プリキュアの「今週の怪物」ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:23:28

    (ほぼ)毎週供給されるプリキュアの「今週の怪物」枠を語るスレです。

    能力で語るのもよし、デザインで語るのもよし、活躍で語るのもよし。エリシオやカッパードの武装でもOK

    スレ画はバナナの皮+電柱の竹でとんぼみたいになってるヨクバール

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:27:13

    一体響は何点だったんだろうなぁ……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:08:06

    史上最大規模の一般怪人

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:01:53

    やたらスイートは人形が怪人化されてたイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:35:09

    ガルガルとかいう地味に能力豊富なやつら
    キツネの化かしくらいなら依代になった乗り物とか動物に沿った能力持ちはよくいるけど眠らせるパンダとか小さくするハムスターとか氷結持ちのペンギンはちょっとズルい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:23:42

    >>5

    まあそいつらは普通のニコアニマルじゃなくてキラリンアニマルっていう特殊個体が元だからね。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:59:38

    戦闘員タイプはあんま出ないよな
    スナッキー チョイアーク ノットレイ位?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:02:23

    前半の敵組織の怪人vs後半の敵組織の怪人

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:09:41

    >>7

    プリアラのネンドモンスターとディアブル(分身)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:30:18

    たまに簡略デザインな大量の怪物がでたりする時もあるかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:48:31

    ランボーグ(特にバッタの作る)は特殊能力に特化した個体多かったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:53:33

    エリシオの毎週お着替えもアリなのか
    カードキャプターエリシオとか言われてたけど
    CVが平川大輔さんだから花京院成分が存在する分
    よくいる木之本さくら類似キャラよか、CLAMP的にはさくらちゃん度は高かったかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:58:36

    種族名はあっても個別の名前はない怪物も多いよね
    シャララボーグは珍しく劇中で個体名呼ばれてた

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:03:03

    この個体バカみたいに強かった記憶

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:08:13

    ビーバレ回の奴

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:10:25

    怪物の呼び出し方も楽しみの一つよな
    わんぷりは掛け声がない代わりにガルガル卵が色んな所に置いてあって面白い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:10:26

    未遂に終わったが、危うくニチアサでは流せなそうなスプラッターをやりかけた奴。
    かきプレシャスとかいうパワーワードは今でもたまに思い出す。
    ウバウゾーは基本調理関係の器具が素体にされるから、殺意の高い攻撃をしてくるのだろうか、みたいなイメージを持ってしまっている。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:12:45

    この回のアクションTVシリーズの中でも頭ひとつ抜けてて好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:23:59

    めっちゃちっこい奴

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:25:27

    ブラッディさんのコワイナー怖い上に強い…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:51:31

    今週のビックリどっきりモンスター 発進~ポチットナ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:22

    ダs…かっこいいよねエリシオ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:01:17

    皆の印象に残るかつらナケワメーケ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:03:05

    >>22

    マジシャンとか映画監督みたいな文系なやつは似合ってたんだけどなアイツ……

    本来の体は兵士だったのに、なんか鎧系が似合わないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:03:31

    >>17

    かきプレシャス、想像してしまってめっちゃ怖かったわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:04:08

    >>15

    ヒープリ最大のトンチキ回大好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:11:52

    >>24

    そこはまぁ母親に似たってことで…(適当)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:21:45

    >>27

    顔のパーツ一緒でも配置と表情で様変わりするからね

    でも、ダサいとおもうよ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:41:38

    >>8

    モットヨクバールいいよね。

    素体が闇の魔法使い幹部とドクロクシーカカシって言うのもグッとくる。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:56:45

    今週はガルガルの存在途中まで忘れてた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:53:45

    >>14

    ゴッソリ1発目だけどやたら強さ盛られてたよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:12:37

    プリアラ25話(例のあきゆか回)に出てきた百合(直球)のカードモンスター
    しかもこれがエリシオが対プリキュアの初陣で出してきた奴でもある

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:22:34

    あいつ1番印象に残ってたな
    フレッシュに出てきた日にちを固定するやつ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:20:06

    ずっと安全圏からエルちゃんを狙ってたUFO(ドローン)のランボーグ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:58:06

    終盤ラスボス手ずから呼び出した上位のゼツボーグという作中4体くらいしか出てこなかったやつとはいえ見た目がボスキャラのソレ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:27:33

    >>18

    オレもこの回の戦闘大好き

    終始左手一本でフローラの事を圧倒していた執事ボーグよかった

    トワイライトもエグいこと言ってたな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:00:33

    その回の印象的なモノが怪物化するのすき

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:46:40

    ピーサードが召喚した最初のザケンナーは勿体ぶった言い回しがあったけど徐々に気軽に呼び出すようになったよね。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:45:48

    >>37

    一体何学旅行会の怪物なんだ…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:01:42

    背中を他の人に見せないためにローラが1人だけで倒した奴

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:53:03

    分離とかするんだ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:18:15

    日曜朝からがっつり触手プレイやらかすランボーグとかいう逸材

    しかもその時のモチーフが毒キノコ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:43:43

    心に抱えた悩みやコンプレックスをコアにされた上に、鳴き声でそれを暴露されると言う、誰が呼んだか「金朋地獄」なデザトリアン

    印象的なのは、夏休み終了間近の子ども達から作ったデザトリアン軍団かな

    まぁデザトリアンそのものより、行動原理を理解したキュアマリンの、
    「中学校もお願いしま〜す!!」
    が、まったく、このキュアマリンめ!なんだがwww

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:45:45

    ダイガンが最初に呼び出した骨のオシマイダーが弱そうで笑えた。
    直ぐに猛オシマイダーに強化されたけど。

スレッドは6/30 05:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。