【クロス】 シャーレの先生小町小吉 Part40

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:10:35

    火星行きの宇宙船で癖のあるクルー全員から(殺し合いしてた相手も含む)好かれていた艦長
    スレ画は通常の変態をする艦長
    ついに40スレ!ヤッタネ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:11:46

    歴代スレ

    x.gd

    設定まとめ(未完成)

    x.gd
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:12:31

    メインキャラクターまとめ

    x.gd

    プレ艦世界まとめ

    x.gd

    SSまとめ(未完成)

    x.gd
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:17:57

    次は……専用武器まとめも作らないとかなぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:34:59

    設定の娘勢、乙女勢のほうが描いてなかったので挿入ヨシ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:13:13

    しかし、盾投げカンナ意外と面白いかもしれん……
    今回浮き輪投げてたしもしかして適性が……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:33:33

    今気が付いてしまった。そう、この時間に建てると!>>10までが大変であると!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:39:11

    改めてカルヴァノグの兎編難しいよなぁと考え直して思う
    兎小隊は変化してねぇのに周りを取り巻く環境が変わりすぎてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:51:25

    艦長の頼みでもカヤが断った理由
    やっぱりコスト面と存在が必要なくなったからかな(教育が行き届いた結果ヴァルキューレに行っても牙研いでる面々のためわざわざ学園の再興をする必要がなくなった)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:53:16

    後はFOX達がどう動くか……

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:05:03

    スレ建て乙!
    まさか真昼のスレ立てとは、読めなかった!このマコトの眼を以てしても!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:10:49

    >>11

    節穴アニキ!

    スレがあと5とかだったから建てといた方がいいかなと

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:46:39

    ユキノとオトギの専用武器の設定を微修正したので再上げ

    ぶっちゃけユキノはどう設定するか悩みましたね…


    x.gd
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:10:10

    40スレおめ

    カルバノグ一章時点での現状の変化してるところって
    ・SRTの2年以上が艦長シンパ
    ・廃校後はヴァルキューレでそれぞれカヤの目的である小町小吉による独裁政権のために牙を磨いている
    ・FOX小隊は連邦生徒会長が自分が暴走してしまった時のストッパーとして対テラフォ対MO手術の訓練を受け、装備も制圧ではなく殺傷を目的とした物を揃えている(対人には基本使用されない)
    ・少なくとも一年のRabbit小隊は艦長の功績をよく知らず、また艦長が人殺しという噂を聞いているから嫌悪してるまで行かなくても良い感情は抱いていない


    こんなもん?
    間違ってるとかとか抜けてるとこあれば補足して

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:48:14

    >>14

    現状見えてるのがそのあたりかなぁ……

    FOX小隊が原作通り奇襲してるかどうか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:52:35

    >>15

    こっちだと多分、連邦生徒会役員で襲撃受けてるのはリンちゃん派閥じゃなくて「人殺しの小町小吉からシャーレの権限を奪い取れ!」って主張してる連中の気がする…でもそれだと犯人が見えやすくなるから、艦長大好きなハイネに頼み込んで疑似襲撃受けた感じにしてあるとか思いついた

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:58:30

    カヤの布教が間に合わなかったメンバーがエデン条約の見てより凝り固まったのかな……?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:13:07

    >>17

    原作だとこれがカヤ派に入ってたらしいけれど、リンちゃん体制に不満持って転じて先生にも悪意のあった連邦生徒会役員はいたっぽいからな……

    そこに人殺しって情報が入ってきたら、本人たち的にはもう錦の御旗掲げての聖戦気分だろうし

    まあ、FOXに速やかに病院送りにされていくんですけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:17:34

    >>18

    で、そのままカヤの配下に(なお、従順とか有り得るはずもなく、その目はギラギラして小町先生に何かあったらお前から殺すくらいの目をしてる)カヤ側も十分理解したうえで(小町小吉先生の邪魔になるようでしたら制限を課さないと)とおもってる狂信のトップと部下

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:17:58

    >>17

    まあ宗教で平和にならないのは現実が示してる様に布教されても気に入らなければアンチ艦長化していく生徒が居てもおかしく無いとは思う

    >>16のレス通りなら連邦生徒会も一枚岩じゃないし殺人てスキャンダルで叩き始める奴はいるかもね


    ‥絶対反艦長デモメンバーははFOXの噛ませ犬だろこんなの

    カヤの目的とも正反対だし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:29:21

    >>20

    現状だとそもそもあのメンバー何してるのかも不明だし……

    公式で出てきたら扱いが変わるかもしれない……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:46:34

    カルバノグ1章よりカヤがメインで絡んでくる2章の方が話す事多そう

    カルバノグの1章はあんま変化なさそうなのもあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:49:17

    >>22

    後はカンナが戦闘シーンあるかどうか……

    人類が捨てなかった武器がある、それは……投擲!

    のナレーションと共に見事に盾を操るカンナの姿が

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:02:30

    >>23

    キャプテン・カンナ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:15:35

    2章で起こること

    反艦長派のデモ
    カヤのリン政権に対するクーデター
    小町小吉王国建国失敗
    ミノリのカヤに対するデモ
    ジェネラル率いるカイザー過激派のカヤ裏切り
    ジェネラル対FOX&Rabbit
    シャーレで自爆しようとするが阻止され艦長に理事の方が強かったと言われるジェネラル
    盾を投げるカンナ←NEW

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:17:42

    >>25

    ヴァルキューレを率いるカンナがその部隊の総力より弱いわけがないからな……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:22:43

    もしかしてミノリ、艦長排斥派がデモキチだから艦長に噛み付くだろうと連れてきた感じなんだろうか
    まあ実際には制御不能の暴走特急だったんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:26:01

    >>27

    もしくは普通に工務部の仕事して来たらデモやってたから参加した感じか

    割とノリノリでやってそうだなこの人

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:27:50

    リンちゃん反体制派一掃する為に覚悟を決めてクーデターを起こしたとか?
    この世界線のカヤは会長と同じぐらいリンちゃんの事を大切に思っているし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:30:29

    >>29

    小町小吉王国さえ誕生すれば、リンちゃんはそのフルスペックを無理なく使って過ごせるものな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:32:45

    >>30

    あぁ、フルスペックで可愛らしい姿でアイドルできるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:39:10

    >>31

    リン「え!?」

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:42:31

    >>32

    周囲から見てたら素顔があっちにしか見えないし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:52:22

    >>33

    リン「そ、そんな事ないですよね!?」

    リオ・マコト・ニヤ・チェリノ「(さっと目を逸らす)」

    リン「せめて何か言ってください!」

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:55:49

    >>34

    まぁ、冷静に考えよう

    コユキが迎えに行って帰れるってことはおそらく経営はかなりホワイトになっているから朝から夕方までの八時間労働一時間休憩とする

    ……つまり一日24時間の内十六時間は妹モードだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:20:49

    リンちゃんが本格的に妹になってくのって個人的にこの辺からのイメージがなんかある

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:33:25

    それまでがリンちゃんの出番無かったからなぁ……
    ここで一気に妹属性が増える

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:43:34

    まあアイドルは置いといて、リンちゃんを守る為とはいえその為に親友を傷つける形になったのはカヤの中でも滅茶苦茶メンタルやべぇ事になってるのあると思う
    リンちゃんもカヤの事は信頼が厚いから親友が自分を突き放した事に滅茶苦茶傷付く
    …会長やリンちゃんが守ろうとしてきたキヴォトスを自分達の好きなようにしようとするカイザーぶっ潰す為に、手を組んだふりをしていたとか?
    キヴォトスに於いて害悪でしかない奴等を一網打尽にする為に

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:47:59

    >>38

    そもそも小町小吉王国作るまではカイザーと組む理由がしっかりあったんで、そこは後からかな?

    カイザーは悪徳ではあるけれどカイザー以外にもキヴォトスは悪い大人が多いから特別に敵対視するには理由がいるから最初は普通に組んでたよ

    カヤの方針転換は艦長が来てからコツコツ進めてたのがエデン条約で確定して、色彩戦で計画を早めてPart2で実行かな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:10:49

    >>39

    理事に関してはこれからも組んでいくにふさわしい相手と思ってたのに(小町小吉リスペクト的な意味で)

    まさかのこのタイミングでジェネラルが取って変わろうとしたことで切る方向に変わった一面もあると思う

    ジェネラル的にはホント好機に見えたんだけれど、思ったよりもカヤが狂ってたから強硬策になったんやろな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:11:50

    >>40

    無能だと思って切った男の部分が寄りにもよって取引相手が一番気に入ってたとかいうパターン

    なので利用するだけ利用して押しつぶす方針にカヤはうつった

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:21:43

    ここのカヤはストーリーの序盤から連邦生徒会メンバーとしてリンの次くらいには顔出してそうなイメージある

    艦長に好意的な生徒だけどちょいちょい何か企んでる姿がある感じの

    エデン条約のエピローグでリンちゃんやモモカ達とお見舞いに来るシーンありそう


    >>39

    本当に最初はキヴォトス運営のために必要だったから手を組んでたんだろうねカヤは


    生徒会長から艦長の話を聞いて目指すべき超人の一人と憧れるもキヴォトスの運営って言う現実から逃れられず悪どいけど治安維持や交通など幅広くやってたカイザーと手を組んだけど

    艦長と直接交流し、次々と問題を解決して行く艦長を見てSRTらと協力して小町小吉による独立政権を作り上げる計画を建て

    安全の為とはいえリンを軟禁、ジェネラルにサンクトゥムタワーを制圧させ艦長に力尽くでも王になって貰おうとしたけど


    「俺が王様?冗談言うなよカヤ。俺は先生するので精一杯のただのオッサンだぜ」

    って言われて浄化されるカヤって言う物語を思いついた


    まあこの後カヤはジェネラルに撃たれる訳だけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:23:52

    >>42

    ストーリー序盤から顔出してたらリンちゃんより出番多くなっちゃう……(出番あるのプロローグくらいじゃなかったっけ)

    これ、いってる時に隣にいるのがミノリなんだよなぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:28:23

    >>42

    リン「カヤ!しっかりして、カヤ!」


    カヤ「リンちゃん…まだ、私を心配してくれるのですね…」


    リン「あなたはキヴォトスの為を思った行動したわ!少しだけ、やり方が性急だっただけ…お願い、死なないで…!」


    カヤ「いやー、そこまで評価していただけると、私も面映ゆいのですよ?(むくり)」


    リン「!!??」


    ハイネ「か、カヤ先輩!?なんで普通に起きてるの!」


    カヤ「ふふ、常に胸に入れていたこの本が、命を救ってくれたのです」


    モモカ「そ、それは!小町先生の活躍を分かりやすくまとめた名著『超人・小町小吉伝説』!」


    ハイネ「読書嫌いのボクでも、1024ページがスラスラ読めてしまう名著なんだ!」


    三人「今なら定価820円!(税込み)」


    リン「…矯正局送りで」


    カンナ「已む無しですね」


    カヤ「あら…?り、リンちゃん?リンちゃーん…(ずるずる)」

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:30:06

    1024ページをスラスラ読めるのはマジで文章の天才だと思うわ……
    まぁそれはそれとしてキヴォトスの防衛を司る機関の長が防衛部隊より弱いわけないから結構大丈夫そうなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:33:29

    何気に艦長の膨大な活躍を1000ページ弱でまとめてるのもポイント高いな…
    それはそれとして矯正局送りに何の疑問も無いけれど

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:36:14

    >>46

    まぁ何の疑問もないけれど原作より犯罪力低かったから普通にカンナに対する引継ぎ作業としてシャーレに居座ったりしてるんだが……

    見ろよ、ストレスのたまったカンナがシールド投げで不良ぶちのめしてるぜ……?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:43:35

    >>47

    キャプテンカンナ誕生の一端を担っていたのか…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:46:56

    >>48

    キャプテンだからこそストレス解消に盾投げをしてるだけだとおもうぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:57:39

    >>44

    ブルアカなら最後までシリアスよりギャグで終わった方が良いのかも知れない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:02:10

    >>44

    リン「カンナ?もしカヤが何か面倒を起こしたら思いっきり引っ叩いても構わないわ。私が許可します」

    カヤ「あ、あのー、リンちゃん?す、少し私の扱いが……」

    リン「何 か 言 っ た か し ら?」

    カヤ「何でもございません……」

    リン「モモカ、ハイネ。貴女達もよ。久々に説教の時間よ」

    モモカ・ハイネ「ヒュッ……(気絶)」

    この後滅茶苦茶お説教されました。

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:07:23

    >>51

    (なおカヤの説教のあとコユキが来たので妹モードで帰宅しました)

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:27:38

    せっかくカルバノグの話してるならRabbit小隊の話がしたい
    カヤにリンにFOXにミノリにカンナにキリノとヒロインや目立つやつ多すぎて本来の主人公であるRabbit小隊このままじゃ章の主人公(笑)になっちゃうよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:43

    ラビット小隊は話したいがどう影響するかがなぁ
    本編でのやり取り的に先生に助けてはもらってるけれど立ち上がるのまで自分たちでちゃんとできてるから影響が少なめになりそうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:39:39

    Rabbit小隊に関しては割と重要な役目として「虐げられる味方」の役割があるからな
    「“先生”の味方と味方と激突した時、どちらに付くか?」のピースの片側だから、本編通りのムーブで十分役割果たしてるのよね
    強いて言えばカヤとの対比だけでなく、リンちゃんとの二重対比もある感じくらいか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:50:45

    >>55

    そもそもラビット小隊の問題が個人の問題だから艦長の出番がないとかまではいわないけれど、原作から大きな剥離が少ないんだよねどうしても

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:53:53

    どうにかして穏便にラビット小隊にデモを辞めてもらおうと頑張る艦長が見たい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:00:45

    >>57

    放置はできずにかまうことには構うんだけど原作が割とパフェってるからなぁそれ以上は難しい


    ところで最新イベント

    カンナの怖い顔野生のワニに捕食者として認識される

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:56

    >>58

    もしかしてRabbit小隊は話す事がない可能性が?

    どうにかしてカルバノグの何処かに艦長が何故人を殺したとか何故そこまで頑張れるかとかを知るイベントが欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:50:53

    >>59

    原作通りにしないなら艦長のことを知ってて見捨てないでください!ルートなんだけどそれだとラビット小隊があんまり育たないんだよなぁ多分

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:04:51

    >>60

    ラビットには原作通りにしつつも何処かで艦長の事も知って欲しかったって話

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:05:27

    >>59

    原作通りにする場合

    そもそもラビット小隊にそこまでの余裕がない

    人を殺したこととか艦長はわざわざ語らないだろうし、何故戦ったのか、とかも聞くかなー?余裕があるかなー。って感じかなぁPart1時だと特に

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:11:44

    >>62

    そうかー残念

    いやこのままだとマジで原作通りで何も語られないRabbitが不憫だなって思ったけどマジで代案思い付かんな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:17:35

    >>63

    とはいえ、アビドスもホシノ以外は割とそうだしゲーム部もそうだからなぁ

    メインメンバーは艦長が先生としての役割全うしてるせいで意外と変わらないのよここ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:11

    パヴァーヌもゲーム部はほとんど語られず後からユズの恋愛とカはいった感じだし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:08:17

    メインキャラ達がある程度ブルアカ本編通りに行く必要がある中で割と自由に語れるカヤって強いな
    割とエデン条約の際に艦長が撃たれた情報が連邦生徒会に入ってきた時のカヤの反応が気になる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:18:00

    >>66

    別にメインキャラでも外れてもいいんだけれどね

    艦長の干渉の仕方積極的なものじゃなくって見守ったりが多い分本編より外れた動きになることってなかなかないんだよね

    外の世界から来た艦長の影響受けてるのは主に連邦生徒会だったり一部だったりだし

    (ただ、マコトが穏健派になってたり細かい違いはあったりする)

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:26:59

    前スレ66のSS続き!
    一旦途中まで!
    前回までのあらすじ!

    元リーダー陸八魔アルの為仕事をこなしながらノリで贈り物を探していた低ランカー4人組ことラブ、アツコ、レイサ、イズナ!
    四人はそれぞれトリニティ、ゲヘナ、ミレニアム、百鬼夜行へと別れ贈り物を探していた!
    一方そうとは預かり知らぬクソボケ人たらしこと陸八魔アルは急に仕事を増やした四人を心配しさりげなくクロコに見てもらうようお願いしていた!
    そして結構呑気していたホシノ、ネル、ヒナも「ふっ、おもしれー奴」とアルの叫びを無視してクロコに混ざる!
    シャーレを訪れた人々に感謝される事に悶えるアル!
    そしてラブ達は百鬼夜行でついにアルへの贈り物を見つけたのだが…!?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:28:52

    >>68

    〈アリガトゴザイマシタ マタノオコシヲオマチシテオリマス


    イズナ「お待たせしました!」

    アツコ「ミッションクリア、だね…!」

    レイサ「やりましたねラブさん!」

    ラブ「おっしゃー!マジ上出来だし!後はコレをアルの奴に…!」


    レンゲ「待てー!この泥棒!」

    泥棒「嫌どすわー。そないに怒らんとくれなんし。おや?」

    イズナ「へ?」

    泥棒が目を付けた先には、イズナの手に抱えられた、如何にも高級そうな包に覆われた桐箱。

    泥棒「……有り難くいただきますわ♪」

    シュッ、と泥棒の手から縄が飛び出し、不意を突かれたイズナの手から簪の入った桐箱を奪った。

    三人「ああ!?」

    イズナ「し、しまった!?」

    泥棒「ほな、さいならー♪」

    手下A「姉さん!こっちでさぁ!」

    手下B「今日も儲け物ですね!」

    手下「いよ!天下の大泥棒!」

    瞬く間の行動に、目的を達成した事で緩み切っていたラブ達は反応が遅れた。

    泥棒はあっという間に停車したワゴンへと乗り込んで、たちまち走り去ってしまった。

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:30:19

    まさかの前回のあらすじつきだと!?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:30:22

    >>69

    市民A「あ、あいつら最近百鬼夜行を騒がせる盗人集団だ!」

    レンゲ「、あいつらまた……あれ、あんた達?」

    一同『……』

    プチん、と四人の中で決定的な何かが切れた。

    ラブ「レイサ、イズナぁ!乗れ!アツコ!アンタのスケボーの方が小回りきく!先回りして叩け!追跡して挟み撃ちにすんぞ!」

    アツコ・レイサ・イズナ「了解!」

    上位陣には遠く及ばないとはいえ、それでも彼女達はキヴォトスの治安維持に努める精鋭である。

    動揺は一瞬、湧き上がる怒りが逆に冷静さを呼び起こし即時行動へと繋げた。

    アツコ「行くよ!レクス・テオドリック!」

    ラブ「ストーム・レイダー!トラックを追跡しろ!」

    イズナ「許せません…!私達だけでなく他の人にも迷惑をかけるだなんて…!」

    レイサ「絶対に捕まえます!!」




    ヒナ「……面倒な展開になったわね。どうする?」

    ホシノ「うへー。私達も行った方がいいかなぁ」

    ネル「あいつらの実力ならあの程度、出張るまでもねぇよ。それにラブのバイクなら追いつける……ま、なんかあった時のために待機だな」

    クロコ「ん……アツコ達に任せよう」


    To Be Continued…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:42:05

    SS乙です……すばらしい……
    下位ランカー組のドタバタ感がいいぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:06:28

    いいよねアルちゃんはニュートンになろうが慕われプレゼントを渡されるくらい優しく善良な人物である事には変わりないの

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:16:43

    >>73

    今のアルちゃんデカくなって強くなって落ち着いた以外は普通にアルちゃんだからな……強くなった分なんですってーみたいなのがなくなってるだけで

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:28:44

    >>74

    良く言えば落ち着いた

    悪く言えばニュートンの血族としてどんな状況でも合理的に判断する頭脳を手に入れたから一々驚かなくなった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:52:43

    おまけ:ラブとジャブジャブヘルメット団について

    シロコ「ん。そういえばラブってどうしてキヴォトスランキングに参加したの?」
    ラブ「あーそれな。うちもキヴォトスランキングが発表された時姐さんに無理矢理引っ張られてジャブジャブヘルメット団を解散してシャーレに入部しろって脅されてさ。小町先生の役に立てって言われて……」
    セリカ「じゃああんたの仲間の子達は?」
    ラブ「ほら、うちらシャーレの防衛戦に参加したじゃん?シャーレに入部する時あの時の貢献と合わせてうちがシャーレで奉仕活動するのを条件に、仲間に恩赦が与えられたのよ。ただし連邦生徒会の監視下の下、奉仕活動とかに参加するって決め事でさ。小町先生と後アルがトレーニング見てる連邦生徒会の会長が取り計らってくれたよ」
    アヤネ「そういう背景があったのですね……」
    ラブ「ちなみに参加すれば連邦生徒会から報酬も出ているから問題なくやってるよ。この前モモトークで聞いたわ」


    ラブとジャブジャブヘルメット団がどうなったのか個人的に設定を考えてみた。
    ここら辺放置しとく訳には行かないなと思いましたので急遽作成。

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:15:23

    >>76

    乙です

    ヘルメット団……二人とも中退してたのね

    キヴォトスだとつらそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:42:02

    居場所を貰えてよかったねラブ
    逸れ者に受け皿用意してやれば少しずつでも治安もマシになるだろうね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:17:40

    >>78

    最初のうちは居心地悪かったろうなぁ

    ワカモの代わりとしてで周りに劣る戦闘力だろうし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:32:18

    艦長におうち来てするヒナとホシノはいるんだろうかこの時空(新キャラエピソード)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:13:52

    >>58

    夏が始まる!

    半袖になって肌の露出が増える!

    水着になる生徒もいる!

    自分の視線や発言がセクハラにならないか気を使い続ける艦長の地獄の日々が幕を開ける!

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:14:43

    >>80

    仮に行くとしても艦長は友達の家に遊びに行くノリでおうちに行く!

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:25:28

    ホシノのキャラエピ見てきたけどこのスレだと久しく見てない卑しいホシノだった
    忙しい先生を心配して無理やり休ませる目的もあったけど一緒にお昼寝するのいいよね

    最近働き詰めだった艦長もホシノの枕で寝ちゃうんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:26:36

    艦長、もう壮年のナイスミドルなんだけれど、それはそれとして未だに少年のハート持ち合わせてるからな…w

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:42:05

    >>83

    これでもおそらく原作先生よりマシという

    (単なる武力はランキング勢、事務は娘勢、政治は各トップがファンクラブ)

    いや、マジで負担軽くない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:47:50

    >>85

    そもそもリンちゃんの復調で書類環境が劇的改善してるからな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:56:08

    こう、艦長してただけあって役割分担に躊躇いがねぇんだ、艦長
    よっぽど時間取らせてるとか嫌がってるとかなかったら割と頼んだ、してる印象が強い……
    おかしい……火星であれだけ自分でしょい込んでた人間の姿か?これが……

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:02:07

    >>87

    キヴォトスは艦長にとってもリフレッシュと言うかデトックスというか…

    ニュートンや黒服は居るけれど、生徒たちは艦長の因縁と無関係だからフラットでいられるんだと思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:04:26

    >>88

    あれ程の仕事量をこなしながら……回復してしかもネル他ガチ勢に稽古してる時間を取っている……だと?

    って困惑されるんだよね……

    娘勢の支えもあるけれど普通にやべぇってなる。そのうえでキヴォトス中ぶらり二、三人旅してる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:32:51

    艦長とぶらり三人旅
    恐らく最初のゲストはホシノ&ハナコなんだけど次点はだれだろう
    コユキ&リンちゃんは人気だからもうちょっと後になりそうな感じがするんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:45:46

    >>90

    ネルとトキの凸凹コンボ回は絶対にある、ぴすぴーす

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:53:02

    ネルトキ……確かにいい……
    ゲスト二人だって言ってるのにぎゃーぎゃー騒ぎながら全員で来るイズナ、ラブ、アツコ、レイサ
    なお、アルちゃんが二人適当に首根っこ掴んで連れて帰りました

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:54:22

    アルちゃんがどんどんママ適性を高めていく…w
    こうなると多分、レイサとアツコのコンビ回だろうな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:56:27

    >>93

    帰ってきたらイズナとラブが二人で挟み込んでるのでレイサとアツコがアルちゃんのところに突っ込むのだ……

    便利屋はキレた!!((

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:13:49

    アオイ「よく来たわね、貴女も此方側の人間よ。(肩ポンサムズアップ)」
    カヨコ「いきなり連邦生徒会の財務室長が仲間ヅラしてきた!?」

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:18:53

    脳破壊とかはされなさそうなんだよなぁ
    それはそれとして嫉妬する面々
    あ、クロコ一人だけシャーレに出入りできるからって割り込みに行こうとするんじゃあない

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:54:55

    便利屋はアルちゃんの良さわかる仲間がいたら肩叩きながらゆっくり自分たちと同じ沼に引きずり込もうとするイメージがある
    それはそれとして、自分たち以外がアルちゃんにべたべたするとちょっとだけ嫉妬する

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:06:09

    こ、これは…ワイ、覚えがあるんや…!推しに対する反応や!

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:08:08

    >>98

    いや、だって便利屋68(アルちゃん抜き)だぞ……?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:08:43

    元ヘルメット団A「はあ!?うちらのリーダーが一番に決まってんだろ!」
    元ヘルメット団B「そーだそーだ!」
    ムツキ「えー?アルちゃんの方が最高なんだけど?」
    元ヘルメット団と便利屋でどっちのリーダーが一番か議論は確実にやってる

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:10:12

    >>100

    一方そのころのラブちゃんはリーダーリーダーとアルちゃんに抱き着いていた!

    (鬱陶しそうに振舞いながら別に引きはがそうとしないアルちゃん。反対にはイズナ)

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:14:57

    >>101

    アルちゃんがナチュラルハーレム主気質だからチクショウ!

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:17:00

    >>102

    まぁ、イズナは艦長帰ってきたら、あ、主殿~♡っていいながらそっちによって行くから

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:21:35

    >>101

    待つんだ

    ラブちゃんにはうちがアルの相棒だし!と自慢げにしてるのもありだと思うんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:23:00

    >>104

    まて、そんなことをしたら……マリーが自分の定位置です、取らないでくださいとばかりに足の間に座るかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:35:30

    >>102


    艦長「本当にアルはモテるなぁ!」


    みんな(((あんたがそれを言うのか!!)))

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:37:41

    一方ツルギはネルとミカとホシノとサオリとニヤニヤ鑑賞していた
    ヒナは後方母親腕組みしていた

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:39:03

    実際のところ現状アルちゃんに必要なのは自分への肯定感なので艦長的にもこの状況はほほえましいしいいことなんだよなぁ……
    一人にするとすぐに自罰的になるけれど、艦長だと先生という立場があるからそれが前提でいまいち効力がないから隣にいる必然性がない子が隣にいるのは今のアルちゃんには必要なことなのだ
    ……
    それはそれとして艦長が言うなということはそれはそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:51:18

    暗い話題もあるけど原作以上に他校の生徒同士の距離と仲が近かったり上層部組も仲良かったりと平和なキヴォトスなのが良いよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:54:44

    >>109

    恐ろしいことにトリニティはトップ完堕ちだからな……

    ティーパーティ―は全員シャーレに良く来るし、ツルギはランキングとニュートン関連で半ば常駐してる。

    ミネ団長は艦長への信頼がめちゃくちゃ厚いし、サクラコ様はマリーを愛してる

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:10:42

    一番協力者の少ないゲヘナでさえ風紀委員長とトップが手を緩く組んでる
    ……地味にここが一番影響でかいのでは??

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:15:07

    >>111

    ここのマコトは頭マコトじゃないのが地味に大きいな、節穴気味だけどw

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:20:11

    >>112

    見抜けなかった!!マコトにも40スレに至るとは……!

    いや、意外と妥当じゃないだろうか

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:24:09

    たまにはいいよね、万魔殿と風紀委員が仲悪くないゲヘナがあっても

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:28:09

    >>114

    マコト「キキキ……いや、今仲悪くしてる余裕がないんだ。陸八魔アルの被害は不良生徒がメインだったとはいえ鎮圧のために向かった風紀委員も全滅しているからな。ヒナには書類仕事こそ担当してもらっているがキヴォトスランキングの面々に頼りきりというわけにもいくまい。万魔殿の人員も吐き出して現状維持に徹している。最低限スクワッドの育成が終わるまでは持たせなければ」

    ちなみに、普段は削減してる予算であるがこの時ばかりはマジでけが人続出したから風紀委員の見舞金含めて結構な予算をつぎ込んでいる

    このあとアビドス三章でシェマタも見つかるからマジで胃痛案件なお労しいマコトがこのスレにはいるんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:50:52

    キヴォトスランキングにはリンちゃんも関わっているからこんな事態に陥ってしまった事に滅茶苦茶責任を感じて自分を責めてるだろうなって
    後の外部お姉ちゃんのチナツも巻き込まれただろうし

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:53:12

    >>116

    悪いのキヴォトスランキングじゃないからなー……

    きっかけはアリウス残党の夏映画での大暴れだし、なんならなかったらなかったでもっとたいへんだったゲヘナはあるから……

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:02:56

    >>117

    アルちゃんの力が増したことと、キヴォトスのニュートンたちに正しい道を示せたことが、どんな効果をもたらすかはこれからだからな。きっと何時かは「一時は混乱したけれど、彼女たちがいてくれてよかった」ってなるはずだ…まあ、それってつまり大事件が起こることでもあるんだけれど

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:23:19

    >>118

    最強勢が動けない時にツルギからアルリーダーで行くわよ?ってツルギ以外のメンバーで出撃するニュートン勢

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:04:31

    >>119

    来るか…!SRT最精鋭部隊FOX小隊との共同戦線…!

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:05:54

    >>120

    「あら、着いてこれるの?18位」

    「そちらこそ、問題児さん」

    みたいなやり取り

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:15:28

    >>121

    アルとユキノが背中合わせになりながらミメシスの大群に立ち向かうのが見える見える…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:31:46

    方や最強たちの武器を手足のごとく使いこなす万能の人類(キヴォトス)方や使命のために与えられた己のための最強を操る極まりし一人
    なお、どっちも指揮官としてランカー面々+ニュートン組への指示とFOX+rabbit+偽装ワルキューレに頭はちきれそうになるレベルで指示を飛ばしてる
    周りから見てるとドン引きされる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:52:36

    「当然です、この程度の事はやって貰わねば困ります……あの人が、私が選び鍛えあげたFOXはこんな物ではありませんよ」

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:59:16

    >>124

    長い間水面下で動いてやっと結実してるから感慨深いんだろうなぁカヤ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:24:01

    >>125

    対テラフォーマー、対MO手術者を想定して訓練された特殊部隊という、キヴォトスでは無用の長物でしかない存在がついにその真価を発揮した瞬間だろうからなぁ




    「……多くは語りません。ただ、こう言いましょう。

    貴様らは、この日の為に私と会長が選んだキヴォトス屈指の精鋭であると……FOX小隊、出動」

    「了解」

    飾る為の言葉はいらない。

    高揚も無い。

    表に立つ名誉も栄光も不要である。

    ただ、己の使命と任務を果たすのみである。

    「行動開始」



    最精鋭、出陣。

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:53:32

    彼女たちの演説を背に、私は今、彼女たちの前に立つ


    「託された、その意味は分かるわね」


    先生はいない。最強たちも各所で激戦を繰り広げている


    「私たちはつかみ取った。自らの意志で。今この場に立っている……ならやることはいつも通り」


    いつもの元気なあの子たちが、銃を掲げ震えを隠す

    恐怖?それとも武者震い?どっちだってかまわない


    人工の叡智も、愛された少女も、平穏を望んだ彼女も前を向いた

    それで十分、背負い続けた子たち(さんねんせい)には、そろそろ席を譲ってもらいましょう


    「依頼を始めましょう?」


    次世代、出撃


    >>126

    ということで、対になるようにアルの演説

    恐らくもっと言葉多いほうがあってそうだけれど雰囲気的には少なめに

    使命でもなんでもなく、私たちは私たちがやりたいようにやったのだから

    じゃあ、今日だって変わらないわよね?といった感じに

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:23:10

    なお、FOXとか普段シャーレ軟禁状態のアルちゃんが出ないといけないので恐らくかなりヤバいか戦力自体は適度でもかなり広範囲に色々出てると思われる状況である

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:54:31

    >>128

    あれだろ艦長の記憶から模倣された最強のランカーミネシス軍団or雑兵テラフォミネシスだろ

    それならFOXの対MO手術者の訓練の成果が活かされるかつFOX+精鋭であるアルが手を組んでも見劣りしないし数も多い

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:57:58

    >>129

    ランカーミネシスはやったから、バグズテラフォミネシスかなぁ?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:18:27

    >>130

    ランカーミネシス編が何処まで決まってどうなってるか知らないけどランカー討伐チームとかにFOXを追加してもしようぜって話

    俺が知ってる限りオフィサーのミネシスの対戦相手決まった位で話終わってた気がする


    劉やアシモフ、ジョー、アドルフのミネシスは総力戦ボスとかと同等のイメージが個人的にある

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:23:17

    >>131

    ランカーミネシス編はネームド相手のマッチングがほぼほぼ決まってるし、上のニュートン組との同時進行ができないんだよね

    生き残りも足したら今度はキヴォトス側が人数たりなくなるんだ……

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:27:52

    因みにマッチングは
    艦長、クロコ、アルVSジョセフ
    ヒナVSアドルフ
    ツルギ&ネルVS劉&アシモフ
    ホシノVSパイセン
    かな、メインどころは
    細かくは決まってないけれど、FOXが目立つようなマッチングはなくなっちゃうかな?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:30:25

    >>133

    FOXは恐らくテラフォーマーの強者たちを再生した軍団と戦ってると思われる

    これを原因に黒服とゴルコンダ&デカルコマニーの間に亀裂が生まれる、とか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:32:42

    >>134

    そこまで詰め込むならやっぱり別イベントがいいかなぁ

    上のランカーイベントに無理して詰め込む必要はないし

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:37:09

    出れなさそうか残念
    昔黒幕が何故この事件を起こしたか理由として火星での最終決戦を再現しようとしたんじゃ無いかって思ってたのよね
    だから艦長とアル、クロコがジョセフの元に向かう道中で大なり小なりミネシステラフォが配置されててそれの露払いをFOXにして欲しかった

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:58:55

    >>136

    バグズのが出るとそこはきつそうだしなぁって、ゲマトリア決裂もやるなら間を挟んだ方が物語的にも良さそうだし普通の相手なら専用武器はオーバーキルだろうし

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:07:51

    >>137

    ノーマルテラフォでも数が多ければ十分脅威だし‥

    20対1くらいの戦力差まで行くと通常テラフォマーよりスペックの低いショウジョウバエ型でも13位のイザベラでも危ないって評価だし‥


    あとバグズテラフォは居ないんじゃないかな

    ランカーがメインだしあくまでテラフォは兵隊くらいの感じだと思ってた

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:36:34

    複製だからスペックと思考までは完全には再現できてないとか?
    過去スレに投下されてた物だとホシノ・シロコ・セリカ・ノノミvsパイセン・イザベラ・ジャレット・開紀の対戦カードがあったから他のミメシスランカーいてもいいと思う

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:16:30

    バルバラが生前より若干弱体化してるっぽい描写もあったし、元になった人物の75%くらいのスペック再現になるのかな?と勝手に思っている、自分以外の制作者の意思が介在するせいで判断力や指揮能力は落ちてるだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:58:30

    FOX小隊相手やシリアスパートだと口調が男らしさを増すカヤ好き

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:13:40

    >>139

    そこ除くと名ありランカーニーナ夫妻以外まともなネームドがいないんだよなぁ

    >>138

    たぶんそう、だけどせっかく専用武器出すなら特殊個体くらいじゃないと勿体無いかなぁと思うからここでは出ない、モブ倒してるの補強だね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:40:13

    艦長とぶらり三人旅逆になさそうな組み合わせは何かあるかな

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:50:51

    >>142

    MO手術者のテクスチャ貼られたミメシス総力戦ボス達とか…?


    >>143

    無さそうな組み合わせ…

    チェリノ、ミノリとか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:47:19

    >>143

    ヒフミ関係は出来ればコハル、最低でも補習授業部か覆面水着団でかなり気を遣うと思う

    ナギサ様は艦長の娘になってるので、二人で会う場合は平気でも三人で会う時は地雷になるだろうし

    …ナギサ様の方がヒフミの脳を破壊してるスレ珍しいな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:28:48

    >>131

    改めて考えるとミネシス化したオフィサーの中で1番やばいのアドルフさんかもな

    周囲に味方が居ないから気を使う必要もないし生物じゃなくなったから感電を恐れる必要もない

    何よりアドルフ本来の不器用ながら部下思いで優しい生まれ持っての善性が消えるから子供だろうが躊躇いなく攻撃してくる


    攻撃方法も対多数向けでレールガンの原理で手裏剣発射してくるから回避も難しいし

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:34:11

    >>146

    だからこうして最強のヒナを当てる

    (先生に任せたのバフ乗せられてる)

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:47:03

    >>142

    対ミネシスや対テラフォ戦にFOX加えたいのは本来想定されていた専用装備していたフルスペックのFOX小隊が見たいからってのもある


    ミネシスなら殺し云々は気にする必要ないし専用装備で対ジョセフ戦に介入しようとするテラフォの群れを殲滅して欲しい

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:55:40

    ただ、だからこそ、モブテラフォミネシスの軍勢相手じゃなくって強者含む軍勢相手に使ってほしいからランカーミネシスとは別に分けてもいいかなぁっておもうんだ
    それこそメイン級の時に出してほしくない?
    一部解禁とかで対ランカーミネシス戦の時にナイフだけ先行とかはありかもしれない

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:57:57

    >>145

    ナギサ様から飛び出してくる艦長のお話!

    ヒフミが死んだ!!!

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:59:10

    >>144

    チェリノとミノリは支配者層と抗う市民層だから逆に有り得そうなんだよね

    ここだと殺されかけたカスミと殺しかけたアルちゃんとかも割とある組み合わせだし

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:04:36

    >>149

    爆くんとラーテルの人とテッポウウオの人のミネシスに頑張って敵役やってもらうか

    爆とローマの戦闘員二人にテラフォの群れ付ければ敵としてはええやろ


    でもこれだとテラフォ含めてジョセフに殺されたメンツがジョセフを援護する為にFOXを突破しようとするのか‥

    これマルシアとなんとかJr.さんの尊厳破壊では?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:05:31

    >>152

    どうせ本人の意思はないし……

    尊厳破壊はそれはそう

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:38:05

    大人気回艦長ぶらり三人旅時間の出来たリンとコユキ
    視聴率が50%を超えたとかなんとか……

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:52:40

    >>154

    私がお姉ちゃんです!と元気よく答えるコユキお姉ちゃんに恥ずかしそうにしつつもこくこくと頷くリンちゃん。

    そんな二人を優しく見守る艦長は最高に尊みがありましたね…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:54:14

    >>155

    リン代行のかわいらしい姿が見れてこんな人が今のキヴォトスのトップなのかーっとホンワカしてるお茶の間の皆

    休憩時間何を流すか知らされていなかったアオイは食堂で脳破壊されていつも通り医務室に運ばれて行った

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:11:09

    >>156

    リオ「平和ね…」

    マコト「平和だ…」

    ニヤ「平和ですね…」

    チェリノ「平和だな…」

    ナギサ「リンちゃん良かったですねー」ニコニコ

    カヤ「尊い……(昇天中)」


    放送あると聞いて会議から急遽鑑賞会になったという。

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:14:09

    >>157

    こいつらは許してやってくれ

    色彩戦以降安定しているように見えてゲヘナは絶対者の不在とアルニュートン事変で地味に内部がたがただし

    トリニティは未だにアリウスの問題が各所で噴出してるし

    ミレニアムはリオ会長がダサいデザインをはやらせようとして奥さんに夜逃げされそうになってるし

    チェリノは昨日トイレ掃除係りから這い上がってきたところなんだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:15:25

    >>156

    普段通りキヴォトスのために激務に励んでたら唐突に脳破壊が飛んでくるアオイに悲しき現在‥

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:18:23

    >>159

    可愛いリンちゃんがお姉ちゃんと艦長と買い食いしたり立ち寄ったお店でご飯食べたりしてるだけなのに……

    「リンちゃん、おなか一杯になっちゃったんですか?じゃあ、私が食べてあげますね!」

    とかいって、コユキお姉ちゃんにあーんしてあげてるリンちゃんの姿が!

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:20:15

    一方その頃百鬼夜行陰陽部では…

    カホ「ここここれは!?チセちゃんに次ぐ、いえ匹敵するほどの逸材!?……駄目です私、私にはチセちゃんが……!」
    チセ「わー。小町先生だー」

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:24:34

    >>161

    何やってんだカホ!!急いで二人でのライブの打診と企画を進めるべきだろ!!

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:28:55

    お姉ちゃん達「(ほっこり)」



    >>162


    カヤ「———FOX小隊、五分以内に直ちに参集しろ。ライブ席最前列を抑えリンちゃんを応援する」

    ユキノ・ニコ・クルミ・オトギ「(またか……)」←死んだ目をしている

    ちなみにFOX小隊はリンちゃん絡みになるとカヤの暴走に毎回巻き込まれるのだとか。

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:31:53

    >>163

    なお、この暴走はカンナ局長のお盆投擲の頭部への命中でストップしました

    円形の物なら大体盾である

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:53:11

    あの伝説のアイドルグループシャーレアイドル部が、百鬼夜行連合学院とのコラボで復活する……!
    (part19参照)

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:53:13

    スレで上がっているキヴォトスランキング発足後の脅威
    1.水面下にいるアリウス(ベアトリーチェ派)
    2.ゲマトリア
    3.好戦的な学園
    4.ヘルメット団などの小規模な傭兵
    現状こんなもんかな?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:01:01

    >>165

    アイドル編のトンチキは癒しだからな……

    アルちゃん、経験者として頑張れ(イタズラストレート的に

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:03:17

    >>166

    最終章以降ならまだカイザーの過激派もいるし

    何なら地下生活者のお陰でアビドス3章の枠でプレジデントも敵になるぞ

    1ミリも話題に出てこないスオウも


    あとはブラックマーケットの大人とか花鳥風月部のシュロとか

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:04:48

    >>168

    そういえばそのあたりもいた

    なんだかんだでキヴォトスが平和になるのは遠そうだ……

    それはそれとして艦長の私生活が電波にのるぶらり旅。クロノス企画、艦長承認

    きっとモブ生徒とかも結構出番があるやつ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:06:09

    >>167

    アル「人の感知しないところで勝手に話進めるの辞めてくれるかしら!?」

    けど結局押されてやる羽目になるアルちゃんであった。

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:07:52

    >>170

    アルちゃんなんだかんだで体調管理とかのマネジメントうまそうだからな……

    アイドルやるなら艦長もやるだろうし

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:10:23

    >>169

    キヴォトスはどう足掻いても平和にはならんやろ銃でコミュニケーションしてる限り

    艦長の活躍で少しは平穏にはなるかも知れない


    館長の私生活のやつ絶対

    ——先生の朝は早い‥


    みたいなナレーションから始まるやつじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:12:45

    >>171

    艦長はグラサンにスーツで小町Pとして後方で腕組みしてそう

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:15:20

    >>172

    (朝食の場面で当然のような顔をしているトキ)

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:17:48

    >>174

    待てよ。初手は艦長がトキとセリナをおこすところから始まるだろ!

    (当然のようにトキに抱き枕にされてるセクシーセイア。壁で手錠につながれた状態で目隠ししてるアルちゃん(起床済み)とまだ肌寒いからかくっついてるマリー(寝ぼけてる)もいる

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:22:21

    >>175

    待つんだ

    艦長はゲヘナへ放送される事も考えてアルには別室で待機してもらってるかもしれない

    撮影後でラブ達を呼んだりカヨコ達とSkype的な物で通話させてあげたりとケアしてるはずだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:25:50

    >>176

    ナルホド確かに。それは盲点だった。礼を言わねば

    ところでこのケア内容もしかしてシャーレが出たのにアルちゃんいなかったー!!っていうアルファンクラブの方のケアなのでは??

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:37:57

    先生おはよーございまーす!と元気よく入ってくるコユキ
    一緒にアツコ、ヒヨリ、ミサキ。
    ノアやフィーナ、マリー達と一緒に朝食を取る(アルには後でマリー達に持っていってもらう)
    昼頃から娘勢のハナコ、アスナ、ユウカが合流して、ハスミとナギサがやってきて、最後にお仕事終えたリンちゃんがやってきてお姉ちゃん達に甘える
    同時に最強乙女勢達もやってきてシャーレに入部している生徒達もやってきていつも通りのわちゃわちゃ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:55:32

    ——先生の朝は早い
    D.U.区
    キヴォトスの中心地の一画
    ここに先生が住み込みで働くシャーレビルがある

    キヴォトスでも有数の有名人
    しかし先生の普段の生活は余り知られている物ではない
    我々クロノスは先生の許可の元、先生のありのままの姿に迫った


    午前5時。毎朝の日課となっているランニングを開始する。
    先生はどんな天気でも毎朝のランニングを欠かさないそうだ

    「毎朝辛くないのですか?」
    “全然。もう普段の日課になったからな。
    それに前に仲間から教えてもらってな、朝暗いうちから走り始めると地平線の向こうから静かに太陽が上がってくるのが綺麗でな‥”

    30分のランニングを終え、シャーレに戻って来た先生に質問すると良い笑顔でそう答えた。
    その後はシャワーを浴び、6時20分頃にはシャーレに常駐している生徒たちを起こす為にメガホンを持って彼女らの眠る寝室に向かった

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:12:36

    常駐勢も増えたよな……
    おい、ティーパーティーの元ホストなんでこんなところにいやがる……

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:26:52

    よく考えると学校に行ったりすることを考えると結構遅いよね六時

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:33:51

    >>181

    それもそうだな

    そういやアリウスみたいな授業すらなさそうな辺境除けばわざわざ登校する必要あるのか


    多分移動に電車使ってるしもっと早く起こすか

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:37:43

    >>182

    常駐組はアルちゃん以外果たして学校に行ってるのか

    ペット枠のセイアも含めて

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:39:45

    >>183

    他のメンツは兎も角セイヤは行けよ学校に

    君シャーレじゃペットだけどトリニティじゃトップスリーの一人だからね

    トキも多分学校行くだろ艦長製のお弁当持って

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:40:40

    >>184

    よく考えると立場が逆だろ!立場が!!なんで艦長がピッチピチのエプロン着てみんなのお弁当作ってるんだってなるシーンであった

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:46:09

    >>185

    艦長お弁当作ったらアルバイトなどに行くアリスクのみんな見送ってから仕事を始めるんだよね


    シャーレの当番の子がどれくらいの時間で来るかわからないけど当番が来るまで一人でキヴォトス中からくる仕事捌いてその後自分の鍛錬も怠らないのすごいね

    超人かな?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:51:03

    >>186

    いいだろ?カヤが信仰してる武神だぞ?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:58:06

    カヤが多分当番の生徒が来るまで手伝っていると思われる

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:02:32

    >>188

    カヤってカルバノグ2章後は引き継ぎの名目でシャーレ預かり何だっけ?


    能力は優秀だから困るね

    カンナお前がどうにかしろ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:04:09

    そういや超人と言えば連邦生徒会長だけど彼女のベースってもう決まったの?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:04:14

    >>189

    だからこうして、カンナのお盆が飛んでくるんだ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:08:47
  • 193二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:09:18

    >>190

    まだ不明、時期的に恐らくバグズだろうということだけど

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:13:12

    >>192

    乙でーす!

    50スレまであと9…!

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:14:46

    >>193

    委員長は体を18歳で調整されて作られたデザインベイビー説なかった?

    だから複数のベース持ってる的な話が何処かであった筈

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:17:27

    >>195

    それでも年齢的にバグズ以上きついんじゃないかなぁ……とおもったがアドルフ結構子供のころからだっけ?

    ギリ行けるか?微妙なところ……

    デザイナーベイビーまではいいけれどとりあえず不明くらいでいいんじゃないかなあっても二種か(手術受けてないって意味で)

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:26:17
  • 198二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:28:41

    さあ埋めよう

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:29:24

    >>196

    時系列だと2620年に27のアドルフが8歳の頃に手術を受けてるらしいから2602年位には完成してるのよねMO手術

    このスレの時系列がわからないけど本編終了から5年後くらいを想定して2626〜27位で生徒会長が18才と仮定すれば余裕でMO手術は完成してる


    なんなら非公式の闇バグズならアドルフ以前の2599年、つまりバグズ2号が火星に行った段階で蜘蛛とクモヒトデのバグズ手術に成功させてる化け物がいる 

    本編13巻121話の冒頭に出てくる何故ドイツがMO手術に最初に成功したのかって話のある研究の記録がそれ


    詳しくはテラフォーマーズ小説の月の記憶を読んでくれ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:30:57

    200なら艦長ぶらり旅もうちょっとだけ続くんじゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています