俺はさあ結構 漫画経験が豊富なんだけど猿先生が初めてなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:00:24

    「この作者だから」という理由で他の作品にも手を出したの
    まっ半分は語録目当てだからバランスは取れてないんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:01:34

    何を見たのか教えてくれよ 猿先生当たり外れ割とあるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:03:58

    >>2

    GOKUSAIブン屋バッポリロックアップエイハブドグソルRunin毒狼柔の章ハードデビデビsoulジャンキンOTONおに若丸海の戦士っスね

    この中だとブン屋とドグソルが面白かったのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:05:09

    チェンソーマン→ファイアパンチも結構ありそうなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:06:12

    語録目的と言いながらフルコンタクト気味に作品を読む

    >>1のようなやつを俺は無条件で尊敬する

    電子書籍全盛の時代とは言え手を出すのは容易じゃないからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:06:40

    >>4

    ウム…作家性の強い、キャラの濃い漫画家は追われがちな気がするんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:08:19

    >>5

    あざーす(ガシッ

    全部kindleで買ったからメチャクチャ金使ったんだ 財布が軽くなるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:12:13

    未読蛆虫も多い中でこの熱心な履修はハッキリ言って上澄みを超えた上澄みの部類に入る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています