ウマ娘と刀剣乱舞、親戚関係に

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:51:32
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:52:04

    あのニトロプラスを!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:52:24

    ニトロプラス!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:52:37

    ニトロプラスってあのニトロプラス?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:52:54

    ニトロプラス!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:53:06

    ウマ娘は実は人間の成れの果てで最後に主人公が神になる物語が作られる…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:53:14

    確かにウマ娘に担がれて戦う刀剣男士は面白そうですね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:53:18

    まじか 

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:53:21

    マジで?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:53:32

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:53:38

    ニトロなら他に有名な作品あるやん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:53:42

    くるか……虚淵玄脚本シナリオ!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:53:47

    えっ刀剣乱舞ってニトロプラスなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:01

    ウマガ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:06

    ニトロプラスといえば沙耶の唄のイメージしかない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:14

    ニトロがサイゲに買収は時代を感じるわ
    ちな元エロゲユーザー

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:20

    刀剣乱舞の装備の馬にウマ娘来ちゃう?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:22

    >>12

    そういや2.5でやってたな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:37

    ダークなウマ娘ストーリー作るとか舞台面強化されたりとかする?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:40

    ただニトロプラスは有名スタッフが色々と退職しているので割と抜け殻

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:45

    とうらぶもクソデカコンテンツだけどそれどころじゃないくらいのビッグニュースすぎるだろこれ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:49

    ライター丸抱えするならサイゲコンテンツにも噛ませていくんかしら

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:54:56

    >>12

    ニチアサのメイン脚本だ、問題はない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:55:27

    いやまあ流石に食い合わせ悪すぎるからあまりダークな方向でのコラボはないとは思うが……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:55:33

    ちょっと前だとシュタゲとかまどマギとか強いコンテンツ持ってるけど、今現行で動いてるのってとうらぶくらい?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:56:08

    ニトロプラスで一番知られてるのは刀剣乱舞だろうけど「刀剣乱舞で知られるニトロプラス」かと言われると…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:56:27

    最近の流行ってるソシャゲってもうサイバーエージェント関わってないやつの方が少ないんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:56:54

    >>20

    抜け殻だからこそ買収しやすく、抱えてる版権ゲットできてウハウハってパターンとも

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:57:43

    >>26

    シュタゲの権利持ってるの今コロプラやし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:57:49

    虚淵はイコールダークじゃねえって!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:58:07

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:58:38

    新ウマ娘
    装甲悪鬼ムラマサノヨートー
    ご期待ください

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:59:08

    >>29

    実際人気IPを会社がまだ生きてる内に保護して新作が出せるようにしておくってのは大事だからね

    ガイナックスオメーだよまあアレは真の意味で脱け殻だったから良いけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:59:28

    >>30

    ま?マジで色々抜け殻なんやな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:59:33

    たしか虚淵がおるところやん!って思って検索したら虚淵ニトロプラスの取締役なのな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:00:03

    >>27

    どっちかというと虚淵の方が知られてそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:01:00

    藤田社長とでじたろう氏

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:01:01
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:01:08

    ニトロプラス側が自社のコンテンツ動かしやすくなるだけでサイゲとかにはそんな影響は無いんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:01:51

    >>29

    それこそ刀剣以外サイゲで使えそうな版権なくね?

    まさか令和の世に全年齢デモベ新作出すわけでもなかろうし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:03:02

    いまニトロの代表作ってとうらぶになるのか
    そりゃそうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:04:14
  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:04:41

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:05:31

    CAって結構ゲーム制作会社抱えてるよね
    サイゲや今回のこれ、プロセカとか学マスとかも制作はCAの子会社だったはずだし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:06:06

    指定暴力団サイバーエージェント

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:06:53

    >>44

    段階的に吸収していく感じだったんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:07:34

    CAマネーで奈良原一鉄を呼び戻せ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:07:39

    そういやネルケ買った時も2.5次元舞台に力いれるんかなとか言われてたなあ
    ニトロプラスも買うならなおのこと

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:07:46

    >>35

    そもそもあれは元から5pbのモノで、ニトロは制作協力

    んで5pbがコロプラ傘下になった

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:08:21

    >>49

    ……なあ、マジでウマ娘の舞台第二弾来るのでは

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:08:23

    ウマ娘の課金圧はこの為だったのか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:09:27

    アニメ4期の脚本頼んだよ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:10:01

    じゃあこれからはなまにくATK先生がウマ娘の誰かの原案作るかもしれないんですか!!?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:10:06

    >>39

    明石はあんなインテリヤクザじゃないぞ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:10:10

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:11:27

    今ニトロで最も動いてるのは刀剣ぽい?

    >>53

    下倉バイオ脚本のウマ娘・・・!?

    どうなるんだろうね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:11:48

    ええ!?ウマ娘舞台第二弾は脚本虚淵玄だって!?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:11:55

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:12:04

    つーか刀剣乱舞ってニトロプラスだったの初めて知った

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:12:10

    すまんがウマカテでやる話か?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:12:12

    えっ!?ト-センシャナオーの唄を実装!?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:12:53

    まあニトロプラス側が新規のソシャゲコンテンツ開発狙ってるとかなら国内だとここ以上の環境はないやろうしな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:13:11

    >>52

    Abemaじゃないの?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:13:13

    >>59

    刀剣乱舞は一時期メインストーリーの更新が5年くらい止まってたのでウマ娘と一緒にしてもらっちゃ困る

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:13:42

    凍京競バ場実装

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:14:18

    >>65

    リリース延期してた頃のウマ娘と比較するなら似たようなもんかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:14:25

    >>27

    ていうか刀剣って外注じゃなかった

    確かPはガンパレード芝村だろ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:14:29

    >>56

    アクティブユーザー大体80万らしいぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:18:07

    >>56

    焼き増しイベントで課金アイテム周りの不具合起こすけどなぜか庇ってくれる人が現れるから大丈夫

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:19:52

    >>70

    あそこはもう声がでかい2.5次元俳優ファンとそいつらに呪詛を吐きながらも離れられない2.5無理勢で成り立ってるからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:20:15

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:22:28

    デモンベインをやってた世代としては色んなエロゲーメーカーが潰れてきたのを見てきたから、色んなコンテンツ生み出して会社存続して生き残って買収されるくらい長生きしてるのは感慨深いわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:22:50

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:24:27

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:25:50

    エロゲを最後に出したのが六年前のみにくいモジカの子って辺りから察してはいたけど
    もうニトロのエロゲは見れなさそうだな
    エロゲ会社が色々潰れてる中で生き残ってるだけで嬉しいけど最後にニトロの燃えゲーやりたかったわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:26:55

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:31:25

    ととのの人はまだおるんか
    ウマ娘シナリオ書いて欲しいな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:31:25

    刀剣はてんごメインだろうけどウマ娘はソシャゲメインでやってほしいなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:31:57

    8年前の女向け元ブラウザゲーと比べたらそりゃウマの方がゲーム性あるのは当然だろ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:32:23

    ウマ娘舞台再演か第二弾くるかな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:32:41

    キラル含めると4年前かあ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:32:56

    >>79

    男性向けと女性向けで2.5次元は勝手違う(女性向けは女優禁止のところあるし)からどうなんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:33:04

    >>79

    最盛期すらべつにソシャゲメインじゃないだろウマ娘

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:35:22

    二トロワの新作が出ることになればウマ娘も参戦できる可能性があるのか…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:36:05

    あんまり関わらせるとイメ損にならんか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:37:52

    新作にしてもサイバーエージェントの技術力とニトロ脚本の組み合わせはワクワクしちゃうな!

    >>86

    長く活動してるからこそ分かっているだろうし多分大丈夫でしょ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:37:59

    ウマ娘が善悪相殺するでもヴェドゴニアするわけでもあるまいし……

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:38:12

    >>34

    あれは庵野が抜け殻になる前にせめてもの権利買おうとしたらごめんもう売っちまったとかいう案件だからな

    しかもフリクリとか金になりそうなのはすでに売却済みという(だからIGが名前だけ借りた何かを作った)

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:38:56

    >>86

    そもそもネタで言ってるだけでこの手の参画で本気で絡むとか思ってないよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:39:00

    刀はお船ほぼパクリゲーなのでリリース当時ですら型落ちではあったのでゲーム性を求めること自体が間違えていたのだ…
    ニトロ主導の新規コンテンツに協力というのはあっても現存のコンテンツに絡みにいくのは難しそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:39:36

    どっちかてーとニトロと親和性ありそうなのグラブル かシャドバな気もするが

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:39:55

    ただ刀の方は「虚無?そうだね」って言いながら何百周もする狂人しかいねぇ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:40:11

    >>43

    25年間で作った100%出資の35作品はほぼ全て黒字化しここまでやってきました。


    これシンプルにやばくね?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:40:21

    でも最近のウマ娘見てるとソシャゲで稼いで声優のリアルイベントやりたいんやろなぁって感じる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:40:42

    >>92

    お邪魔エネミー目障りな敵役でしかない幽世が実は人間の成れの果ての存在だった展開か…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:41:37

    あ~グラブルなら親和性高いわな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:41:47

    刀とウマで戦国時代ゴッコできるな!

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:11

    ノーリーズン討死コラボ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:14

    >>56

    刀剣乱舞のここが凄い

    ・周回ゲー(逆に単純作業が辛ければ合わない)

    ・最近自動周回機能がついた

    ・レベルを上げて物理で殴ればOK

    ・最弱種でも育成すれば無双できる

    ・クロスメディアが豊富


    刀剣乱舞のここがヤバイ

    ・一時期デザインパクリが酷かった←ここ今回の買収で改善されるか?

    ・メインストーリーが皆無。サービス開始から10年してやっと第一部が終わった

    ・メインストーリーもアイコンキャラがなんか凄いパワーで全部解決して他キャラの頑張りが茶番に終わった

    ・ゲーム内でも出番の格差が凄いがクロスメディアで出番の格差が凄い。

    ・クロスメディアに出てこないキャラは実装時に追加されたミニストーリー以外公式供給無いまま数年霞を食って生きる

    ・最近まで公式サイトがなかった(2.5次元や非公式攻略サイトが先に出る)

    ・5人いるチュートリアルキャラは各々主役になるイベントが開始されるがとあるキャラだけ全く出番が無かった

    ・一部の種族のキャラ数名が一斉にアプデで弱体化された

    ・一部の種族に至っては強化すると逆に弱体化される

    ・経験値一斉削除が発生したが特に公式から未だ通知無し


    とにかく原作であるアプリの進行が年単位で遅すぎる。他メディアの設定を逆輸入したんじゃないって言っても擁護できないぐらいに亀。これは買収しても変更なさそう。

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:43:34

    >>100

    ここまでエアプだと逆に尊敬するわ。又聞きの又聞きレベルだよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:43:51

    >>76

    まぁファントムから始まったあの流れは維持するには難しいものだった

    PCのADVは時間の余ってる人向けで、それは現状ソシャゲに取られてしまうし

    でもあの頃活躍した人達がまだ色んなところで作品を出してるのを見ると、無駄じゃなかったとも思える

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:43:53

    ニトロプラスはゲーム、グッズだけじゃなくてアニメ制作もできるし美味しい会社ではあるな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:44:24

    >>100

    でもこの手のソシャゲというかコンテンツ系の会社って借入とかは少なくて手元現金が多いケースが多いから余程のことがない限りM&Aうけなくてもやってけるんだよな

    今回はクリエイティブに集中したい+サイバーのカルチャーや理念に共感ってところがデカそうだし

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:44:33

    鋼屋ジンはかなり前にフリーになってるしなあ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:46:45

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:46:48

    >>100

    種族とか言ってる時点でダメダメじゃねえか

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:47:40

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:47:58

    >>100

    エアプすぎて酷いんだがこれどっからコピペしてきたの?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:49:54

    >>101

    >>107

    あっちの専門用語で急に説明したところでウマカテの人が分かるわけないだろうと思って変えただけだよ

    太刀から急に打刀になったとか極打刀の仕様がクソとか極短刀ゲーとかは

    ウマ娘より艦これユーザーなら分かる部分はあるかもしれんがな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:49:57

    >>95

    CAの社風としてリアル>アニメ・ゲームなのは一貫してるからな

    若い声優を送り出せる所ってどんどん減りつつあってCAの比重増してるの見てると、そのうち新人が殆ど実写志望か出身者になって実写への大政奉還起きそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:50:26

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:51:06

    >>112

    それってもっと駄目では?部ですらない?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:51:45

    >>112


    8年目だよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:51:59

    ウマ娘は全員に長い個別シナリオが確約されてるだけまだ滅茶苦茶良かったんだなと

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:52:19

    >>108

    何この人怖あのここウマカテなんだけど

    他のゲームsage長文愚痴コメしたいなら他所いけよ…

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:52:28

    さっきから熱心に刀剣乱舞sageしたい輩がおるな……オル

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:52:35

    よくウマ娘のキャラ格差は刀剣、デレステよりマシって言われるけどマシなだけで酷いことは酷いからな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:52:48

    刀剣はゲーム○周年のイベントで2.5次元俳優だらけのイベント出してきたあたりで辞めちゃった

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:53:01

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:53:54

    買収したところで2.5次元優先したい運営の方針は変わらないだろうからな…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:54:01

    >>118

    底辺と比べたらだからね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:55:11

    買収したとてすでにあったコンテンツにテコ入れとかはなさそうだし、まぁはい。

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:55:47

    >>112

    ウマ娘だとマックイーン編終わったぐらい?水で薄めたカルピスだってもっと味するぞ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:57:25

    むしろ積極的に介入してキャラ大事にするよう働きかけてくれてもいいぐらいだ
    推しの回想まだですかね?実装して何年も経つけど流石に静止画スライドだけじゃ限界が

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:58:23

    >>53

    四期というより一〜三期ともサイピク系列とも違う別路線って気がするわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:58:42

    一つ問おう!この流れを正すにはどうすればいい?そう、破壊だ!

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:59:33

    >>116

    女性ファンの多いジャンルはここを変えたら遊びやすくなりそう。という意見すら運営批判と見なされ学級委員長(概念)が大挙をなして正常化に努めてくるのじゃ

    双方ともに哀れな生き物なのじゃ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:59:43

    >>68

    そう。だからガンパレ芝村の悪い部分が少しずつ積み重なってる

    なんか他所で軽く出た設定が原作ゲームでも存在したってのを後々やっと描写するし

    メディアミックスは別の世界線と銘打っているけど結構重要な設定を原作ゲームより先に出すから

    結局全部のメディアミックスを追っている方が解像度が高くなる現象が起こってる

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:00:40

    なんで他のゲームを下げてウマの方が上!みたいな流れになってるんだ?ウマ娘ファンの民度クソみたいに見られるから辞めてくれ
    というか刀の愚痴言いたいだけのやつは他所でやれよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:00:51

    >>128

    学マス殴り棒にしてブルアカ殴ってそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:00:54

    >>34

    日本だと作者がいなくなった(あるいはもともといない)IPの保護って概念が薄いからそれに関してはGJだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:00:58

    とりあえず変なことやらなければええよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:01:01

    むしろ刀剣運営はウマ娘運営からキャラゲーのノウハウを学んでこい

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:01:29

    >>124

    そもそもそんなもの(メインシナリオ的概念)があるのかすらユーザーは知らなくてそのシナリオイベントが発表されたときめちゃくちゃ驚かれたレベルだぞ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:01:30

    >>130

    大丈夫大丈夫

    露骨にお客さんなの分かってるから

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:05:51

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:07:15

    元のゲーム性からして全く違う物をなんで比べてんですかね。

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:08:48

    そもそも表に出たがらない女性向け同人界隈と断絶あって女性向け企業ゲームとしてのノウハウない頃に生まれた刀剣乱舞と比べるのが筋違い
    今も女性向けソシャゲは不安定なこと多いのに

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:09:46
  • 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:10:34
  • 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:10:58

    歴史から好きな刀があったけどなんか2.5次元で悪霊みたいにされた挙げ句
    アプリで逆輸入された時はその2.5次元での闇を抱えてしまったキャラにされて悲しかった

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:12:45

    >>137

    あにまんは愚痴禁止だからそういう愚痴は他所でやれって言ってるんだが他のゲームならokだとでも?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:17:34

    買収されたからといって即既存のコンテンツに何か影響がある訳じゃないと思っていい?
    Thunderbolt Fantasyが来年やる劇場版で完結するからちょっと気になる

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:18:33

    ニトロの代表作として刀剣乱舞が一番最初に挙がることに時の流れを感じるな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:20:12

    >>142

    史実から好きな馬が2.5次元で貧乳にされてしまって

    ウマ娘でも2.5次元引きずって貧乳ウマ娘にされたから

    ここのウマ娘スレ荒らすね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:20:41

    >>138

    これなんだよなぁ

    普通に両方兼業して良識の範囲で楽しんでるのもどっちかを単体で楽しんでるのもそれなりに居る訳なので、とりあえず勝手な解釈で極端にsageるものではないよね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:23:38

    >>144

    たぶん新規にあれこれやる為にやってるやろうからあんま既存の物には関係ないんじゃない?

    強いて言うなら新しくアニメかゲームの展開が広がるくらいはあるかもしれんが

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:27:36

    おかしい……今のニトロプラスを引っ張っているのは東離劍遊紀のハズ……

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:28:41

    片手で刀剣夏の連隊戦、片手でウマ新シナリオ予定の自分みたいなのもいるから…
    よく本丸からトレセン通いするとか言ってたけどまさか親戚になるとは

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:31:09

    趣味なんて気に入った人たちが楽しくやって好みじゃなかったらやめりゃいいんだよ
    嫌いなものに自分から関わりを持つのが間違い

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:54:29

    ネクロ以降まともなエロゲは無かったけどこれでエロが無くなるのなら辛い

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:55:50

    刀はもうゲームよりメディアミックスって感じでそれもだいぶ下火だしなぁ
    確か初期の頃に「刀の売り上げでエロゲ作りたい」って言ってたらしいしやるならそっちじゃないの

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:59:30
  • 155二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:05:01

    ゲ話禁

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:06:01

    ニトロプラスといえば虚淵のイメージだったけど刀剣もソーナノ?ソーナンダ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:09:55

    >>156

    刀剣は芝村裕吏

    設定だけは決まってんじゃないかな

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:54:41

    どっちもまあまあやってるけどウマと刀は似てるっちゃあ似てるな
    擬人化ネタとゲーム外、例えば2.5次元やらライブやらでも稼ぐところとか
    メディアミックスが盛んって感じ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:57:25

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:01:54

    グラブルと刀剣乱舞なら既にコラボ済で

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:14:29

    グラブルのサイドにとうらぶコラボイベ追加して欲しい

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:16:10

    サイピクの技術を結集して村正をアニメ化するんだよ!!!!!!!!

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:16:23

    >>159

    自演にしてももっと上手くやれんのかお前

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:16:52

    今後のウマ娘にニトロと連携したことによる影響が出るとしたら
    ニトロ絵師原案のウマ娘がでるとか舞台化とか?
    個人的には生肉ATK先生原案の褐色ウマ娘見たいわ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:17:57

    >>41

    でもブレイバーンとかやってたし…

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:19:57

    サイバーエージェントってクオリアーツとかも持ってなかったっけ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:41:48

    >>1

    ちゃんと管理してね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:43:42

    >>145

    大正義沙耶の唄

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:47:32

    正直コンビを組ませたら面白そうな組み合わせはチラホラ思いつかんでもない

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:51:22

    (とうラブがニトロプラスの作品だったと知らなかったとは言えない)

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:58:54

    ノーリーズン「よく分からんがワシの出番という事か、出陣!」

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:01:15

    ニトロプラスって事はそに子とウマ娘のコラボもあり得るという事か…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:02:55

    結構安心してる呟き多いな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:27

    真にもぬけの殻になっていたガイナとは大違いだからな(あの監督の方が真っ当な経営観あると思わんって…)
    驚きと同時に安心というか…俺は藤田社長に頭上がらなくなりそう

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:07:23

    >>161

    それは確実にやるだろうね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:37

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:51:45

    事故の後遺症で身の回りの物がグロい肉塊にしか見えなくなった青年が競馬場で可愛いウマミミ少女に出会う物語

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:55:10

    キラルの方はどうなるんだろ…特に何もないかな

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:26:25

    コラボイラストとかあったらちょっと見たいわ
    ツルマルツヨシに鶴丸国永持たせようや

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:15:43

    ニトロって咎狗の血を作ってたところ?
    あれは若干ブランドが違うのかな?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:01:35

    ニトロプラスなついな

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:40:25

    とうらぶって女人気凄そう

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:58:38

    審神者兼トレーナー、繋がりができたみたいでちょと嬉しい
    まあコラボしてほしいわけでは無いが

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:16:37

    >>173

    ぶっちゃけこのまま刀剣乱舞を続けるだけの会社になるんだろうなーって思ってたから

    なんか新しいことする可能性が出てきただけで嬉しいよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:38:37

    珍獣動物園とかつて言われた会社のケツモチとしてはまあ大丈夫だろうCAだもん
    安直なコラボや提携はしないけどニトロのコネクションでライターやイラストレイターの派遣はありそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:30:52

    刀剣乱舞とウマ娘ってコラボ出来るんだろうか?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:41:29

    客層全然違いそう

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:49:32

    >>186

    逆にどう考えたらコラボ出来んだよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:53:14

    >>188

    馬名の刀を登場させる

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:54:21

    >>186

    ノーリーズンとか違和感なさそう

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:01:08

    >>186

    刀剣乱舞って女ファン多いから、ウマ娘コラボイイかも

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:13:41

    >>191

    普通にウマ娘側のファン層で荒れると思う

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:18:53

    >>192

    ウマ娘も三割くらい女性ユーザーいるっていうデータあったけど厳しいかな

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:19:55

    刀剣乱舞には女性キャラいないの?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:29:11

    どっちもコラボするメリットない感じじゃ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:34:01

    藤田社長買収したのか

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:39:53

    無理のないコラボ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:43:22

    流石にコラボはないっしょ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:44:05

    それはそう

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:44:47

    200ならウマ娘✖️ 刀剣乱舞コラボ決定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています