最強のスタンド使いとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:22:26

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:23:07

    あんな強いのに負けたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:23:43

    最強格のスタンドならまあええやろ
    スタンド使いとしては退場っ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:24:23

    ステータスが化け物すぎて驚いたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:25:20

    一体化系のスタンド=環境リソースしだいで跳ねる
    現代社会の都市でなら最強なんや
    まあ、逆に言えばリソースがない停電環境下とかではクソの役にも立たないカス能力なんだけどなブヘヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:25:43

    あわわお前は大槻ケンヂ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:25:45

    >>2

    まず海の傍じゃなきゃ勝ち目なかったんだ

    まっレッチリも電力吸収できる町中じゃなきゃ本領発揮できないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:26:14

    フンッ スタンドが強いのなら本体を殴り飛ばせばいいだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:26:51

    大体似たようなやつとしてお墨付きを与える

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:27:05

    こいつのスタンド射程めっちゃ長いのになんでわざわざ近くに来たのか覚えてないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:30:29

    >>10

    どっちにしろジョセフ始末できなきゃ念写で追い詰められるの目に見えてるからじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:32:17

    >>10

    リスクがあったとしても手数を増やしたかったものだと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:32:59

    >>11

    まあ勝ち方は本体関係なかったし本体いる方が精密な操作できるから理には適ってるよね

    実際チリペッパー倒された後に自分で悪あがきできたしなっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:33:36

    本体もいた方が視野は広くなるから奇襲しやすいヤンケしばくヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:34:21

    地面の配線~穴から飛び出してくる戦いは本体いないとやりにくくないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:36:50

    ラジコンでジョセフの所まで行く予定だからバッテリー節約のためにも本体が持って行ったほうがいいスね
    まあそこから仗助とタイイチする判断は諸説だからバランスはとれてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:41:34

    人間を電気化できるのは強すぎを超えた強すぎ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:57:34

    マジで現代社会なら無敵だと思うんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています