すとぷりの人気ってどのぐらい?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:24:43

    名前ぐらいしか知らなかったけど最近色んな所で見るようになって実はめちゃくちゃ人気なのかもしれないと思った

    あにまんにもファンとかいる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:34:55

    YouTube見たらすとぷりちゃんねるの登録者数が299万人でAdoの673万人の半分ちょい下くらいだな
    知名度や人気も大体それくらいと考えれば歌い手の界隈ではかなりの上位層だと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:36:43

    痛い中学生が好きになるタイプのものだと認識してる
    おそ松さんとかと同列

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:39:20

    アンチみたいなのも見かけるし人気なんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:40:23

    ファンの民度が低いイメージ
    紫はやらかしといて復帰できるのはびっくりした

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:40:57

    ファンは多いし人気ではあると思う(じゃなきゃ紅白はさすがに厳しい)
    ただ不祥事も多いしファンの民度も良くないから、嫌ってる人もそれ相応に多い

    この前のハッシュタグとか地獄絵図になってたし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:41:36

    小中学生がファンのメイン層の印象
    そしてそんな子供はあにまんに来るべきではない…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:42:20

    >>5

    あれ復帰したの!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:42:35

    紫の人が炎上したことしか知らん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:43:36

    熱心に推し活してる層が頭の弱そうなタイプが多くて普通に好きな人が好きと言いづらそうなのはちょっと可哀想

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:45:19

    前あった界隈の性比と年齢層をグラフにした奴だと20代くらいがメインになっててかなり驚いた記憶
    まあ結構人気なんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:46:18

    「歌い手」ってカテゴリで良いのか迷う
    ニコニコにいた歌い手とは毛色が違うし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:47:34

    ファンって程じゃない(チャンネル登録まではしてない)けど莉犬の歌い方と声質は好き
    すとぷりってグループ単位になると聴いてない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:48:06

    こんな画風のガワ使ってるのに不祥事多いのか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:49:10

    今人数減ってるよね
    消えたの誰だっけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:49:12

    ファン層とは違う位置にいるから悪評も人気も全く伝わってこない
    ただ若い子が好きそうなイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:53:01

    正直グループ内での歌唱力の差わりとデカくない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:54:05

    >>12

    けど先に紅白に出てるまふまふとかAdoもまだ歌い手を名乗ってるし、歌い手で良いんじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:56:31

    プリキュアのメイン層がすとぷりも見てるイメージでええんかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:56:45

    暖色と寒色の比率が気になってる
    赤と橙と黄がいるのモヤ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:00:13

    どういう形態のグループなのかすらよく知らんけどそれでも不祥事のニュースは耳に入ってきたしいいイメージない
    あと見るたびにガワの顔と髪型のバリエーションがなくてただの色違いにしか見えないなと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:00:17

    むしろこんなやつらが紅白に出るほどレベル下がったのかと思ったな
    出るまで名前すら聞いたことない奴らだったし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:01:16

    クズの集まり……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:01:20

    >>19

    プリキュアのメインは未就学児だから違う


    どっちかというとアイカツとかプリティーシリーズ見るような世代が中心かと

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:03:27

    良いニュースの前に悪いニュースを見たことで第一印象が悪くなったのが自分の中で尾を引いてる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:03:32

    >>23

    紫以外知らんのだけど他のメンバーもクズなの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:04:00

    紅白で初めて名前を知った

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:06:25

    映画館でCM見たとき他との落差でちょっと笑ってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:06:46

    これのイメージしかない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:06:53
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:08:43

    >>29

    なにこれww

    もしかして満員に見せかけてるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:11:07

    ハッシュタグ荒れてたのは荒らしてるやつのがヤバいと思う
    不祥事多いから嫌いだからって荒らしていいわけない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:14:10

    ファンの民度が低い上にキッズが多いから自浄作用も働かないヤバい界隈ってイメージ
    人気はあると思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:15:18

    >>29

    調べたらももクロも同じことしてたけどここのドームの使い方がこれしかないってことなのか…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:15:29

    不祥事やファンの民度等で荒れる要素が多過ぎてあにまんでは流行らないと思う
    登録者数は多いので隠れファンはいるかもだが

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:17:06

    高校生だけどすとぷり好きって人知らない。文芸部に6人ほど女子が所属してるけどだーれも。でもじゃあ陽キャとかが好きかって言われたら多分それはないから小中がメインってことでいいんじゃないかな?有力な情報持ってる人が出ないのも多分あにまんと年齢層ズレてるからだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:21:12

    そもそも歌い手にハマるって低年齢が主じゃね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:21:23

    1が色々なところで見たならそこで人気なのでは?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:22:09

    すとぷりはマナー講座とかでヘイト貯めててそれが今になった返ってきた感じはする

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:22:41

    高校生にしたら子供っぽいな
    じゃあ後はすとぷりオタの子を持つあにまんみんを待つか…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:25:06

    ぶっちゃけドル売りしてるグループとしてはななもり引退させない限り一生あの件擦られ続けてボロクソ言われると思う
    ななもり以外もやらかしが無いわけじゃ無いけどあいつの復帰からボロクソ言われるの加速したし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:26:47

    >>33

    今時自浄作用が働いてるジャンルなんかドマイナーで二次創作してる人数が片手で足りるジャンルぐらいだわ

    規模がでかけりゃキッズ向けからおっさんおばさん向けまで自浄作用存在しない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:26:48

    中学生女子向けのコンテンツで出てきていい人間じゃないだろあの紫

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:27:22

    ファンがクソガキだらけ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:28:15

    あいつ社長だから仕方ないけどアレが許される業界を健全とは言えないからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:28:32

    これのファンになるタイプはクラスでどの層になるのか気になる
    アニオタなのドルオタなの

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:28:46
  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:28:59

    >>46

    歌メインだしドルオタよりかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:29:13

    >>46

    ドルオタになる人間はそもそもこんな絵に興味もたん

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:30:23

    >>39

    マナー講座はマジでなんで全ての映画でやったんだよ…

    自社映画でやることは時々あるけどよそ様の映画でやることは中々ねえぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:31:13

    全く知らなかったけど映画館のマナー講座で見たわ
    アニメかゲームのキャラなのに声優下手くそだなと思ってたらそもそもアニメじゃなかったのか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:31:37

    すとぷりの青と紫がもこうと仲良いらしいけどそれだけで大体の人間性が透けちゃうんだよなあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:31:44

    >>41

    あの紫がネットでは共通の敵とかそのレベルまで落ちたからそれに合わせて復帰したすとぷり全体まで響いてるとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:32:04

    >>5

    あいつは一応社長だからな

    すぐ復帰できる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:32:06

    >>36

    好きでも言わないんじゃないの

    15年前くらいにケーポ好きの子が実は東方神起好きで…って恐る恐る言ってたの思い出したわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:34:01

    >>41

    不祥事がガチの不祥事な挙句10割くらい本人のせいだからな

    擁護不可能レベルの輩になっちゃった

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:34:07

    ファンの年齢層低いから紫のしたことがどれだけ大変なことかわかってない節があるのかな?
    そういうファンたち丸め込んでちゃっかり復帰するの正気を疑うけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:35:02

    >>42

    人気が爆発してにわかな蝗ファンが多くなった界隈はそうなりがちでも時間経てば落ち着くことが多いし本当にヤバいのはごく一部になりがちなのに、🍓👑はずっとやべーのよ

    出てきてからだいぶ経つけどずっとキッズが好きなジャンルってイメージ

    それだけ新規が多いってことだから人気は高いだろうが界隈で常に火種が燻ってるヤバいジャンル

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:36:14

    今すとぷりぎゃらりー荒らしに物申しているツイート見るにそこまでファンの年齢層低そうではないんよな...

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:37:04

    >>57

    不祥事出た時のTwitterが脳内お花畑な擁護ファン多くて引いたわ

    降りる人ももちろんいたけど「なーくんの事ずっと大好きです」「いつまでも待ってます」みたいなのが目立ってた

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:37:31

    中の人達はアラサーだしよりリアルなVチューバー目線の同世代ファンもいるんじゃない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:37:49

    あの界隈危なっかしいんだよねまた誰かがやらかしたらファンとかがネットのヘイトとか滅茶苦茶溜めそうで

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:39:10

    >>42

    ストプリに限った話じゃ勿論ないんだけど不祥事の時って界隈の空気感がはっきり出るんだよな

    「〇〇くんは悪くない、待ってる!」みたいなファンばっかりだと他界隈からどん引かれる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:39:45

    ここまで読んでもイマイチ立ち位置がわからん…もうだめだ…腐った大人の目では女児搾取団体にみえてきた

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:41:13

    (可愛い系の仕草が多めだからてっきりそういう需要のお姉様方向けだと思ってたが違うようだな…)

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:41:47

    キッズにネット環境は与えちゃダメだとあの界隈が証明してしまっている

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:42:15

    >>65

    (アラサーでその役回りはきついでしょ)

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:43:29

    >>63

    「自分たちの信頼を裏切った!二度と顔を見せるな!」か

    「本人は悪くない!騒ぎすぎ!復帰待ってます!」か

    に分かれる印象

    もちろんやらかしの内容にもよるが

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:51:42

    マジで偏見まみれの目線で申し訳ないんだがグループ名やら曲名やらがひらがなばっかりでグループもファン層も頭悪そ〜…っていう第一印象が消えない

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:52:23

    >>53

    バカにしてもいいリストに入っちゃったからな

    しかも理由に関しちゃ誰がどう見てもアイツが悪いしやったことも悪質過ぎてダメになっちゃった

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:52:39

    >>67

    まあガワがかわいければ多少はね?

    あとそれ言いだしたらオタク向けのアイドルコンテンツなんて大概そうじゃんってなるし…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:53:10

    サムネで誤字ってるwってのを突っ込んだやつが公式と延々バトってたのこれだっけ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:58:02

    単独で100万超えるようなVですらやらかしには厳しいのに🟣はあれで許されてるからな
    いかに業界の腐敗が酷いか一発でわかる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:06:08

    この絵柄でエグい不祥事あるのゴメンだけどちょっとおもろい…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:07:13

    映画がヒットしてくれたら面白いは面白い。
    【やーいお前の好きなコンテンツすとぷり以下】って煽れる。

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:11:00

    >>67

    お前それ旧ジャニの奴らにも刺さるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:42:46

    メインとなるファン層は若いのかなーくらいしか思ってないや。もしくは昔から知ってる人とか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:45:19

    紫ってもろ「女性の敵」みたいな所業を行ったのにどうして女性達に支持されるのかこれがわからない

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:47:06

    >>33

    あれか…アニメイトで

    「ストプリのパクリですよね」って言われて

    暴行を受けるやつか…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:47:40

    メイン層女児らしいし女性の敵とかはよくわからんのかもしれん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:49:38

    >>78

    自分の推しに対して目が曇って擁護というか批判の批判に走る人がいてそういう人たちは声がでかいから悪目立ちする、っていうシステムは男女でそう変わらんし…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:54:22

    今映画館に行くと性犯罪者にマナーを説かれるみたいなネタがヒで伸びてたなって

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:56:43
  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:10:14

    ジャニーズとかみたいなもので、歴史は繰り返すんだなと思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:13:33

    >>60

    何も知識や経験とかないまっさらな状態ってことでそれってことは男性の推しが無謬の存在ってのは女性の本能なんだろうなと思う

    今もより上の年代層でも同じことよく起きるし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:16:46

    子供の好きなものは親でも否定は地雷だし
    反応が幼いのは宝物箱に余計なものは入れないで!ってなる年齢層なら仕方ないような
    そのぶん卒業も早くてファンの入れ替えも激しいんじゃないの

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:39:38

    まあイメージ的には自分もしてはあまり良くは無いけど
    萌えオタだし不祥事まみれのプロ野球チームのファンだからお互い様なの分かってるのでそんな強くは言えない

    プロ野球ファンがすとぷりタグ荒らし参加してたの見た時は貴方の贔屓チームだってやらかしてるヤツいるから同レベルって言われかねないからやめとけよって思ったし

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:41:33

    歌い手としちゃ文句無しトップクラスの上澄みオブ上澄みだがあにまんどころかあにまん以外でも俺の視界にはさっぱり入ってこないあたり層ごとの差の激しさを感じる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:42:32

    どこの界隈もヤバいとこはあるしそこまで突っ込むもんでもないんでは?と思わんでもない。
    どうせみんな自界隈以外興味無いのに痛々しい子供の界隈でつつくと面白いからネタにされてる感もある。

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:09:55

    中学の同級生で赤の人好きって子はいた
    今でも好きかは知らない

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:22:46

    >>3

    もっと年齢層低いと思う

    スマホ貰いたての小学生とか

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:27:38

    赤い人はいつも顔晒されてて可哀想
    ファンもだけどアンチも年齢層低くて怖い
    紫くらいしか大きい炎上してないのに紫が社長なのおもろい

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:30:35

    >>78

    安心しろすとぷりキッズ以外の女もみんなそう思っている

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:30:49

    >>92

    確かに自分もすとぷりに対してあんま良い印象持ってないけど別にやらかしたの紫くらいなんだよな

    他は真面目に頑張ってるんかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:33:40

    アンチでも荒らしでもないけど紫どうにかした方が界隈安定して荒らしに目をつけられないんじゃないかと思ってる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:44:41

    >>13

    莉犬って多分赤い人だよね

    女ボーカル曲の歌ってみた探してる時にたまに遭遇するけど声可愛いから割と好き

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:48:50

    紫以外の人はどうなのか軽く調べたらしょーもなってレベルの悪評しか出てこなかった
    マジで一人だけ格が違うんだな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:51:40

    よくよく考えたら子供の養育費的にななもり復帰させて稼がせた方が被害者的にはハッピーでは?!

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:08:45

    側から見てる印象だとメカクシ団とおそ松を魔融合させてからYouTuberにした感があるんだよな…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:12:15

    真面目に頑張ってるなら不祥事やらかした奴を残らせるアホなことしないよな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:15:53

    紫が社長ってのを知らないのか理解した上で復帰について言うやついるよな
    社長に逆らえと言ってるようなもんだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:20:55

    >>100

    そいつが社長なんや

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:22:45

    >>98

    もしかして別に誰も被害者のこと考えてなかったりする?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:29:33

    マナー講座で見たから映画化することは知ってたんだけど映画化が決まってるのにやらかしたんじゃなくてやらかしたのに映画作ったってことなんか

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:33:47

    なんかINMにタグ荒らしされてるって言うのは知ってる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:35:00

    >>104

    紫がやらかして無期限活動休止してたのに数年で復活して1年くらいで映画公開してる

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:36:25

    >>101

    すみません

    マトモな倫理観してたらいつまた爆発するかもわからない爆弾を抱えた社長のいる会社なんて辞めるんです

    本当に他メンバーがまともなら個人チャンネルでも元気にやれるだろうしな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:36:54

    >>52

    もこうもなんでそんなのと仲良くしてんだろう

    加藤なら昔のニコ生の繋がりあるからなんで仲良くしてるかわかるけど

    ファン層が水と油すぎる

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:37:30

    >>101

    社長挿げ替えないところに腐敗を感じない?

    普通の会社ならここまで事態が大きくなってたら退任だよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:38:19

    映画をポシャらせるとそれ自体のお金で会社自体が危ないから一旦復帰して映画公開にしたという可能性もあるけどそれなら映画が終わったら徐々にフェードアウトするかハッキリ引退宣言して裏方に回るのが筋だと思うからずっと残りそうならこの線は薄いだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:39:37

    曲も声も聴いたことないから見分けつかんのだ
    これが老い?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:41:01

    学校の昼休みによく流れるよ……

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:41:29

    ド初期の黄色はちょいちょい見てた
    作曲できるんだからソロでも翔けるだろうに

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:43:03

    >>52

    ピンク?だっけが木村良平と仲が良くてちょくちょくコラボしていたのとは対照的だな…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:46:56

    Pさんとの絡みが好きで見てたけど紫の不祥事は流石に無理だわ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:48:29

    何でこのスレ「人気」の事に付いて聞いてるのに「民度」の話になってるんだろう…

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:50:06

    テレビで番組持ってるから人気なんじゃないの
    中学生の姪っ子はファンだよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:57:38

    全国の高校で昼の放送ジャックするみたいな企画あってTwitterで流れてたな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:59:25

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:02:57

    そんなにヤバいことやったの…?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:03:23

    >>99

    おそ松さん4期そういや発表されたな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:10:00

    繋がりたいのタグ見てみたら騎士AリスナーとAMPTAKリスナーって名乗ってる人多くてこれも人気歌い手グループらしい
    マジで見たことも聞いたこともなかったから完全にファン層隔絶されてるんだと思う

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:11:42

    >>122

    同じ事務所らしい

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:12:18

    全然興味無かったのに映画の興行収入気になっちゃうじゃん…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:15:51

    >>83 懐かしい

    この動画ですとぷり知った

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:17:40

    >>115

    え、同一人物だったんか

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:20:13

    映画のマナーどうこうって今の話だったのかよ
    ついさっき映画館でがっつり被弾したわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:31:45

    ホモガキ&ヒカマニキッズvsすとぷり信/者とかいう地獄みたいなバトル始まってるの面白すぎる

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:46:45

    >>120

    モラハラ+不倫がバレて活動休止

    そこから二年経たずに復帰したが特に謝罪も無し

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:57:36

    紫が一番邪悪なのに一番偉いからクビにできないのバグだろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:58:24
  • 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:04:26

    >>109

    普通なら社長退任するか又は社長はそのままでグループ脱退とかするよなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:03

    紫が古谷くらいやらかしていれば・・・

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:24:43

    小中学生に人気なのは当然なんだけどいい歳した女がXとかですとぷりアンチは暇人ニートチーズ牛丼とか意味わからんコールしてる人もいる
    Xで流れてきて正直引いてた
    荒らす方も荒らす方だけど囲いにも問題あるだろ
    紫は論外
    昔すとぷり好きだったのガチで黒歴史すぎる

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:26:46

    >>126

    一応PさんていうのはP丸様ね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:27:24

    ファン層がものすごく若いイメージはある
    小学生人気がすごいらしいって本当?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:28:05

    元ファンの言う「昔すとぷり好きだった」の昔っていつ?て思ったら2016年から活動してるから結構長いのね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:28:41

    >>136

    確かに小学校の頃好きな人たくさんいたよ

    自分も例に漏れず好きだった

    今はもういいかな

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:38:48

    映画の内容は素人考えだと全員が学校内で最初バラバラから誰かがバンド組もうぜ!になってメンバー収集、なんとか集まったけどメンバー間でトラブル発生、トラブル解決してライブシーンで場面飛んで最後に今のすとぷり写して終わりとかかね
    もしもこのままだと正直全然売れなそう

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:51:00

    ベビベビ/Dolce

    中の人も一部同じだから一時期すとぷりと間違えてたやつ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:23:39

    >>135

    それは知ってる

    P丸様と漫才やってたあの紫と繋がらんかった

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:39:52

    社長特権で強引に復帰とか某カードゲームのあいつじゃん

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:59:18

    ジェルさんは見てる
    遠井さんシリーズおもろい

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:14:29

    >>134

    正直タグ荒らししてるような奴はそう言われてもしょうがないと思う

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:23:00

    >>78

    数字や世間的評価が出て賞賛すべき枠に入ったコンテンツはやらかしても

    それなり以上に擁護されるのはすとぷり無関係ないオタクコンテンツでもそうだし

    熱心に推すと目が曇るのは誰にでもあるから特有って訳でもないけどな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:41:11

    完全に界隈外側の意見だけど
    小、中学生の女子にターゲットを絞ったグループの先駆けのイメージがある
    未成年をターゲットにするときって
    大抵は小学生以下か中学生以上かに区切って活動をしてる人達が多いような気がしてたから
    二つの層が重なっているのは珍しいと思ってた

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:48:39

    >>144

    言われても仕方ないは同意するけど普通はスルーするのが1番の対策なのにいい年した大人がそんなのを上げてるのが問題だと思うんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:01:56

    >>147

    このご時世、スルーしてたらってのが通用せんのがねえ。

    つーか良い大人ってまるっきりブーメランやん

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:03:02

    妖怪ウォッチで歌って出てたのは知ってるけどそれ以外は知らない
    見てたけど赤しか印象に残らなかった

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:37:16

    紫とはベクトルもレベルも全然違うけど
    赤が性同一性障害の証明書SNSに上げて長々とお気持ちポエム綴ってたのに金払ったら即日で書類揃えてくれるクリニックのものと特定されたら消したって話はクソ笑った

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:51:31

    誰だか忘れたけど将棋棋士とコラボ動画出してて
    コメント欄でファンらしき人が「○○くんいい子なんでよろしくお願いします!」みたいなこと言ってたからお姉さま()方に好かれてるのかと思ってたわ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:03:20

    オレンジのやつのショートアニメ動画は男女関係なく人気でギャグマンガ好き男子も見てる印象

    赤はジェンダーでいじめられっ子かつ
    歌の評価は一番高いっていう個人的な印象

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:40

    ボロクソ言われてる映画とかコミカライズも大体紫プロデュースらしいな

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:40

    顔が皆ほぼ同じな上に髪型まで似てるのがずっと気になってる
    モノクロにしたら赤以外誰が誰か当てられなさそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:36:20

    耳ついてる人だけなんかキャラデザ凝ってて贔屓されてんの?とか思っちゃう

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:39:35

    映画マナーのやつ紫が常識人ポジションっぽくて怒りメーターが下に出てて実はめちゃくちゃ怒ってるけどそれを抑えて穏やかに注意するみたいな感じだったんだけど、このスレ読むとお前がそれやるの?よりによって?って思うな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:41:17

    ちょっと興味出てきちゃったじゃないか…
    いやまあアニメダイナミックコード見るみたいなノリではあるけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:43:47

    荒らしも信 者もロクなものじゃないね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:50:00

    >>143

    遠井さんバズってたからすとぷりの一員なの知らずにあのシリーズだけ動画見てた人はわりといそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:16:39

    黄色とピンク以外は一応やらかしはある
    オレンジと水色は普通に失言だけど赤のはえぇ...とはなるし紫は論外だよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:17:50

    >>113

    MIXバカ上手いしこの事務所いるの勿体無いわ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:34:21

    ぶっちゃけ最近まで年齢層少し高めの御婦人御用達系だと思ってた

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:46:27

    イーロン来る前はツイのトレンドにしょっちゅう載ってたが今は全然見なくなったな
    まあXのトレンド自体がダメになりつつあるんだが…

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:48:33

    モラルと下半身のマナーが緩い奴とそいつを許容してるグループに何故映画のマナーなんか説かれないといけないのか

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:58:18

    >>150

    これのせいで赤い人がメンバーとファンにちやほやされたくて男だと言い張ってるビ/ッチ扱いされてるのみたことあるな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:00:46

    人気って事なら確実にもはや屍が動いてるに等しいと思う
    理由としては紫のやらかしもだけど
    特徴のないグループ推し前提の作り(=大衆向けではなく細かく見てくれるファン向けの構図)
    素早いこの現代社会で残るクラスの炎上(ファン以外が擁護しない類の物)
    1メンバーのチャンネルの方が知名度がある(申し訳ないが自分自身もそういうグループがあるとはしばらく知らなかった)
    歌い手ということもあり歌以外の分野は甘い
    感じなんだけど紫は兎にも角にも他はまぁ、音楽関係者ならそれくらいやってなんぼだと思うので今やってるコロコロの漫画と映画がどれだけ跳ねるかで蘇生されるかが決まるかなと

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:02:50

    ジェンダーアイデンティティをキャラ付けに利用したともいえる?
    いかにもその方の人たちに批判されそうだし不倫やらはもっとそう
    外部の有識者大人たちからやいやい言われそうだが内輪の揉めに逆に収まっている?謎

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:02:50

    最近だとクックルンにも出てたな

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:42:06

    顔があまりにも同じ過ぎる
    六つ子とかクローン人間的な設定なの?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:27:52

    最近Web版コロコロですとぷりの漫画始まったけど白黒だから誰が誰なのかわかんなかったわ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:33:08

    今の平子さんのネズミ?よりいちごニキの方がずっと面白くて好きだった

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:56:29

    おしごと柄小中学生と対峙しまくってるけどマジで好きな子多い
    上で散々言われてるがこの位の年齢層に刺さるであろうビジュ•ダンス楽しい!歌すき!ただそれだけで推してて裏の事情なんてそりゃ知らないよな…なんて無垢な…って感じでなんとも言えぬ
    紫炎上したな!って無邪気な笑顔で言ってたのはちょっと笑った

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:25:53

    映画館でマナー講座踏んだわ
    事前知識とか一切なかったから
    「なんか女性向けソシャゲとかの人たちか?いやだとしても演技下手だな…」
    っていう感覚と昔カゲプロを見ていた自分を思い出してダメージが来た

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:30:29

    映画館のあの講座ってアニメ映画だったらなんでも流れるの?
    ヒロアカ見に行く予定なんだけどそのテンションの時にあんなもん見たくねえぞ…

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:40:55

    >>5

    あんなゴミが復帰できるところ見るにこのグループの腐りっぷりがよくわかる

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:43:45

    女性向けなのに女性蔑視してる矛盾

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています