【報】ドリジャ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:04:52

    やっぱりお茶漬け族だった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:05:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:05:39

    自惚れるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:06:06

    オルフェもだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:08:26

    6月の鯛が美味い…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:08:40

    ガチ勢で草

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:08:51

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:41:47

    お茶漬けのために外食までするか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:42:31

    フェスタにも打診するくらいだしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:44:20

    >>5

    春(3/20~6/30)

    夏(7/1~9/30)

    秋(10/1~11/30)

    冬(12/1~3/19)

    で季節ボイスが切り替わるからしゃーない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:44:34

    この2人が無言で茶漬け啜ってるの面白すぎるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:46:03

    まぁステゴ一族に伝承される謎の癖だからなお茶漬け…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:47:28

    まさかドリジャ育成でウマ娘オルフェもお茶漬けスキー属性確定するとは

    ほほえましいんだけどこのツラのいい姉妹が揃ってお茶漬けすすってんのは草生える

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:47:51

    >>8

    まあお茶漬けの店って駅ナカにおおいからね

    何かしら口実をつけて外出して行き帰りに寄るには丁度良い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:51:59
  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:53:25

    >>8

    まぁ外食でお茶漬けとなると一般的にイメージするのとはまったく別物だし……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:54:55

    家でも昨日の残りの冷や飯があったらニッコニコ笑顔で二人で永谷園のお茶漬けにお湯注いでそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:55:03

    京都や阪神で走った後途中下車して名古屋でひつまぶししてそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:56:22

    >>5

    真鯛は春に産卵するから夏には不味いけど、秋に産卵する血鯛は夏が一番身が肥えて美味いぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:02:18

    美味いけど割と引くぐらいには高いんよな茶漬け

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:07:53

    すき家の卵そぼろ丼にお茶ぶっかけてお茶漬けにすると美味いぞ。

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:23:11

    ゴルシもお茶漬け(飼い葉浸し)だったけどステゴ系列の特徴なのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:25:12

    >>9

    まあフェスタはお茶漬けしないらしいけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:26:34

    ゴルシもお茶漬け族だろ
    ちゃんと一緒に食べろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:35:50

    ステゴ実装後にお茶漬け会をやってもらおう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:21:30

    緑茶焙じ茶と漬物が一番サラサラ食べられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:23:33

    永谷園のお茶漬けも食べたりするんかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:24:11

    夏は冷やし茶漬けもいいけど食べすぎるとあっという間にお腹壊すんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:24:47

    フェスタ「どこが美味ぇんだ?びちゃびちゃして病気の時に食べるお粥かよ…」

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:25:19

    まあ鯛とか言ってる時点で多分想像してるレベルの茶漬けとは違うんやろな
    高い茶漬けは凄まじい上に歴史があるやつだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:25:21
  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:25:28

    みんなでお茶漬けうまうましまくってておもろい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:26:32

    立ち食いである

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:27:17

    なんか思った以上に仲良いなこの姉妹

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:27:22

    ステゴ系列というかステゴ自身も茶漬け族だしな
    サラブレッドって親の競走能力関係ない所は結構遺伝してる
    ドゥラメンテのパカパカ歩きもダイナカール由来だし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:29:13

    >>23

    なんでフェスタには受け継がれなかったんだろうな、お茶漬け

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:31:31

    オルフェ常に同じ表情なのジワる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:39:52

    神妙な顔してお茶漬け啜られるとどういう反応していいか困るな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:15

    >>36

    受け継がれるためにはマックちゃんの血がセットじゃないと駄目なのかもしれないね(適当)

    馬産って難しいね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:46:25

    >>33

    熱そう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:49:15

    お茶漬けイベントでロシアンお茶漬けという形でフェスタも出てるの好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:05:00

    ゴルシとナカヤマも読んでお茶漬けパーティーやってくれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:17:39

    茶漬けの話は三条中納言ネタをやりたくなる

    「痩せるために湯漬けや水漬けを食べなされ」
    「おかしいな、痩せない」(瓜と鮎をおかずにおかわり連発しながら)
    「食いすぎです」

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:20:43

    適当に作る茶漬けとお土産になったり旅行先で食べたりする茶漬けは別の食べ物だよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:22:07
    姉「アンタって子は!まーたお茶漬けと漬物だけですまそうとして!」|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    こっちだと推定世話焼き姉者だったけど

    方向性違うだけで妹想いなのは当たってたな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:56:45

    >>40

    冷茶漬けも旨いぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:59:49

    てことはドリームジャーニーも海馬を水につけて食べるのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:01:07

    >>24

    ゴルシは水桶に飼い葉を突っ込んで一緒に食べて、ドリオルは口に水を含んで飼い葉を一緒に食うんだっけか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:01:48

    >>47

    メインストーリ三章ナレーター「!?」

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:02:51

    山下「ほら、飼い葉食べてすぐに水飲んで。をずっと繰り返しているでしょ?これをお茶漬けって呼んでるんや けど、全く同じ動作をジャーニーもしてたんよ。父親であるステイゴールドも同じことをしていたから、親から受け継いだ癖やね」

    【密着!池江厩舎】(9)オルフェ食事中に発見!父&兄との共通点 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル 桜井聖良の短期連載は残すところあと2回。今回は4日間のオルフェーヴルのさまざまな顔を紹介したいと思います。見続けて分かった賢さ。そして驚いたことに父ステイゴールド、兄ドリームジャーニーと共通する癖を持ち合わせていたのです。www.sponichi.co.jp

    本当にお茶漬けを使ってるんじゃなくて、口の中で混ぜるように食うのをお茶漬けと読んでいるっぽい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:03:01

    >>43

    茶漬け(ちょっと水垂らしただけ)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:06:35

    >>48

    ドリオルは>50で、ゴルシはこれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:08:25

    キタちゃんパパみたいにはるばる来たぜ鮭茶づけ~とCMやるステゴと産駒が見える

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:12:18

    >>50

    使ってる→×

    作ってる→⚪︎

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:41:06

    >>47

    脳を食ってる…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:39:14

    外食のは茶漬けと言いつつ汁はほとんど出汁だしな
    鯛茶漬けになると鯛の切り身に薬味を散らして出汁を掛けたやつだろうしそれなりに良い値段しそうだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:44:42

    しっかりとドリジャオルフェゴルシがお茶漬け族で唯一ナカヤマが違うのは流石だなと思った

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:50:26

    これってやっぱりお茶漬けの事だったのでは…!?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:52:04

    >>58

    王を喜ばせるに相応の饗宴(お茶漬けパーティー)ってコト!?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:01:34

    >>6

    美味を探求するオルフェにほっこりする

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:09:52

    次のウマむすめしは茶漬けですね!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:09:41

    >>8

    普通に茶漬け専門店はあるしちょっといい和食や懐石の〆にも出てくるし鯛料理専門には当然あるやろし御当地グルメにもあるでよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:38:22

    >>62

    良い値段するなあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:25:05

    >>63

    鯛は一応高級魚だからね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:34:37

    ウマ娘関係ない所で言えばオジュウなんかもお茶漬け族だったか
    史実ステゴは硬いものが苦手でリンゴとかは嫌いだったという話らしく
    また茶漬けは一般には食欲のない馬が頑張ってご飯食べる時にするやり方らしいので
    多分茶漬け族ステゴ系は硬いものがあまり好みじゃないって事で茶漬け喰いを常用してる感じなんだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:15:12

    >>65

    ゴルシもリンゴNGじゃなかったっけか

    ふれでぃさんの絵でリンゴ砕いてた記憶が(うろ覚え)

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:29

    ステイゴールドとその産駒はお茶漬けの癖があるのは知ってるけど、孫はどうなんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています