いま雨雲レーダーみてたんだけれど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:17:09

    こんなことあるんっすか…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:18:12

    草津から高島になんか撃ってるみたいだな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:18:20

    それが線状降水帯ってやつだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:18:54

    山なら稜線上に雲がかかってんのか?って思うけど湖の上だな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:19:12

    誰だよ、かめはめ波打ってるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:21:13

    5分で消えたからマジでレーザー打たれてた説ある

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:22:06

    草津民許さんぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:22:48

    草津民と高島民って仲悪いの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:23:18

    攻撃されとるやん!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:24:50

    草津温泉の湯けむりでは…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:25:11

    これが弾道ミサイルちゃんですか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:26:02

    >>10

    草津温泉は滋賀じゃない定期

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:26:17

    これが草津高島戦争の序曲だということをことの時のスレ主はまだ知らなかった…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:28:11

    レーダーサイトが誤作動起こすとそういう風になるらしいね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:30:18
  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:31:55

    おいそれ政府に消されるぞスレ主

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:32:37

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:35:18

    >>14

    誤作動を起こすと草津(滋賀)からビームが撃たれるのか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:36:08

    >>15

    スーパー銭湯が宿泊施設より先に紹介されている辺りに地元向け広告さを感じる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:37:52

    MAP兵器だ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:39:43

    >>18

    レーダーはぐるぐる回ってるからアンテナの

    その方向に障害物があったり干渉電波があったりすると

    雨雲と誤認してその方向全部雨みたいな表示になる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:06:35

    >>19

    実際こういうのって確実にページ見に来てくれるって言えるの地元の人だよな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:08:56

    草津は東海道と中山道の交差するところらしいのでなんかパワーありそうではある
    何で高島が撃たれてるかは知らん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:20:21

    こういうの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:21:02

    去年位にどっかの路線を狙い撃ちしてた雨雲なかったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:24:33

    >>18

    普段から空に電波ビーム照射してるのが気象レーダーの仕事だよ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:27:18

    懐中電灯みたいにビーム状の電波を出してその反射で物を探すのがレーダーなのだ
    同時には一方向しか見えないから雨雲レーダーの画像とかはアンテナ1周分の反射を合成した状態よ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:34:50

    >>25

    去年のは知らないけど3年前のなら知ってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:40:13

    マジレスすると、レーダーが全周走査する時の表示が一瞬だけ切り取られてたまたま表示されて慌てて消したんだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:31

    >>28

    JR京都線狙い打ちで草

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:04:46

    >>25

    道路や線路は地形に沿って作られることが多いし雨雲も地形の影響は受けるから一致してもおかしくはないよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:18:50

    これが始まりだとはこの時だれも気づかなかったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています