- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:53:16
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:54:34
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:55:55
元はラブライブにこまき二次創作である「最後にして最初のアイドル」みたいなのもあるんで...
- 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:28:14
- 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:47:41
今入ったことに対する驚きとこれを百合とみなして良いのかの困惑がかなりある
- 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:02:50
同作者のエヴォリューションがーるずも原始生物百合とかいう凄い感じだった
- 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:59:43
2024年のランキングにはどう観ても百合じゃないハーレムラブコメの「ワンルーム、日当たり普通、天使付き。」も何故かランクインしてた
- 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:22:23
>フィクションにおいては、女性同士の親密な関係を描いたジャンルを「百合」と呼ぶことがあります。
恋愛を繊細に描写したり、仲睦まじい様子を堪能できたり、先輩と後輩の間で友情が芽生えたりと、人によって「百合アニメ」の定義もさまざまです。
定義も様々なんだよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:33:56
原作ちゃおかりぼんの漫画でしょ?
オタクは百合に飢えてて少女漫画的と百合の区別もつかなくなったって事? - 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:38:27
めちゃくちゃ懐かしいな
自分が小学生の頃ちゃおで読んでたわ
森に暮らす動物達の日常を描いた漫画だけど百合要素は無かった記憶
強いて言うなら主人公のチマと親友メルの友情物語だった気がする - 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:48:18
アニメだとCVも同じ(子安さん)という
- 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:50:51
ジャンプ読んでBLだーキャッキャッしてる腐女子と同じじゃねーかよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:58:42
- 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:14:26
なっつ
てかこれアニメ化してたんか - 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:40
そもそも定義なんてなくかなりフワッとした括りが百合だからね、範囲としてはかなり広いし定義が無いから判定がかなり個人個人に依る
まあそれでもさすがに2024年のワンルームはさすがに場違いだろうとは思う
- 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:21:23
- 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:13:33
配信はどうなってるっけ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:26:51
投票数が110票しかないランキングを語るだけ無駄でしょ
今年の700票ですら正直語るに足りない - 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:49:59
メルがチマが男の子なら結婚したいな~みたいな台詞はあったけどさぁ…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:50:11
あれが百合なら100カノも百合に該当するだろとも言われてたね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:53:33
しかもメルはスレ画の眼鏡うさぎと結婚してたぞ