- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:42:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:48:18
全部似た系統の生物モチーフ御三家は確かにレジェンドシリーズ枠みたいな特別な状況じゃないとできんな
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:48:39
開拓、移民時代になるのかな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:48:45
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:49:42
島の一つに凄く閉鎖的な島がありそう
- 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:50:57
アセロラの先祖が黒幕やってる
- 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:53:00
ハラの先祖が悪人だったら某所の悪ノリ再燃してそう
- 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:00:20
古代でやりたい
- 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:02:30
UB関連よりカプ達がメイン
- 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:04:29
ソルルナの神殿はあるから当時からUBがいてもおかしくは無いが調査隊いないと捕獲大変そう
- 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:21:04
古代にも普通にアローラベトベターがいて図鑑執筆者無能案件が増える
- 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:22:57
カプの怒りを受ける愚かな住民がいる
- 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:31:31
アセロラちゃんの先祖の王族キャラが登場しそう
作中何らかの理由で没落しそう - 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:17:20
同様にミミッキュも普通にいてそれになりそう
- 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:20:38
ジャラランガがポケモンというより原住民として普通に交流している
- 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:09:49
襲って来ないけど近寄っても来ない枠、ネッコアラ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:13:19
コリンク枠がヤングースかな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:32:35
- 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:33:22
- 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:39:15
本編で登場する島になる噴火中の活火山がある
- 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:57:03
コラッタとヤングースによって絶滅させられた在来ポケモンやバサギリみたく進化する為の道具が無くなっていなくなった系がいそう
- 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:05:40
アゴジムシって地味にユキハミ的な人気もあるしかわいいねぇ〜なテンションで近付いたら噛みつかれる可能性もあるのか…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:06:27
そういや火山あるしくろのきせきもワンチャンないかな?
- 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:32:11
ミミッキュがあの格好し出したの20年前って書いてあるけど、あのままの姿で出したら間違いなく図鑑のこと全方から突っ込まれるよな
本来の姿を出して見慣れた方のは時空の歪みかウルトラホールで出すか? - 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:37:52
逆にターミナル通じて異世界旅行とか気軽にできるようになったイフの近未来になったりして
- 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:41:02
モデルであるハワイの昔のイメージがあんまり浮かばないんだよな…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:03:55
レジェアルと同じ時代ならこっちもちょうど移民時代じゃなかった?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:52:00
もしくは本体はレジェンズ限定のたねポケモンとか?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:45:38
ここでハンサムリラの先祖も登場かな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:52:02
呪術師や祈祷師が幅を利かせてそう
- 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:34:29
原住民の扱いがデリケートになるだろなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:12:12
いうてヒスイの先住民描写もデリケートってほどじゃなかったし大丈夫じゃない?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:43:09
- 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:54:53
- 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:03:39
ルザミーネ達と主人公の先祖は多分居ないんだよな
ククイ博士とアセロラがラスボス候補になりそう - 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:12:18
ジガルデは既に居るかな
- 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:27:20
エーテル一家の先祖っぽい人はむしろZAで出てきそうな気がしてる
- 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:48:53
そうなると何十年ぶりの進化前追加だ?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:11:58
だとしたら船で島々を巡るんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:00:30
滅びる前のカプの村が出てくる
劇中でブルルが村を滅ぼす描写もあるかも - 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:13:20
手持ちにいたらだと進化した途端ピカチュウが消えそうだな
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:00:35
ミミッキュのリージョンなら行ける行ける
- 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:04:50
新規UB来るか?それともリージョンともパラドックスとも違う既存ポケモンのメガロポリス世界での姿来たり?
- 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:13:21
Pokemon LEGENDS
Beasts
名前や初報で出そうなタイトルはめっちゃしっくりくる - 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:20:36
はるか昔のヒスイと違って「20年前のアローラ」を描いちゃうのはどうだろう
そんでミミッキュの元になる亡霊みたいな奴が出てきて
紆余曲折を経て「ミミッキュ」が誕生する
こうすればミミッキュをあの姿でゲットできつつ矛盾が生じなくなる - 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:48:45
- 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:08:35
?
- 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:39:00
ビーストを直訳すると…あっ(察し
- 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:40:35
30年くらい前にして若ハラとか幼ライチが出てきたりして
- 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:45:23
獣がなんかあったん?
- 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:50:06
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:13:14
だってよ・・・ウルトラはUSUMでやってるし残りのありそうなキーワードがプリズム(ネクロズマ)やガーディアン(カプ)やマギアナ(ゼラオラはなんかレジェンズ感がなんというか)くらいだしよ・・・
アローラ舞台の新ストーリーならUBわんさか出せるだろうしなんなら完全新規UBをエンディング前のラスボスとしても問題ないと思って・・・
しょうがないね
- 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:34:45
ぼかした方がいいことをストレートに伝えてしまうデリカシーの無さが君ら嫌われてるトコだよ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:57:44
保