- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:49:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:52:28
相撲やってた頃の刃牙は龍継ぐよりはマシでしか無いと言われてるんや
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:54:12
あんだけ白亜紀や江戸時代の化け物とかやっといて相撲なんて今更感あるんだよなね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:54:39
- 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:55:38
- 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:55:54
- 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:55:56
- 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:55:58
板漫画はライブ感でその時の強さが変わるからね
まっ勇ちゃんは常に強き者…なんだけどねっ
ドアノブ?狙撃?ククク… - 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:55:59
- 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:57:44
- 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:58:25
オリバが宿禰にボコボコにされると聞いて怖くて読めていない
それが僕です - 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:58:57
- 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:59:08
試合単位で見れば好きな試合は多いけど全体を通して見ると「◇なぜ相撲と…?」って疑問が尽きない
それがバキ道です - 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:59:21
なんか急に表格闘の相撲がバカ強いことになったけど試合自体はそんなに悪くないと思ってんだ
巨鯨vs渋川
鯱鉾vs花山
なんか小っちゃいやつvs刃牙
宿禰vsジャックは結構面白かったのん
混沌軍団はマジで知ラナイ - 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:59:28
刃牙道、聞いています
烈海王を異世界に解き放ったことが一番の功績だと - 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:00:05
待てよ 負傷した宿禰にオリバがリベンジ戦するんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:02:28
克己vs獅志丸=まあ普通
別に嫌いじゃないけど克己が走って逃げ回ってるとき「お前それグラップラーでもやっただろ」ってなるんや - 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:03:53
力士たちが圧倒されるわけじゃなく普通に闘技場戦士と戦える実力があった分、今までのシリーズで戦ってきた奴らの強さが疑問になってしまうのがダメなんじゃねえかって思ってんだ
怒らないでくださいね 渋川の合気を返した巨鯨とか返せずにそのまま潰されたどっかアンチェインさんがバカに見えてくるじゃないですか - 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:07:18
グラップラー…粗もあるけど勢いあって神
バキ…死刑囚…神
ライタイ…郭は神
アライ…ジャワティー
範馬刃牙…監獄…まあ神
ピクル…克己が不憫だーよ
親子喧嘩…まあエエやろ
武蔵…キャラはいいよねキャラはね
相撲…猿
らへん…今のところおもしれーよ - 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:07:26
このスレでも言われてるけど、表力士たちが潔く負けを認める爽やかな奴らだから余計に話の核であるはずの宿禰や蹴速の古代相撲どもがクソゴミに見えるんだよね 酷くない?
バキ道に出てくる表力士…聞いています|あにまん掲示板古代相撲勢がクソゴミすぎるせいで相対的に好感度が高くなってる奴らだと…bbs.animanch.com - 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:10:44
なんか思い返すと独歩が妖怪耳剥ぎになってないスか?
欠損部位として比較的マシとはいえあんま毟られると引くんだ野蛮さが深まるんだ - 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:15:30
- 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:18:37
刃牙君が主人公だから強敵との決着は刃牙がつける…糞
灼熱の瞬間でピクルを倒しておくべきだったんや
武蔵は考察と再解釈でマシになったけどね! (グビッグビッ - 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:47:15
- 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:51:32
- 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:53:52
板垣の悪いところはなんか目標決めずに適当なキャラありきで出して飽きたら雑に処分するところなのん
一応ピクルと武蔵は完全に飽きる前に終わることができてよかったと思うスね…あれ?これ本当に飽きてないのか?ん?どうなんだ? - 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:54:50
戦う相手が力士である必要性自体は高いんじゃないスか?
これが相撲じゃなくボクシングやレスリングとかが相手だと達人や独歩が相手愚弄する蛆虫ムーブに走ると思うんだァ
通り魔繰り返してたり性格がクソなあの二人であっても相撲には敬意を払っていて力士相手なら爽やかな決着がつけられるというのが重要なんだよね
達人は力士相手ですら蛆虫だった? クク…
克己が過剰に相手を痛めつけるよりは自分の敗北でいいと考える好青年だからまあええやろ - 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:55:19
- 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:58:24
なんか巻末コメントではじめの一歩に絡んでたんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:58:58
へっ板先生がボクシング強きものだからこそ愚弄してるの知らないよあのバカ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:00:25
打ち切りEND…糞
蹴速…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
まあタフみたいなもん読んどるワシに言われる筋合いは無いんやろけどなブヘヘヘヘ - 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:16:18
- 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:20:51
おおっ蛆虫化して素人相手に過剰な暴力を振るう独歩ちゃんが相手の流儀に敬意を払って爽やかな決着をつけているっ
待てよそれは独歩ちゃんが相撲ファンだからであって相撲以外の競技者相手だと宿祢と同じ対応するかもしれないんだぜジュニア相手の時も酷かったんだァ
待てよ蛆虫でルール無用派なけっくん相手でも最低限の礼儀を守りつつ過剰なダメージを与えず勝っているんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:22:17
飯…
- 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:27:42
バキはオリバ戦以降のバキの試合が主人公補正ゴリ押しばっかでおもんないのが致命的なんだァ
人間的にもクズの部類に入ってきてるしな(ヌッ
ボクシング部の顧問と一緒にグローブを磨いてた好青年だった頃の彼を返してもらおうかァ - 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:03:40
隻腕に個性を見出すのなんて無理を超えた無理だから克巳が両腕に戻ったことはいいんだよ
問題は…クローン人間を作るような技術力があるにも関わらず他人の腕を移植した事だ - 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:16:46
- 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:22:20
- 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:27:23
- 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:31:23
- 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:33:27
蹴速…糞
蹴りの脅威を描写するのかと思ったら独歩ちゃんの拳で踵があっ砕けたっするなんて話になんねーよ - 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:34:48
一話一話にどうでもいい情報詰め込みすぎに感じたのが俺なんだよね
宿儺迎えに行く所とか一々冗長に感じたでしょう - 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:35:22
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:35:35
情報を詰め込んでいるというより情報がスカスカという感覚ッ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:02:53
- 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:08:14
- 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:09:38
バキ道だけズバ抜けてミームになるようなシーンも少ないしそういう意味の面白さでも残念な章っスよね
- 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:17:03
相撲編は裸の男ばっか描いたせいか絵が一気にホモ臭くなったよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:18:31
相撲の体格に合わせるために全員ずんぐりむっくりになったんだ
死刑囚編の時の画に戻してほしーよ - 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:19:24
板先生が歌舞伎か浮世絵に影響受けてキャラの描き方変えたみたいな話を聞いた気がするんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:22:10
これ凄いっすね
- 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:23:20
勇次郎のホモバレが最悪なんや
徳川のジジイも嬉々として刃牙に伝えるのもクソを超えたクソ - 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:24:40
こういう考察をする人がちゃんといてXでバズらせられるとこがタフとの違いっすね