ゴキブリが部屋に出たぁぁぁぁぁあ!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:27:08

    助けてくれぇぇぇぇぇええええええ!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:27:53

    もう家中の家具やお皿も這い回られてるね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:28:29

    窓と換気扇をガムテープで覆ってバルサン炊け

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:28:41

    AMAZING BREAK流そうぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:29:00

    今年のデカくね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:32:18

    なんで垂直に壁を走れるんだよおぉぉおおおお!!!
    気持ち悪いなァァァぉ!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:36:25

    ふう…とりあえず倒しました
    なんか死ぬと思ったより小さいねあんなに巨大に見えていたのは自分の心が弱かったせいなのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:38:54

    もっといるかもだからとりあえず一回家隅々まで見てみろ
    散らかってなかったら楽だけど‥

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:40:10

    まあソイツ何とかしたらブラックキャップ買って設置しときなさいね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:42:28

    だから日頃から部屋でアロマ焚いておけって言ってただろ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:43:25

    下手に潰すと卵飛び散るんだっけ
    洗剤原液ぶっかけとけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:43:52

    凍るタイプ常備しとけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:45:05

    てか、お前らがよく言ってるGってチャバネ?クロ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:21:03

    うちでは毎年5月くらいからブラックキャップを仕掛けてるよ
    玄関と脱衣所と窓付近、ベランダは特に重点的に四隅と室外機周辺に複数置き
    ベランダで仰向けに死んでるのを何度も見たから効果はある
    今年からゴキブリムエンダーとかいうのもするようになったが家の中で死んでるのはまだ見たことない

    それでも出る時は出るから虫取り網で閉じ込めてファブリーズかリセッシュぶっかけると死ぬ
    凍殺ジェットもあるけどまだゴキにしたことない、でもムカデは手軽に駆除できてオススメ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:24:30

    ワンプッシュ隙間に撒いとけ
    翌日〜翌々日までに廊下とか見えるところで何匹か転がってるしそれ以上に見えない所で死んでる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:31:30

    カマキリとゴキブリは親戚です
    先祖が同じ、いうなら兄弟です
    カマキリは昆虫、ゴキブリは害虫と差別されてるのは可哀想

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:32:16

    ゴキブリワンプッシュ

    ゴキブリワンプッシュプロ 80回分すき間に1プッシュ!隠れたゴキブリをまとめて退治。 事前準備や後片づけの手間がかからない無煙タイプ。fumakilla.jp

    ゴキブリムエンダー

    https://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/go_aerosol/muender/index.html

    効き目はすごいらしい、レビューを見ると

    ○体処理が苦手な人は駄目っぽそう、あとアクアリウム趣味の人は要注意かな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:34:20

    二階の部屋だし、生ゴミ気を付けてこまめに捨ててるし、基本的に食べ物は冷蔵庫保管してるし、風呂も流し台も毎日掃除してる
    ブラックキャップもおいてる
    これできたらもう隣人のせいにしよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:34:30

    虫なんて全部等しく害虫だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:56:50

    ト モ ダ チ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:59:42

    >>16

    父親が同じことをこっちが必死に退治してる後ろで非難がましく言う


    言いたいことはわかるけど、衛生環境守った台所でつくった飯を食ってるのはお前だろい、になる

    ブラックキャップ置いたら平和が訪れたよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:56:20

    >>16

    カマキリかっこいいけど

    ゴキブリの色艶したカマキリがゴキブリの速さで動いたら家ごと燃やすかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:56:43

    >>20

    もう遅い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:42:57

    せめてのそのそ歩いてくれれば捕まえて外に逃がすよ。なんだよその速さ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:44:53

    人の前に出てこないのが良いゴブr…ゴキブリだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:45:47

    キンチョールで弱らせて食器洗剤で息の根を止めろ
    地球上にいる生物でどんな薬剤にも耐えられても窒息死しない生き物は居ないから

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:51:33

    >>7

    よくやった!! あと19匹だな!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:52:35

    例えイラストでもGをスレ画にすることは許されない
    お前の家の壁の中にGの巣が10000000万個作られる呪いをかけた

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:52:56

    ブラックキャップの効果がやべえ
    数日で消えたぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:53:09

    >>27

    いや、あと99匹だな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:53:29

    アシダカ軍曹呼ぶ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:53:53

    ブラックキャップ置いて、一, 二週間もすれば一族郎党皆殺しにしてくれるから安心できるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:54:18

    拾ってきたヒキガエル飼ってた頃はカエル入れてたカラーボックスに放り込んでやってたな
    大体風呂場かキッチンに湧いたから熱湯ぶっかけて殺してから与えてた

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:54:33

    >>32

    部屋でGが大量発生してるんだけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    そんなことないぞ……(スレ主)

    いい物件が見当たらないぞ……

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:54:44

    出る前に対策は基本だろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:07:58

    家で卵が孵ってしまった時にめちゃくちゃ出没したけど、ブラックキャップでマジで全滅した。2年くらい見かけない。
    1個だけじゃなくて複数箇所設置するんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています