モドモド←気絶で解除 トシトシ←恐らく時間経過で解除? ジュクジュク←不可逆

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:09:44

    なぜ??????????

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:11:28

    ジュクジュクは時間操作じゃなくて成長促進じゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:15:52

    悪魔の実のルールって実によってそれぞれだしな
    ホビホビは気絶で解除、カゲカゲは気絶でも影が所有者に戻ることはない、とか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:17:27

    時間を戻すのと進めるのでは原理が違うから?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:19:26

    >>1

    モドモドは本来あり得ない時間遡行

    トシトシもまた本来あり得ない時間遡行やおかしな未来へ行く


    でもジュクジュクは自然の摂理の範疇である成熟を進めるだけ

    だから永久かつ不可逆って事だと思う

    8歳が28歳に短時間で成熟するのは自然の摂理に反してるって思うかもしれないけど

    現実の人間だって5歳で母親になったり小学生で180cm超えたりする人もいるんだからあり得ない話とまでは言えない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:20:24

    >>4

    時間を戻すのは永遠に繰り返すことができるメリットだけど、時間を進ませるのは成長と言えば聞こえは良いけど劣化が早くなるデメリットにもなるからなぁ

    ゾロの刀1本ダメにしたサビサビなんかが近いかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:06:42

    メロメロによる石化→能力者がしんでも解除されない+次の能力者でも解除不可

    これも大概ヤバいよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:09:11

    >>3

    カゲカゲは影に対して命令権持ってるだけだから気絶しても新規命令出せないだけで自主的に影が帰ったりはしないって理屈だよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:13:20

    可逆不可逆とかとは別に呪いや契約みたいな概念があるのかな
    メロメロは能力者による呪いで本人以外に解けないとか、カゲカゲはあくまで影との契約で影が契約で肉体と繋がってる状況であれば契約者以外解除できないとか
    ホビホビは舞台装置過ぎてよくわからんけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:15:22

    言い方は悪いけどジュクジュクはトシトシの下位互換という認識

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:17:10

    >>10

    生物以外にも効果あるし永続って言う時点で下位互換はないじゃん

    年齢を操作する上に当たってってだけでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:21:29

    >>11

    トシトシは無生物にもきくぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:45:10

    >>7

    これって黒ひげとのギリギリの交渉の為のハンコックのブラフ説もなかったっけ?どこかでメタ的に確定情報あったらごめん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:56:07

    元も子もないことを言うと現能力者の場合そうなるor前任者にそういう事例があったことが記録に残ってるってだけで
    ぶっちゃけ使い手の解釈とか練度によって解除条件変動する可能性ない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:02:33

    何も知らんで解釈の自由度が上がるのと、最初からある程度使い方知ってて習熟に時間かからないのとどっちの方がお得かなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:08:08

    トシトシやホビホビやモドモドは「術者による概念操作」
    メロメロやカゲカゲやジュクジュクは「既に起こった現象」と考えてる
    前者は上から新しいレイヤをかぶせてるから術者が気絶したらレイヤごと剥がれる
    後者は物理的に干渉するから起こったもんは現実に起こったもんなまま
    みたいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:17:00

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:18:50

    ジュクジュクは卵の加熱と同じとみてる
    卵が加熱されたら生には戻らないみたいに、ジュクジュクはモノに「加える」効果なのかなって
    対してモドモドやトシトシはあくまで「操作」だから元に戻るんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:24:07

    ジュクジュクも概念系だったらモモの助は20年をドブに捨てずに済んだのに…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:31:33

    トシトシで鍵劣化させて壊してたけど時間経過で解除されたら「劣化前の鍵」に戻るけど壊れたままってことでいいんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:23:43

    >>20

    生物に対して永久の効力はないけど

    無生物は別やろ


    トシトシもジュクジュクも無生物に対しては永久の効力を持つ

    ジュクジュクは生物に対しても永久の効力を持ち

    トシトシは逆方向にもいける

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:25:15

    >>16

    メロメロに関しても自然の摂理の範疇の事象だから石化は本人の意思でしか解除できないって考えれば納得できると思う


    ワンピ世界においては魅力的な女性を見ると体が石になるのは自然現象として存在するのはサンジが証明してる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:15:42

    能力者の気絶や死亡で解除
    ホビホビ
    アトアト
    イトイト
    モドモド
    ペロペロ
    フワフワ
    ナギナギ
    マトマト

    能力者の気絶や死亡でも解除されない
    メロメロ
    キビキビ
    ウタウタ
    カゲカゲ
    ジュクジュク
    ソルソル

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:18:28

    >>23

    ペロペロは解除されて、ドルドルは解除されないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:18:50

    >>22

    サンジは例に出して適切なのだろうか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:27:49

    ボニーが完全に麦わらサイドになったからそのうちモモとも友達になりそう
    たまに子供にしてもらって遊んだりすればいいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:01:51

    >>24

    ペロペロは爆弾の熱で解除されただけじゃ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています