これで金取ったら北宇治の救世主だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:51:06

    その上三年連続金という優勝請負人という

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:51:37

    伝説的な存在になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:52:00

    全国金なら間違いなくMVPではあるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:04:35

    この子が居なかったら金は間違いなく無理だしな、アニメでは

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:16:15

    そもそもソリ問題の前に
    真由のおかげでユーフォを2人で回せるようになって弱いチューバを増員補強できてるからね
    吹奏楽は独奏の上手さより合奏のバランスが大事

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:17:25

    原作アニメどっちでも低音の補強と毎回オーディション制度って強豪のやり方をもたらした優勝必須パーツだったのは間違いないよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:22:25

    >>6

    しかし自分がおそらくなんの気なしに言った前の学校毎回オーディションがギスギスの大原因になるとは…

    しかも関西の直前まで他の部員は幹部が決めたと知らなかったとはママもびっくりしたろうね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:34:02

    メジャー級の助っ人外国人みたいだわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:34:48

    後半で仲間入りするキャラは厨キャラと決まっているからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:35:05

    >>6

    天才みぞれが会心の演奏しても全体のレベルが低かったら普通に負けるからな

    北宇治底上げ要員として必須だった

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:35:07

    でも、これで優勝できなかったら戦犯レベルだよな。普通に久美子がやってれば良かったよねってなりそう。更に、麗奈はメンタルにデカイダメージ受けそうだし...

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:38:07

    優勝できなきゃ滝先生が戦犯でいいよ
    そのための責任者だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:53:06

    >>11

    北宇治の目標は優勝じゃなくて全国金だよ

    リアルベースなら全国大会は30校出場、評価で金賞銀賞銅賞に分けられ大体8〜9校くらいが金

    評価は公開されるから点数トップ(実質優勝)も分かるっちゃ分かるけどあんま優勝準優勝みたいな概念は強くない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:59:00

    >>13

    全国出れれば3割近くが金取れるのか

    甲子園の優勝くらいな激ムズ難易度かと思ってた

    それだと関西みたいな激戦区から出てる学校は金確率高そうかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:07:00

    >>14

    4300校の中の30校になるのがまずメチャクチャ難しいんだけどね

    全国で30校しか参加できないわけで単純な話各都道府県1校以上は参加枠のあるインターハイよりも更に狭き門を突破しなきゃならない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:09:35

    >>14

    現実の関西とかコンクールは大阪三強が強すぎて他の近畿で出れるとこほぼないような

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:10:00

    >>14

    じゃなきゃ全国金常連なんて言葉は作られないよ

    9校くらいが金取れるからこういう言葉がある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:12:17

    >>17

    そっか

    優勝みたいに1校だったら常連てならないもんね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:12:58

    >>9

    ゲームとかで後半に仲間になるのは即戦力でもないと使われないとこがあるからしゃーない!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:14:09

    ここ読んでたら日曜日全国金とれてるような気がしてきた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:28:12

    >>15

    ぶっちゃけ北宇治って前々年全国銅(強豪のミスで全国出れた)、前年支部大会止まりだから

    真っ向勝負で全国出れただけでも快挙なんだよね…

    そのくらい全国は厳しい

    55人全員上手くないと無理だし誰か1人でもミスしたら終わり

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:38:14

    真由はみぞれのような天才とまではいかないけど、あすかの穴がずっと埋まらず他のパート減らしてでもユーフォの人数増やしてた北宇治からしたらマジで代えがたい存在なんよな
    足りない部分に見事にピタッとハマった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:48:40

    A編成でユーフォ3って無くはないけど少ないからね
    チューバ4も珍しいけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:02:13

    原作改編してるからゴールド金取れない可能性もあるんだよなこれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:16:44

    強豪なら3年間全国金の可能性も上がるけど1年からレギュラーに入るのが難しそうだしまだ強豪とは言いにくいとこに転校してそこでも金取ったらすごくすごいことなんでは

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:48:49

    >>24

    奏A落ち変えてないからそこ変えないでしょ

    原作では真由から久美子にソリ変わった理由があまりに説明ないから原作通りやったら滝先生が文句言われたんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:52:09

    こういう前に出たがらないけどいざやってみればすごい実力者ってタイプのキャラ大好き
    しかもおっぱいも大きい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:16:15

    >>12

    俺もそう思うが、実際問題真由ママにとってはここからが真の正念場だよなとは思ってる

    金とれなきゃ表立って責めるやつは久美子の演説もおかげでいなかろうけど、部員間にしこり残るのは想像に難くない

    結果に拘らない人間が求めてもいない結果残さざるを得ない状況に追い込まれたのはホント気の毒だが、なんとか切り抜けてほしいわ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:53:13

    12話を経てからは
    「久美子ちゃんの為にも金賞取りたい」ってなってるよな
    やる気MAXの真由見たいんじゃ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:57:02

    >>14

    関西はここ数年は大阪の強豪4校から3校、その前は大阪三強でここ10年他の府県は全国行けてない激戦区

    それでも全国金取れず銀の時もあるからほんと全国金て凄いことなんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:00:12

    >>24

    ユーフォラジオ聴く感じ全国金で終わりそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:13:29

    北宇治のヒーローだよねこの子

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:16:15

    実際即戦力のチューバかユーフォ奏者どっちか入るのは必要だったもん神助っ人よ。
    部長がユーフォでドラムメジャーがペットのエースで固い絆で結ばれてて自由曲にトランペットとユーフォのソリのある曲を選曲してなかったらせいぜい奏が悲しい想いするだけで終わってた

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:22:10

    たまたま久美子(を中心とした体制)と変な化学反応起こしてしまったけど
    それ抜いて考えたら超都合のいい助っ人降臨みたいな存在

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:34:18

    >>29

    人のためなら結果残すって方向でも頑張れるんよな

    支部大会でも「全国で久美子ちゃんがソリ吹くチャンス残すために頑張る」だし

    まあそれが盛大な煽りに受け取られてるのは悲劇だが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:35:20

    >>34

    ユーフォって根っこはスポ根少年漫画のノリに近いものがあるからね

    それで言うと部の中心が主人公世代になってから足りない部分に助っ人転校生がやってくるのは王道なのだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:37:37

    >>33

    久美子のソリの件除けばめちゃくちゃシンプルにご都合救世主なんだよね真由(奏を除く)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:46:01

    転校生が主人公とバチバチやるのは鉄則だよね
    転校生が勝利するし特に主義を曲げることも無いというのは中々珍しいけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:53:15

    >>27

    言われてみれば1度目で失敗して転生し成功するなろうキャラみたい

    やっぱり時代はなろうと百合なんだ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:57:44

    >>31

    そうなん?

    聴いてくる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:58:57

    現3年が抜けたら全国にも行けなくなるなりそうだな
    そして奏が曇る

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:01:25

    >>41

    麗奈サファイア真由久美子とメインキャラだけでも全国クラスが抜けまくるの痛いよな

    2年生でこれらのメンツに匹敵するような成長できそうなのは少ないし、新1年生に賭けるしかない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:14:21

    トランペットは夢を始めとした麗奈に鍛えられたメンツが残るしチューバも全国経験者3人が据え置き
    問題はユーフォニアム全国未経験の奏と高校から始めた佳穂ちゃんしかいない…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:24

    >>43

    この年のエースパートのクラリネットはアンコンメンバーが3年生だけど2年生はどうなんだろう

    1年はサリーがいるか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:22:22

    >>43

    全国金取れたら上手な1年生入ってきそうだがあまり上手だとまた奏ちゃんが曇りそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:27:47

    何かまたユーフォ3人体制に戻さざるを得なくなりそうだよなあ
    前年の真由の演奏に感激したとかでユーフォ担当のスーパー1年生が入ってくれれば話は楽なんだが
    集まりすぎると奏が落ちるという地獄が発生する…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:30:21

    奏はソロとかソリに拘らない限りは問題なくA編成入りできると思うけどねユーフォみたいなマイナー楽器にスーパールーキーや転校生が2人も来るわけないだろうし
    佳穂ちゃんは葉月同様2年生時は悔しい思いをしてもらって3年生でしっかりAを勝ち取ろう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:31:41

    逆に奏が落とされるくらいのメンツが集まるなら全国は十分に狙えると思う
    それやって話として面白いかは別だが

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:43:04

    ちょくちょく久美子や真由が合間に特訓してくれるやろ
    そういうアフターストーリーが欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:44:40

    >>46

    久美子真由あすかクラスのSSR新人が2人以上来るとかでなきゃ奏はA入りできると思う

    ただ去年は久美子がいても3人体制だったと考えると

    奏+佳穂+新一年生か奏+新一年生×2になる可能性はあるね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:33:04

    >>44

    南中元部長のタイルがいるな

    木管の強い南中から定期的に実力者が供給されるからクラは心配いらなそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:24:25

    黒ソックスが俺を狂わせる…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:05:58

    案外立華に行ってたほうが楽しくやれてたかもなこの子
    あっちは北宇治ほど層薄くないから、オーディション受けずにコンクール出ません後輩の指導だけやってますとかでもOKでたかもしれんから

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:20:02

    >>53

    そもそも入部できない気がしなくもない

    北宇治でも迷ってたところをたまたまユーフォ不足で人探してた

    (考えてみればどんなたまたまだよって気がするが)久美子が誘ったから入部しただけで、

    層が厚いってんならまず誘われる理由自体がないのでは、となるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:37:54

    >>53

    立華はマーチングメインだからなあ

    真由はマーチングも普通にこなせるけど座奏>マーチングの北宇治とマーチング>座奏の立華で立華を選ぶ理由がない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:43:31

    そりゃあアニメ世界線からしたら救世主だが原作読んでる人にとっては「これで金とれないとかないよな!?!?久美子ソリでもとってたし!」ってなるよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:22:55

    >>56

    俺原作読んでるけどアニメ世界線の話をしてる時にそんなことはわざわざ考えんなあ

    なので「そういう人もいるよ」くらいにしておいてくれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:33:32

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:39:19

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:46:26

    >>57

    武田先生がアニメはアニメ、小説は小説で楽しむんでって言ってたし自分はそう考えるようにしてる

    どっちも楽しめるとお得だよ!

    とはいえ小説キャラのビジュアルや声はアニメのやつで脳内再生されちゃうけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:36:04

    開幕「久美子ちゃん、ソロ...久美子ちゃんの分もがんばるね」みたいな発言して心折ってきそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:06:48

    >>55

    実際北宇治選んだ理由が合奏強いからって言ってたもんなあ

    立華も関西大会出れるぐらいではあるけど、マーチングは全国金常連だしね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:29:01

    >>55

    座奏だけで見たら北宇治と立華では格が違うからねぇ

    以前は全国金とか普通に取ってたらしいけど、今は関西銀辺りが限界

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:10:56

    >>55

    そういやマーチングメインなの忘れてたわ

    的はずれなこと言ってすまんな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:20:30

    >>49

    最新刊の内容になるけど真由は東京行っちゃうから中々顔出せなさそう

    久美子は実家だけどわざわざ電車で行く距離の母校にちょくちょく顔出すとは考えにくいし奏も望まないからなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:30:45

    >>65

    元部長が頻繁に顔出すとか、現部長の影響力が低下するしね

    たまにアイス持って遊びに行くくらいが丁度良いと思うわ。相談は別口で

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:34:27

    OBはウザがられるのが基本だしね
    人気あるOBなんてたまにやってきては差し入れだけ渡してじゃあなと去っていく人くらいよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:44:35

    新刊読んだ後に思うこと
    真由ちゃんそら男にモテるわ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:21:09

    >>68

    新刊読んだら真由ちゃんというより真由さん呼びになった

    なんかいろいろ強すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:23:20

    黒沢ともよ
    「これは完全に私の妄想ですけど、社会人になってもちょこちょこ会っていて、
     お酒を飲みながら「あのときはウチらが仲良くなるなんて思わなかったよね」
     と言いあってそうだなって(笑)」

    京アニさんこれ映像化どうですか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:30:21

    黒江さんって俺に気があるのかな?×5は流石に草生える

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:56:55

    >>70

    プロとして飛び回ってる麗奈より会う機会多いとかだと色々捗る

    教師としての愚痴を聞いてもらってたらもっと捗る…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:46:55

    >>68

    麗奈まで墜としそうになってるの笑った

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:54:24

    「一生ものの友達」
    「闘志に目覚める」

    原作は原作、アニメはアニメではあるが
    このタイミングでこんなワード出てきたら…ねえ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:58:40

    原作最新刊は真由の解像度が上がって面白かった
    けど原作の黒江真由とアニメ版の黒江真由は別物だなって思っちゃった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:00:11

    >>75

    ぶっちゃけ別物じゃないメインキャラ挙げた方が早いくらいだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:59:39

    >>75

    一粒で2度美味しいからヨシ!!

    アニメは12話で、小説は最新刊でようやくどういう人間か理解できた

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:56:12

    原作真由ママ、本人は気にしてないけど割とお労しい過去持ちだな…
    アニメをわかりやすい悲劇とするなら、原作はゾワゾワと怖くなる出来事って感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています