- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:51:28
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:55:56
”好感度を稼ぐッ”というより”不信感を与えないッ”という感覚
無言で近づいてきて無表情で居座るヤツなんか誰も好かないんだよね - 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:58:27
見た目チャラそうでもあいさつしっかりできてるといい子って思えるからマジでコスパイかれてる行動なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:59:23
挨拶と謝罪=神
たった数文字発声するだけで数多のトラブルを回避、解決できる魔法の言葉なんや - 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:59:37
爽やかなあいさつ……神
好感度が上がるんや
あいさつしないやつ……糞
あいさつすらできんやつに投げる仕事はないんや - 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:03:57
あいさつができる人間は建設もできるんや
- 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:04:48
バスのスレで見たことあるレスっスね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:05:02
ガチで挨拶すらしない奴の心理が理解できないのは俺なんだよね
普通は毎日するでしょう? - 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:05:12
とにかく気さくな挨拶ってやつは手軽に好感度を稼げるコミュニケーション方法なんだ
お〇〇こ…… - 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:06:13
離れてたら会釈だけでもいいんだ、するとしないじゃ天地の差があるんだよね凄くない?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:06:43
とりあえずデカい声で挨拶とお礼をする それがボクです
- 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:06:59
実際上司に萎縮したり無視してきたりする奴より毎朝挨拶だけでもしてくる奴の方が仕事も振りやすいからね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:08:32
しがない派遣社員のワシはとりあえず挨拶や受け答えをはっきりする所から始めたのん
わりと受け入れられるの早かったのは無関係ではないと思うのは俺なんだよね
まあ社員・女性パート・女性派遣以外の挨拶ガン無視してくる社員もいるからバランスは取れてるんだけどね - 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:09:16
◇この気さくな挨拶は…?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:11:31
またを "おはよう"って言って!?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:13:22
しかし…挨拶して無視されるのはちょっと傷付くのです……
- 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:15:13
しかし・・・相手との関係性によっては微妙に挨拶を尻込みしてしまうこともあるのです
- 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:26:32
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:27:14