¿¿¤¬·ÇºÜ¤µ¤ì¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£¤¿¤À¤¤¤ÞÅê¹ÆÂçÊ罸Ã桪¤´Åê¹Æ¤¤¤¿¤À¤¤¤¿¶¥ÁöÇϤμ̿¿¤Ïnetkeiba¤Î¤µ¤Þ¤¶¤Þ¤Ê¥Ú¡¼¥¸¤Ç¤â·ÇºÜ¤µ¤ì¤Þ¤¹¡£¤â¤Á¤í¤ó¥¹¥Þ¡¼¥È¥Õ¥©¥ó¤«¤é¤ÎÅê¹Æ¤âOK¡ªdb.sp.netkeiba.com

    流石にたまたまラビカーノ因子持ちからそれぞれ突然変異で出てきましたってのは考えづらすぎるのでラビカーノ因子が何かしら関わる毛色なのは間違いないと思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:59:44

    >>123

    そういやカスタディーヴァも「清らかな女神」だったな…

    出てきたのはなめらかなすあま(最近ちょっとムキってきた)♂だったが…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:01:26

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:03:45

    >>136

    ???「人気者の白い馬が欲しい言うからひょうきんで人なつこくて顔の整った白い馬授けといたで」


    アオラキは半魚目の具合がキラキラおめめみたいで絶妙で可愛い

スレッドは6/29 12:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。