大石こそ青学のお荷物だろ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:12:38

    こんなやつといたら焼肉バトルで勝てないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:14:48

    脱落したら桃城からも
    ジャマは消えましたって言われたからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:15:43

    焼肉で言うと乾の方がお荷物…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:16:58

    そもそも焼肉バトルってなんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:19:43

    ?「焼肉は静かに楽しむ物ぜよ…」

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:21:15

    ムーンボレー1つで戦い抜いた男

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:22:31

    >>6

    大石の領域があるだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:24:55

    彼女ができても焼肉が原因でフラれそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:31:08

    >>3

    二人まとめて邪魔!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:37:07

    普段はチームの頭脳・まとめ役を担ってる大石&乾がギャグに振り切ったエピソードだと高確率でキャラがぶっ壊れるor不憫な目に遭うのはお約束と化しているからな…(遠い目)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:38:06

    乾は飯食う場所でお尻出すのがな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:40:31

    >>3

    乾汁配ってる時点で味方殺しなんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:43:45

    うん!これは邪魔だな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:44:00

    乾汁って出てきた時はゲボ不味いけど効果ある感じだったのに今では飲んだ人間の生命を脅かす罰ゲームドリンクになってる……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:45:22

    >>13

    コシマエが良い返事なの笑う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:57:57

    原作だといつの間にか退場してるの笑う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:01:25

    >>13

    手塚がちょっと押されてて笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:04:43

    >>8

    でもそれさえなんとかなればイケメンで性格も穏やかで医者だぞ


    ボーリングもあったなこいつ

    趣味に死ぬほどうるさいタイプ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:09:52

    焼き肉バトルじゃ最終的にあまりにもうるさいもんで気絶させられたんだったか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:20:04

    >>13

    不二のなんとも言えない間に笑う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:20:32

    >>13

    お前と焼肉食うの息苦しいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:21:36

    でもこいつ好きに焼かせたらいい具合の肉を配ってくれると思ってるんだが、そういうわけでもないのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:23:35

    >>22

    物理的に無理だし

    自分好みの最適解を強要してくるタイプだから始末が悪い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:25:48

    仁王がこの大石にイリュージョンして焼肉始めたら
    解釈一致するのかケンカになるのか見てみたい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:43:15

    >>24

    アマデウスとは魂の兄弟になってたしケンカするのならそれは仁王が奉行を100%模倣できてないからになると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:43:59

    新テニの焼き肉回で出てきたら間違いなく袋叩きにされてたな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:45:10

    …テニス漫画だよな…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:45:40

    >>15

    あいつ生意気そうで実力ある先輩はわりと立てるタイプだからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:46:16

    >>28

    先輩大好きだしリスペクトしまくってるよなあいつ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:47:12

    >>27

    スポーツ漫画の試合と試合の間にあるライバル校との交流兼ギャグ回だから割とある気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:47:40

    >>26

    出てきたけど解説席を占領しただけで無害だったよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:48:36

    >>11

    手塚が脱がしたんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:48:44

    タンの表30秒裏15秒は厚さや火力にもよるがかなりいい感じに仕上がるのでずっと参考にしている
    肉汁が生きている

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:48:58

    >>13

    越前が元気のいい返事してるのが面白いし

    桃ちゃんが後輩力の高い謝罪してるのも面白いし

    不二が若干引いてるのも面白いし

    手塚が気圧されているのも面白い

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:51:37

    立海も参加して欲しかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:54:22

    >>23

    すまん。普通の焼肉の話。少人数で焼肉言ったら勝手に焼いて焼き加減まで見てくれるのはありがたいな、って。

    こういう焼肉バトルで邪魔になるのはわかってる。

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:09:25

    学校別焼肉バトル本当に描いてくれないかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:12:53

    ヒーラーとしての役割の話かと思ったら違った!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:13:28

    作中1、2を争う公式美形で学年主席でスポーツ万能で優しく誠実でリーダーシップあって友人多くて年上から可愛がられてて金持ちで将来は医者なんだぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:36:51

    >>39

    こうして要素並べるとなかなかにハイスペックだなこいつ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:55:43

    手塚と不二もバチバチで
    青学は安定感がない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:00:41

    >>39

    でも大石はテニプリの乙女ゲーでデート中にアクアリウムの石買うぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:33:59

    >>41

    この二人のやりとりはOVA版もいい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:36:51

    >>39

    で、でも食事の傾向が合わないのが苦痛すぎて破局するカップルもそこそこいるし…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:31:14

    >>13

    不二と手塚には普通のアドバイスなのが笑える

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:37:03

    >>29

    なんだかんだ年相応(中1)なとこあるよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:41:56

    >>7

    ごめんその技出して勝った試合あったっけ……?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:58

    リョーマ君いい返事だね
    でもこの後顔芸するんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:37:39

    >>15

    コシマエは敵だと挑発も生意気行為もするけど、同じチームになるとちゃんと敬語使えるやつだからな。可愛がられるのも分かる。

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:39:29

    >>47

    世界戦で使ってるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:49:24

    >>48

    それまで汚れ役あんまりやらなかった越前の貴重な顔芸は衝撃だったな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:03:35

    >>51

    これがクールでかっこいい主人公にさせる顔か?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:13:53

    時間内にどれだけ肉を食えるかの焼肉バトルならそもそも青学は強くなさそう
    田仁志や樺地や丸井みたいな大食い枠がいない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:16:24

    桃がそこら辺頑張るから
    ペナル茶を無効化できる不二というアドバンテージはデカいんだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:25:26

    いいよね青学の黄金ペア

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:26:36

    焼肉バトル終了後、事情を知った親から全員ものすごく叱られただろうな

    手塚はあの厳格な祖父から鉄拳制裁&長時間説教されたのは想像出来るし、跡部も相当怒られたんかね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:03:02

    新テニ時空のカゴプリの『勝ち組さん、いらっしゃい』に大石いなくて良かったな……って思っちゃった
    アレはアレであのあと大和部長から説教だろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:04:09

    >>56

    とりあえず榊監督が店に払ってくれたっていうのも親御さん達は心苦しあだろうね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:15:55

    >>42

    絶妙にリアルなドン引き要素突いてくるな……

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:49:53

    なんで焼肉なると変になるんだよ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:51:08

    >>55

    ギャグ番外編だとなにかとはっちゃけやすいイメージあるわこの二人

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:53:29

    >>42

    デート中に趣味の買い物するにしてもおそろいの栞♡とか一緒にスポーツしようぜスポーツウェア買おうぜ!とかならかわいげあるのになんだってアクアリウムの石なんだ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:06:36

    >>45

    実際に辛いもの好きな不二にはコチュジャンを、手塚には凝った焼き方を勧めてるのは案外間違っちゃないからな

    (不二の反応的に「後でつけようかなと思ったけど」て思ってそうではあるけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:12:41

    焼肉回だと皆中学生になるのに大石だけおっさんになるよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:15:23

    10年後大石が出された瞬間あまりの優良物件に界隈がざわついたあの空気が面白すぎた

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:19:16

    >>33

    タンに限らず大抵の肉は2:1くらいで美味くなるからな

    皮付きは4:1くらいが良いけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:05

    >>60

    まるでテニスは変じゃないみたいな言い方だな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:59:32

    大石はボーリングの玉に擬態も出来るんだぞ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:21:08

    >>63

    コチュジャンだと塩辛さも増すから自分は一味派

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:48:27

    >>3

    なんだよ

    おてぃんこ焼いた乾ほどの勇者は居ないだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:52:01

    >>70

    どこ焼いてるんですかね…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:39

    >>41

    手塚と不二も大概だけどリバーシブル派を見たことが無い

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:13:49

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:00:27

    >>70

    部長アミ取り替えましょうか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:24:10

    >>74

    そうしてくれ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:48:09

    >>61

    普段は常識人のキャラがふとしたきっかけでリミットが外れて周囲を引っ掻き回す展開は定番だからな


    OVAの大阪へ遠征に行った時の桃ちゃん&海堂のアホの子っぷりも面白かったな、同時に『来年受験生なハズだけど、大丈夫なのか…?』と不安にもなったが

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:18:35

    >>76

    海堂の答えに対して乾の「ある意味正解」って確かにある意味正解だろうけど、甘すぎない?と思った

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:33:25
  • 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:46:40

    >>41

    ここの不二大分意味分かんないこと言ってて好き。

スレッドは6/29 12:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。