この人ってもしかしてすごい人なのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:44:16

    7seeds 説教臭い部分とか外伝の花ageがキツいところもあるけどめっちゃ面白い。アニメ化。

    バサラ めっちゃ面白い。アニメ化

    ミステリというなかれ 説教臭い部分はあるけど面白い。ドラマ化

    すごい人なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:45:47

    そうだよ、真面目にすごい人なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:47:19

    ドラマが実はおもろいってマジ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:47:27

    普通に少女漫画家の中の上澄みも上澄みだぞ。
    説教臭くて話し方も臭いのはこの人の個性で持ち味だから、無くなっても困るし。

    あと浅葱は最高だと思います。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:51:46

    👺

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:52:44

    ヤバイ人とすごい人は両立する定期

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:53:13

    普通に面白いんだよなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:54:42

    田中芳樹みたいなものだと思っている

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:55:08

    藤田和日郎先生が影響受けてる
    BASARAあたりだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:56:35

    すごいから目立ってるわけで目立ってないと叩かれすらしないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:00:35

    >>4

    ピンポイントに浅葱派とは……。

    浅葱って男と女どっちに受けが良いタイプなんだろうな。

    朱里は典型的な俺様系の王子様だけど逆に鼻についたりするんかな。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:01:28

    👺

    これだけで意味が通じるようになってるの本当草

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:03:21

    先生がツイッターやってなくて良かったと心の底から思う
    色んな意味で

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:03:31

    そもそもデビューが昭和58年でそこからずっと少女漫画の一線級で活躍してるレジェンドクラスの作家さんやぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:04:09

    ドラマはなんでか風呂光さんがヒロインポジで笑う
    夜中三時に病院忍び込むのは警察としてやばいでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:05:51

    (僕は安居が一番好きです)

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:17:02

    >>16

    (安居の大人(特に要)の勝手な都合と期待に押し潰されすり潰されて、それでも全部を捨てることなんて出来ずに背負えるはずの無いものを背負い続けてでも悪性にも善性にも流されてはならないとある意味で理性的であり続けるところマジ良いよね……)


    (というか夏Aのあの環境は、他者なんて知った事かと無関心になるかただ善性だけに縋るかしないで真面目に向き合おうとすればするほど最悪な選択を夏Aに押し付けた大人しか見本がいないの欠陥構造過ぎるだろ……)

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:43:53

    この人の作品は割と辛気臭いけどだからこそ良いと思う人のための作品でもあると思う。スッキリ盛り上がるシーンがとにかく好きでという人もいるかもしれんが

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:57:38

    >>12

    鬼滅ブームやね

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:02:16

    >>16

    同じく、だけどこれ言うと花ファンに殺される

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:08:58

    実は一番好きなのは龍三郎シリーズだったりする…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:17:43

    鰹節みたいな感じか

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:23:14

    >>21

    同じく 

    長編も面白いんだけど読むのにエネルギー使うから

    さっと読めて読後も良い感じな龍ちゃんシリーズだいすき

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:56:38

    今でも新作描いて当てられるのはすげえよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 00:07:20

    >>1

    一般に創作だけで食える時点ですごい認定でいい気がする

    好きか嫌いか位前にまんがうめえな!となった

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 00:18:19

    >>20

    やたら強くて根性があって優しいだけの「普通の女の子」である花を、あまりにも下らない悪意というにも次元の低いもので傷付けてしまったからこそ安居のキャラ性が捗ると部分はある

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 08:17:16

    >>4

    あえての浅ナツを推します

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています