SCP-173の画像が消される件について

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:30:05
  • 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:30:43

    ま⁉︎

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:31:59

    ああ、まあねえしゃーなし

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:35:36

    猫の絵が顔に貼られたヤツの画像を代わりにだな・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:38:49

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:39:33

    利益を得ようとする人々の増加ねぇ…
    悲しいなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:41:21

    動画サイトで金稼ごうとしてるやつらがいるからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:18:27

    しょうがない

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:19:20

    まぁ仕方ないな
    最初からそういう契約というか条件飲ませてもらって使わせてもらってるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:24:32

    上級スタッフとしてはもっと早い段階で対処したかった厄ネタだったけど、「消極的でも許可が出たんだからこのままでいいやん」ていう声が大きくてどうにも出来なかったからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:25:53
  • 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:26:33

    Youtubeとかの実況動画は明らかに収益化してるからな
    SCPMODとか特に

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:29:45

    画像が抹消された事をネタに新しいテールとかお出しされるんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:31:27

    >>13

    それもある意味SCPらしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:32:25

    >>13

    それが一番穏当でいいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:36:51

    そもそも許可と言ってもめっちゃ不承不承だからな……

    Dear staff member,

    I read your email.

    First of all, I wanted you to contact me, the artist, to confirm my decision on the use of image of “Untitled 2004” as SCP173 before you and member of SCP foundation use it.

    I will reluctantly permit this secondary use of the image of “ Untitled 2004” as SCP173 unless SCP foundation use it for commercial reasons, because there is a situation that many people have recognized SCP173.

    But I have a certain concept and making purpose about this sculpture. I made a drawing of “Untitled 2004” before I created this sculpture. Of course, the concept of SCP173, which SCP foundation set, is significantly different from concept of “ Untitled 2004”.

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:36:57

    Accordingly, I want SCP foundation to add a note of caution; SCP 173 is a secondary use of the image of “Untitled 2004”, which was created by Izumi Kato. The concept of SCP173 does not have any relationship with the artist’s original concept of “Untitled 2004”.

    I won’t complain about you and SCP foundation using my sculpture's image unless it is used for commercial purposes. However, I plan to take legal measures to demand an injunction if someone uses this image for commercial purposes.

    I hope that you and SCP foundation will please kindly heed about my feelings about “ Untitled 2004” and SCP173.

    Best,

    Izumi Kato

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:38:21

    画像を一度見たら最後目を離したら世界のどこにいても襲いにいくketerになったから画像削除とかは思い付いたけど多分頭いい人がなんか考えるやろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:38:54

    これを機に加藤泉作品を純粋に加藤泉作品として見る人が増えてほしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:39:27

    >>18

    シャイガイが中にはいったのか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:41:34

    >>12

    そのままの画像は使ってないからな……実際どういう判定になるんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:41:39

    >>16

    >>17

    すまない、アメリカ語は読めないんだ

    誰か日本語に翻訳してくれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:42:39

    >>22

    スタッフの皆さん、


    私はあなたのメールを読みました。


    まず、あなたとSCP財団のメンバーが使用する前に、「無題2004」の画像をSCP173として使用することについての私の決定を確認するために、アーティストである私に連絡してほしいと思いました。


    多くの人がSCP173を認識している状況があるので、SCP財団が商業的な理由でそれを使用しない限り、私はしぶしぶこの「無題2004」の画像のSCP173としての二次使用を許可します。


    しかし、私はこの彫刻について特定の概念と目的を持っています。この彫刻を作る前に、「無題2004」の絵を描きました。もちろん、SCP財団が設定したSCP173の概念は「無題2004」の概念とは大きく異なります。


    したがって、私はSCP財団に注意のメモを追加してほしい。SCP 173は、加藤泉が作成した「無題2004」の画像の二次利用です。SCP173のコンセプトは、アーティストのオリジナルの「無題2004」のコンセプトとは何の関係もありません。


    商業目的で使用されない限り、私の彫刻の画像を使用してあなたとSCP財団について文句を言うことはありません。ただし、誰かがこの画像を商業目的で使用する場合は、差し止め命令を要求する法的措置を講じる予定です。


    あなたとSCP財団が「無題2004」とSCP173についての私の気持ちに親切に耳を傾けてくれることを願っています。


    最高、


    加藤泉

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:43:25

    >>21

    デザインそのままパクってるようなもんだからダメでしょう……

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:43:34

    >>23

    完全に厄ネタじゃねーか

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:44:14

    私はしぶしぶこの「無題2004」の画像のSCP173としての二次使用を許可します。

    し ぶ し ぶ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:44:52

    ・使う前に連絡入れろボケ
    ・もう広まっちゃってるから不本意ながら非商用に限り許可したる
    ・作品のコンセプトとは全く違う事を明記しろ

    当たり前過ぎて草
    本当によく許可してくれたな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:45:48

    し ぶ し ぶ 許可してくれたのは2014年の事なので現在のお気持ちも聞いてみたい所

    いや、絶対聞けねえけどそんなこと

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:46:53

    >>27

    多分上級スタッフは(頼む!! 今すぐ取り下げろと言ってくれぇええええ!!)という気持ちでメールした模様

    まあそれを加藤氏に言わせるのもそれはそれでアレなんですけどね……

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:49:55

    SCP自体は出典元、或いは引用元をルール通り明記してれば商業利用しても問題ないよ。

    下記みたいに一部例外があるだけで


    >また、SCP-173とSCP-111の画像、SCP-1926(旧版)のうちいずれかが関わるものは一切販売しないでください。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:11:32

    まあ自分が時間と精神削って作ったものを「それSCPのやつでしょ」とか言われたらたまったもんじゃないわな……自分の創作そのものが否定されてることにも繋がりかねん

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:18:24

    >>13

    写真を一度見た者が写真から目を離しても首折れるようにったから消したみたいな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:19:44

    この際、加藤泉さんに商業依頼したらどうだろうか……。地球ネコ聴いて、夢の島思念公園が生まれたみたいに。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:22:49
  • 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:30:02

    >>33

    受けるか受けないかという選択を責任ごと押し付けるように迫る形になるので依頼自体ダメっすね

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:51:30

    >>34

    めちゃくちゃ消極的な意味の単語でダメだった

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:04:46

    >>30

    たまにこれ勘違いしてる人いるよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:27:45

    >>37

    今日もいたわ「SCPは商用利用全面禁止だよ」って書き込んでる人

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:42:38

    しぶしぶの四文字に本当に色々詰まってるなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています