幼年期の終わりを読み終わった

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:18:32

    地球に異星人がやってきて人類社会が平和になるけど、それは異星人が知的生物を一つの生命体にする計画の為に行ったもので、最終的に人類が新たな生物に変貌していくまでの描写が見事だった
    この作者他にも面白い本書いているよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:31:41

    タイトルのパロディが多かったりする

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:34:12

    >>2

    藤子・F・不二雄先生が書いた「老年期の終わり」とかもろここから取ってきた感じよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:39:19

    SFバカ本ってアンソロジー小説に
    老年期の終わりというパロディみたいなのがあったりする

    とんでもない老害達に力を与えて未来ある若者を次々に始末させる事で、種としての危機に人類を陥れる事で唯一残った老害達を急速進化させるという
    とてつもない内容

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:05:57

    異星人のカレルレンがアメリカ大統領にさりげなく自分の姿を見せる所が印象的なシーンだった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:09:50

    矮小化していくと
    優等生だけど天才にはなれないってやつらが
    覚醒する天才をフォローしつつ見上げているっていうなんとも切ない光景

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:11:04

    オーバーロードというおいたわしい種族

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:15:20

    >>7

    ラストの独白がなんとも言えないよな

    永遠に進化できない者の悲哀を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:58:51

    ビジュアル的にはこれがオーバーロード来訪のシーンのパロディだね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:33:26

    最後まで生きてた黒人が1番可哀想な最後迎えちゃったよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:57

    これ以降、進化の先にあるのが物理を超越した一個体

    と言うSFテンプレが出来上がった……気がするってくらい、そういう風に進化した、進化しようとした生物たちが
    SF作品に数多く登場するんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:02:42

    めちゃ昔の作品てイメージだったから、20年前まで作者さんご存命だったのちょっとビビる
    ラストの人類の進化?見届けるとこの描写すき

    「たったいま僕は、感情の大波に襲われました。喜びでも哀しみでもない。充足感、達成感、そんなものを感じました。ただの錯覚かな。それともどこか外から来たのかな。わかりません。」(池田真紀子 訳)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:07:07

    ゼノギアスがもろにこの作品に影響受けている
    作中にカレルレン出てくるしセリフもオマージュが効いてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:37:07

    >>4

    すごいぶっ飛んだ内容の本だな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:41:10

    アーサー・C・クラークは伊達にSFビッグ3って呼ばれてないっていうね
    現在から見ても面白いと言うか現行の作品の元ネタだな?みたいな話がちらほら読める

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:38:07

    エヴァの人類補完計画の元ネタでもなかったっけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:43:17

    コイツのドラマ版を見れなかった事を未だに後悔してる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:25:00

    >>16

    確か庵野さんも影響受けてると言ってたはず

    エヴァでいうなら補完計画が成功した話になるねこの作品

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:30:28

    進化の果てに精神だけに至った高次生命体っていうキャラは大体コイツの影響

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:31:39

    最近だとドグマ2も実績名がモロにこれだった
    上位存在とか進化とかを扱う作品だと大なり小なりこれに影響受けてるんじゃない
    原典は知らなくても影響受けた作品に影響を受けたって作品も多いとは思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:40:52

    SFネタはビッグスリーと星新一がだいたいやってる印象あるわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:02:19

    ニュータイプとかイデオンと富野、福井もがっつり影響受けてるのよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:07:18

    こっくりさんで母星がわかるシーンが好き
    科学科学していたSFに
    突然割り込んでくるオカルト要素

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています