来年の映画に備えて長野県警のエピソード読み返したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:40:26

    どのエピソードも陰惨な要素あったけど啄木鳥会の事件は群を抜いて邪悪だと思った
    余罪が山ほどありそうなのが本当に洒落にならないって……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:41:18

    だから来年のメイン事件になりそうとか言われてるんだよな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:41:54

    真面目に日本史上最悪の汚職まであるからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:42:49

    長野県警が優秀なのでデバフかけといた

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:59:46

    考察スレでも話題になってたからな
    銃を手に入れるために他の犯罪に手を染めるから結果としてあの世界の犯罪発生率が高くなってる説は笑えない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:04:45

    次が大阪で長野県警のエピソードは秋か冬だろうから何か進展があればいいけど
    啄木鳥会の時は長野県警に取材しようとしたら断られたけど今回は取材できたから内情が詳しく明かされるかも?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:12:57

    直接間接を問わず犠牲者がたくさんいそうなのが闇深なんだよな
    投降寸前だった犯人をわざと逆上させて殺してるし……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:20:49
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:21:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:21:26

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:23:20

    すまん連投してしまった
    裏社会に銃器が流出してる疑惑があるのはやべえよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:27:23

    新一の偽物(未成年者)も拳銃持ってたけどその出所が啄木鳥会説もあるくらいだからな
    未成年にも売ってたとしたらどこまでも見下げ果てた奴らだよ本当に

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:27:46

    黒田さんが長野来てたのっていろいろ理由はあるんだろうけど、啄木鳥会の存在もありそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:27:52

    >>11

    地味に楠田が所持してた拳銃も出所啄木鳥会疑惑があるんだよね

    黒田管理官が長野に出向していた理由もそれだったりして

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:29:19

    まあ黒祖組織抜きだと来た理由ってヤバさ的にたぶんこれだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:43:12

    >>14

    ウィキ情報だから話半分だけど楠木が使用したグロック17は警察の警備部(いわゆる公安)で採用されてるから警察からの横流し品を入手したっていうのはありそうなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:46:12

    反社会勢力が銃器持ってるのはなんとなくわかるけど一般人でも持ってる(しかも合法的に入手可能な猟銃やクレー射撃用のライフルじゃなく拳銃)のはやっぱりこいつらのせいなんじゃと思ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:46:19

    >>14

    組織、末端には拳銃買ってくれないのか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:48:16

    同じ鳥だし黒の組織の株組織だったりしてな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:49:20

    この事件以降一般人が銃を凶器に使用した事件が減ってるって考察見た

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:06:24

    >>20

    >>8のスレで件数はマジで減ってることがわかってる

    啄木鳥会の事件以後は4件で以前は59件起きてたらしい……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:07:56

    >>19

    啄木鳥って頭は赤いけど体は黒い鳥なんだよな……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:08:46

    >>19

    そういえば、警視庁に組織のスパイがいる説は結構根強くあるね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:12:32

    >>23

    武田二十四将モチーフの啄木鳥会で名前的に竹田警部は頭っぽくないというか裏リーダーとか居るんじゃないかって上に出てるスレで言われてるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:17:06

    >>21

    減りすぎだろ…どんだけ横流し横行してたんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:17:10

    優秀な人間が県警を離れている内に横流しに手を入れて戻ってきたら控えたんじゃないかという説が割と説得力あって本当こいつら……ってなった
    しかも上のスレで大和警部たちが復帰したら件数減ってるって傍証も出てたし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:20:56

    竹田警部の年齢がわかってない(大和警部によればもう年と言われるくらいの年齢らしい)から数十年単位でやってた疑惑あるのは草枯れる
    少なくとも9年前からやってたのは確実

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:38:36

    竹田班丸ごと啄木鳥会だったのは間違いないけど事件の規模的にメンバーが竹田班だけとは限らないよな……
    いつから啄木鳥会があったのかは定かじゃないけど長野県警に長年巣食ってた可能性があるのがなんとも

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:40:33

    >>24

    武田の家臣モチーフの組織なのに信玄モチーフのボスとかいないんだーって当時思った記憶ある

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:19

    啄木鳥会はなんか生々しいヤバさがあるというか…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:47:58

    啄木鳥って種にもよるけど枯れ木に巣穴を作ることが多いらしい
    生きてる木に作る時は内部が腐ってる木を選ぶとか
    あと警戒心が強くて毎年新しい巣穴を作って古巣は他の種の住処に利用されるらしい
    ……なんか示唆的だよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:53:13

    啄木鳥は天敵が巣穴に入ってきても別の穴から逃げられるように複数の穴を作るからやっぱり残党はいるんじゃないかと思ってしまう
    むしろ氷山の一角だったのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:48:18

    銃を横流ししてるだけで扱い方とかは教えてないだろうから誤って暴発させて自殺として処理された件もあるんじゃないかって説を見た時はゾッとした

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:20:19

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:21:58

    途中送信してた
    長野県警が最初に出てきた時の事件も風林火山だったし山梨じゃないのに武田信玄よく出てくるなぁとしか思ってなかったや
    川中島が長野にあるのは知ってるけど上杉謙信の方は全然出てこないんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:23:22

    残党(下手すれば首領)いるとすれば怪しいのは山梨かね、首都圏へ横流しするなら通り道だし武田イメージならなおさら
    勢力どこまで広がってるかわからない不気味さある

    あと、高明を煙たがってたんなら弟の存在調べててもおかしくないんだよねコイツラ
    黒の組織のスコッチから諸伏兄弟へは情報辿れないようにしてあっても、逆は…って考えると怪しく思えてくる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:34:40

    どこまで公になったのかもはっきりしてないんだよな
    ことがことだけに現役警察官が殺人事件を起こしたことは明らかになってても動機は一部伏せられてそう
    下手に全部明らかにしたら警察への信頼が失墜するどころか公権力の根幹が揺るがされかねない事案だし
    秋山を英雄視する奴が出てきてもおかしくない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:18:02

    >>36

    兄の方から調べてヒロに辿り着いたにしては組織が持ってるスコッチの情報が少な過ぎる気もするからどうだろう

    兄貴が本命だったなら組織に兄貴の存在も教えて一緒に消させるだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:23:43

    ラムが高明の顔を見て少し反応しているんだよな…

    次回の映画が啄木鳥会+警察の内通者説が正解なら小五郎も出番多そうなのもわかる

    赤井生存バレと引き換えに渡した楠田の拳銃はまだ未回収の伏線だし組織系は鳥がキーワードで、1話から拳銃の横流しの話題が増えているしな

    あと>>8はマジで神スレだから語り継ぎたい

    しっかり統計もとっているしな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:00

    >>8のスレのこの説気になる


    99 二次元好きの匿名さん 24/05/11 22:01:56

    信玄ポジが本当にいてかつそいつが政治家だとすると最近存在が匂わされてる大岡元総理の政敵説もある?

    大岡元総理は色んな人から恨みを買ってる上に正義感も強い(不祥事を起こした議員を内閣から更迭した上離党させた)みたいだし

    ちなみに伊織と紅葉が出会うきっかけになった襲撃事件でも銃(形状的に猟銃)が使われてる描写がある

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:02:44

    秋山がやったことは結果として闇ルートの一つを潰したことになるけど代償がデカすぎるな……
    秋山がやらんでも遅かれ早かれ啄木鳥会に恨みを持つ人間がやってたかもしれないのがやるせない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:52:03

    ラムが長野に行ったのも小五郎たちの監視と啄木鳥会の顛末を調べるためだった説もあるからな
    啄木鳥会の件は小五郎が解決したわけじゃないけど一応関わってるからラムが警戒心持つのは理の当然かもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:13

    売り捌くための窓口があったのは間違いないと思ってる
    度々名前が出てくる泥参会みたいな反社と繋がりがあったんだろうなと

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:41:50

    1話の組織と社長の取引のネタは「拳銃」でしたね
    (ここと繋げてくるかは分からんけど)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:09

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:51:22

    今までにも警察の信用を揺るがしかねない事件(小五郎の同窓会、強盗犯人入院、浪花の連続殺人)はあったけど啄木鳥会はそれすら過去の物にするレベルでヤバい案件だな。

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:58:46

    >>46

    個人のやらかしじゃなくて組織的かつ一般人巻き込んでる案件だからね

    しかも銃の横流しとか警察がそれやっちゃおしまい案件だし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:35:24

    由衣さんの旦那さんも何故か存在を知っていたという
    しかも由衣さんが元刑事だと知ると口をつぐんだ上にあんまりいいグループのように話していなかったというのが意味深だよなあ
    どこまで知ってたんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:38:34

    >>46

    >>47

    こういうのってコナン世界ではどのように報道されるんだろうか・・・?

    やっぱ警察の信頼を損なわないように少し事実を変えてるのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:53:03

    どこまで根っこ繋がってるか探りきった後じゃないと関係者が「自殺」とかあり得る案件だからなあ
    当面は「事件の資料として押収した品物などを横領し、不法に利益を得ていた疑い」ぐらいの報道で、真相が公にされるのはもっとずっと後になってからになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:04:42

    >>48

    もしかしたら由衣さんも啄木鳥会の一員かもと思って口をつぐんだのかもね

    妻が長野県警の元刑事なら十分その可能性はあり得る話ではあったし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:12:22

    不祥事の内容もだけどコナン世界の警察官特にメインキャラは正義感のある人たちばかりだからなおさら衝撃的だったな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:25:25

    楠田の拳銃もそうだけど黒の組織とも繋がりがある疑惑があるから上で言ってるように大っぴらにできないわな
    作中では今のところ一切触れてないし後から緘口令が敷かれたとしてもおかしくはないよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:13:01

    いくらぐらいで売り捌いてたんだろうな
    実際に使う以外にコレクション目的で購入したやつもいるだろうし
    合法的に購入できるやつは種類にもよるけど最低でも10万円は超えるらしい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:48:40

    映画に合わせて長野県警セレクション出ないかな…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:17:32

    三枝はどこまで白状したのやら
    一番の新入りっぽい秋山と違って持ってる情報は段違いだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:01:18

    武田二十四将モチーフなのにリーダーが信玄じゃないのは前から疑問に思ってた
    素直に信玄にすればいいのになんで信玄の弟なんだろうって
    だから真のリーダーいる説は腑に落ちたし当たっててほしい考察でもある

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:04:53

    銃が出てくる度にもしやこの銃の出所は……?って考えてしまう
    105巻のキッド回でも銃使われてたよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:05:32

    >>18

    末端にホイホイ自前の銃渡してそこからルートや存在バレたらアレだからな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:55:07

    拳銃の代わりになったのがボーガンなのかな
    ボーガンの使用回数も増えてた気がする

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:00:26

    統計結果見た時一年足らずの期間でこんなに銃絡みの事件起きてるんだって思ったな
    啄木鳥会がいなくなったことで件数が減ったのならマジで全ての元凶じゃないか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:19:44

    規模的に三人(秋山入れたら四人)で銃を売り捌いてたとは思えないんだよな
    上手くくすねることはできても保管場所がないとすぐにバレそうだし
    竹田たちは調達役でしかなかったのかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:42:13

    虎田家の人が知ってたのも謎、良くない言い方をしてたらしいのと性格的に取引して知ってたとかではないだろうし
    警察関係の繋がりっていうと甲斐巡査位だから武田だから甲斐も欲しいとかで誘われたとかでなきゃ交番のお巡りさんも何となく知ってるくらいデカい組織の可能性もある

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:44:35

    長野県警のトップが信玄モチーフのキャラなのかなと思ってた
    今出てきたらこいつ啄木鳥会の真のリーダーか……?ってなりそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:59:18

    >>63

    虎田家と龍尾家は地元の名士みたいだし色々な情報が入ってきてたんじゃないかと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:01:53

    横流しが原因で死傷者が多数出てるのに最後の最後まで辞めなかったのはドン引きした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています