水木しげるがいなかったら妖怪と言う存在は今と全然違っただろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:47:28

    もしかしたら妖怪そのものが忘れられてたかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:48:53

    鳥山石燕から入った口だから大丈夫

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:52:23

    名前しかない現象に姿を与えた神
    その際ちょっと本質を変えていく

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:05

    漫画の神様あたりが目をつけて妖怪漫画描いたりはしてそうだけど、水木御大レベルで妖怪をライフワークにして、ジャンル築き上げられる人はそんなにいなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:58:57

    >>4

    異魔話武可誌

    という本がオススメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています