これでも私は健康派でね牛乳を午前中だけで1リットル飲んでみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:06:16

    その結果うんこが緩くなりすぎて立ちション中にうんこを漏らしたことがわかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:07:03

    怒りますねバカ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:07:23

    ま、また悪食脱糞モブか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:07:47



    不 


  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:08:52

    どうしてウンコ漏らしモブは加減がわからないの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:09:02

    もしかして人類で初めて立ちウンをしたんじゃないスか?

  • 7124/06/26(水) 13:09:57

    ちなみに今は多目的トイレでパンツを洗ってるらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:09:59

    ま…またこのスレ画で糞スレか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:10:41

    多すぎを越えた多すぎ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:11:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:19:21

    な⋯なにっ 健康派という自己紹介に意味がまるでない

  • 12124/06/26(水) 13:22:47

    パンツを洗ってやねぇ……ビショビショのパンツをそのままはくのもうまいで!
    涼しゅうてハッピーハッピーやんケ

    ちなみ腹痛はないから油断した結果がこれらしいよ

    マネモブたちも気をつけろ……鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:26:55

    >>12

    怒らないでくださいね

    午前だけで牛乳一リットルも飲むやついるわけないじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:29:41

    1リットル飲むなら水のほうがいいと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:29:54

    過ぎたるはですねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:30:14

    豆乳=神

    お腹壊さないんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:30:36

    1リットルぐらいで腹壊すんスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:33:18

    "過ぎたる"は"及ばざるが如し"!?
    "小人"閑居して"不善をなす"!?
    "馬鹿"の考え"休むに似たり"!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:37:50

    牛乳…糞
    身体に良い風潮と反して合わない奴が多過ぎるんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:46:02

    >>16

    でもワシ普段豆腐とか食べてるから大豆イソフラボンあんまり取りたくないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:49:05

    でもねオレ>>1の気持ちわかるんだよね

    昔はコーヒー牛乳どれだけ飲んでも下さなかったのに今はもう500mlパック飲み干すとお腹壊すでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:53:28

    >>1モブ!次はこんにゃくを1kg食え!

    牛乳でうんこを漏らした今のお前には次に至る資格がある…華麗に漏らしてお気に入りのパンツを無駄にするくらい造作もない筈だ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:56:00

    ま…またうんこのステマか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:48:07

    このスレ画と話題の組み合わせをもう5回ぐらい見た気がするのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:13:57

    でも牛乳はタンパク質多いからついつい飲みすぎることもあるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:18:09

    >>19

    まあ、べらぼうにカルシウム取りやすいだけで高タンパク高カロリーの現代食材ですから

    カルシウムを他から摂取すればヘルシーでなくなりますから

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:35:21

    牛乳はですねえ
    ダイエットに悪いかのように言われますが代謝を上げる物質が入っててこれは脂肪のある場所じゃないと安定しないからそんななダイエットに不向きというわけではないんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:12:41

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:20:31

    >>17

    1L以上飲むと大体腹下すらしいよ

    まあそんな奴まずいないんやけどなブヘヘヘへ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:22:45

    >>29

    貴様ーっ1L飲んでも固ウンで済むこともあるワシを愚弄するかあっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:27:08

    豆乳を1ℓ飲め…鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:15

    ワシも乳糖不耐症だけど1リットル飲んでも漏らすほどではないんだよね

    ひょっとして>>1は牛乳云々抜きにしてケツの穴が緩いだけなんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:34

    悪食モブの定石だ まずは1kg食ってたりする

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:31:17

    ふうん 牛乳がぶ飲みしても平気なわしは幸運ということか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:34:23

    どうしていつも健康派を自称するのに加減というものを知らないのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:34:36

    ワシも中学生の頃1L飲んだけどめっちゃ腹痛くなったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:30

    原因は牛乳というより冷たいものの飲み過ぎなんじゃねぇかと思うんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:38:15

    >>29

    > 一度に1,200 mLの牛乳を飲むというのは、実生活ではほぼありえないことです。


    直々に1モブが異常だとお墨付きをいただいている

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:40:03

    待てよ 今日は駄目だったかもしれないけど毎日続ければいつか耐えられるかもしれないんだぜ

    乳糖は消化に時間のかかる難消化性オリゴ糖の一種であり、腸内細菌叢に影響します。毎日飲み続けることで、乳糖分解性の腸内細菌が増加して腸内環境が改善され、乳糖の分解や代謝を増進できることが期待できます。

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:16:15

    へっケツの穴が甘いよ
    俺なんてビューラック60錠飲んで催した下痢を一時間我慢する芸を見せてやるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:33:16

    ふしぎですね・・・
    昨日麻婆豆腐を食べてアナル地獄章を受賞した自分が今ではまともに見える

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:40:35

    うんこスレの定番だ
    何故か定期的に新スレが立つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています