あれっ 実写化は?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:20:03

    あれれ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:20:27

    する必要などあるか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:21:28

    実写の8割は地雷だと歴史がお墨付きを与えている

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:21:54

    しゃあ!子役で佐藤健バリの殺陣✖️3!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:22:09

    何の煽りなのか教えてくれよ
    そもそも煽りのつもりなのかも教えてくれよ
    教えてくれよその仕組みを

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:22:50

    >>4

    怒らないで聞いてくださいね

    そんな代物出されたら見たいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:23:46

    最近の例である推しの子の実写は成功しそうなのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:23:52

    舞台で懲りたんやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:24:06

    もうAVでされてるヤンケシバクヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:24:23

    ↓ここら辺に香川照之のアレ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:25:49

    もうされてると思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:26:42

    >>10

    >>11

    ふぅん 香川照之ってやつは結構体を張るんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:29:51

    >>4

    実写化るろ剣の佐藤健アクションを見学した

    映画配給会社や偉い人がGOサインを出したらしいっスね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:37:05

    >>11

    なんか弱そうッすね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:37:22

    鬼殺隊サイドはるろ剣ばりに頑張れば行けると思われる…鬼サイドはさあね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:45:40

    邦画業界を愚弄したいわけじゃないんスけど
    実写化は厳しいと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:47:51

    頼むから余計なことしないでくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:49:29

    怒らないでくださいね 敵を倒すのに首切断が必須の作品なんて実写化してもグロいだけじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:49:42

    実写化という訳ではないが能で野村萬斎が無惨様やってるのん
    歌舞伎はポシャりましたがね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:50:41

    舞台化はしたからまっ、ええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:51:46

    実写化の打診とかしていそうな企業はありそうっスね
    実写化しても原作者ノータッチになりそうなのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:51:57

    正直るろ剣もたいがい実写化向きじゃなさそうなのに成功したあたり熱意と工夫でなんとかなるんじゃないかと思う反面
    るろ剣以上に実写化の難易度が高いという恐怖に駆られるっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:53:57

    >>22

    そもそも敵も味方も一応多分人間なるろ剣と敵化け物のファンタジーな鬼滅を同じハードルに置いてる時点でおかしいという意見もある

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:08:45

    犬は早く例のコピペを貼れよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:11:12

    正直もう旬を過ぎたとおもってんだ
    舞台化はしたはずだからそれで十分だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:13:27

    確かに殺陣とかのアクションはええかもやけど...呼吸のエフェクトは大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:14:24

    >>26

    ああ そもそも呼吸のエフェクトは実際には見えてないから問題ない

    ◇この明らかに周囲を抉っている風の呼吸は…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:16:20

    >>24

    あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!


    (BGM)ドワーン!


    主演 山崎賢人(竈門炭治郎)

       橋本環奈(竈門禰豆子)


    (テロップ)鬼殺隊……壊滅!?


    政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」


    胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」

    冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」

    炭治郎「義勇さん!!」


    (テロップ)次々と逮捕される柱たち!!

    そしてうごめく鬼の影…


    無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」


    主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す


    炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」


    (テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!


    我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」

    橋本環奈「ん~」

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:18:38

    >>28

    ネタにされまくってるけど普通に見てみたいのはオリなんだよに

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:19:38

    >>15

    どないする?まあ白組にCG作らせればええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:30:46

    (BGM)ドワーン!

    (テロップ)灘神陰流……壊滅!?

    主演 山崎賢人(宮沢熹一)
       船木誠勝(宮沢静虎)

    政府高官ぽい人(玉木宏)「灘神陰流と称し、殺人拳をばら撒く道場があったようだが……これは政府に対する挑戦である」

    長岡龍星(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
    宮沢鬼龍(佐藤健)「くっ、なぜインサイダーで!!」
    宮沢熹一「鬼龍!!」

    (テロップ)次々と逮捕される宮沢一族!!
    そしてうごめく兵隊の影…

    シマキン(GACKT)「灘神陰流は滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」

    主題歌(EXILE)仏陀キリストムハンマドありとあらゆる神を愚弄する~♪

    宮沢熹一「灘神陰流はワシが守るんだー!!」

    (テロップ)映画 iron fist tradition Tough/タフ 2024年夏 公開!

    宮沢静虎(船木誠勝)「ライオンはですねぇ…」
    木場真一(新田真剣佑)「待ってください宮沢さん!」

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:34:13

    舞台化で我慢すればいいと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:36:15

    >>31

    興行収入500億確定ェ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:45:43

    >>31

    格闘漫画の実写化なのに逆に浮きまくる船木誠勝で耐えられないのは・・・俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:53:45

    >>5

    誰…?

    僕の中に誰がいるの…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています