- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:20:42
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:21:54
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:22:02
アロンダイトがどっから生えたのか教えてくれよ
ルドラにぶっ刺したままだったはずなんだ - 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:23:24
ソードシルエット射出!(ビバババ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:23:53
賛否なんてデスティニーvsブラックナイトのブラックナイト側くらい否が劣勢だからどうでもいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:24:09
うーん嫁脚本は前半までたから空気が変わるのが受け入れない人がいるのは仕方ないをこえた仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:25:15
中盤まで辛気臭すぎてこの世界糞だな、どうしようもねえな……って印象がラストまでついて回ってしまったのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:25:19
ムフフ ストーリーが蛆虫なんてファンも認めてるの
ロボットがカッコよければいいの極北なんだよね すごくない? - 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:27:09
ガノタは硬派気取りなのに難しいシナリオを見ると拒絶するんやで
ちったあ配慮してくれや - 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:27:10
当時中学生の時からデスティニーの最終戦が心残りだったからようやく浄化されたのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:28:29
現代まで種死愚弄を続けた結果後に引けなくなった蛆虫アンチを除けばそこまで否をみたことがない、それが僕です
見終わったらエンタメ全振りの映画なんて誰でも気づくやんけ - 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:29:22
今更20年前みたいな愚弄合戦はしたくないんだ
くやしか - 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:29:40
なんか憂鬱そうなルナマリアとは対照的にシンが楽しそうにキャンキャン走り回っててこっちまで嬉しくなったのは俺なんだよね
しかし、精神攻撃に打ち勝つときのステラのあのイメージはどうにかならなかったんスか? - 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:30:12
確かに雰囲気は変わってるけどシナリオの問題点ってあるんスか?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:30:59
ガンダムが主役の映画でデザインはいいけど不遇だったガンダムが活躍しただけで充分やんケシバクヤンケ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:31:17
- 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:31:26
- 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:31:27
- 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:32:12
- 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:33:34
- 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:33:56
短い尺でステラが守ってるんだよと描写しつつえげつない闇を演出する必要があるから仕方ないと思う反面、ステラがそのまま化け物に変身するのはそれはそれでどうかと思う衝動に駆られる! よね パパ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:34:13
勧善懲悪がダメってそれ作風の好みでしかないよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:34:45
クロスアンジュの時点で「エロ推し…おお…まあ仕方ないやろ」と覚悟はしてたし、令和に映画がやるってだけでも奇跡だから負けたとも思っていない
- 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:35:35
ラストのオルフェの言葉とか勧善懲悪否定しまくってるヤンケシバクヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:35:44
ムフフ 逆襲のシャアも冷静に考えたら意味不明だからフィーリングとMSが映えれば成功なのん…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:35:44
個人的な意見だと唇ラクスのパイスーハレンチ妄想ステラ以外はまあ満足したんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:36:31
- 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:37:50
- 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:38:30
お言葉ですがアウラが挑発に乗ってレクイエムの照準変えるところはさすがにバカみたいでした
まぁそれ以外は面白かったからバランスは取れてるんだけどね - 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:38:57
シン・アスカとデスティニーがやっと主人公になれたんだ
ワシはそれだけで満足なんや - 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:39:48
- 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:40:41
◇この操舵手は…?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:40:59
しかし…非戦闘時にお色気はあっても戦闘時はニュータイプ的な裸かマリューの乳揺れちょっとぐらいしかなかったのです…
- 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:41:46
まっオルフェの発言は全部ブー・メランだからバランスは取れてるんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:45:47
本予告で後半の内容隠してたおかげでサプライズとカタルシスが深まるんだ
実際後半は機体乗り換えとかラスボスとか戦闘シーンとか隠し要素てんこ盛りすぎだったんだよね
すごくない? - 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:48:07
- 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:49:34
- 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:50:15
シン・アスカ、デスティニーガンダム…聞いています
20年近く外部から救済され続けたと
本編の扱いがそれほど酷かったと - 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:51:44
- 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:53:51
- 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:55:31
ズゴックは中身がアレのせいなのかやりたい放題で笑ったのは俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:55:58
- 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:56:21
- 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:57:34
SEEDで言うモブのウィンダムの腹を貫いてストライクと2分くらい戦っただけなんだよねすごくない?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:57:39
貴様はファーストの時代からある大人気MSを愚弄するのか?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:58:16
活躍自体は少ないが……ガンダムとの名バトルは見応えあるぜ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:59:24
- 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:01:28
後半の展開予想できた人っているのん?
これだけファンがいる作品だからおそらく一人くらいはいると思われるが… - 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:01:31
何も考えてないってネタでしょ?
消えるなんてあるわけねえだろうがよえーっ
こんな武器知らないんスけど いいんスか? - 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:04:15
- 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:05:48
後半はギャグって言う人の意見も分かるけどね、ぶっちゃけギャグレベルには他と隔絶したパイロットどもを徹底的にメンタルへデバフかけまくって互いに殺し合いさせてたのがSEEDなの
- 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:09:21
ムフフフ 主人公達がお労しいのは中盤まで
後半からはすっきり晴れて代わりにイングリットが一身に引き受けるのん - 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:10:25
後半ぽっと出の敵キャラどもがことごとく殺られていって劇場版の悲哀を感じたんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:10:42
- 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:13:52
同族嫌悪感のあるキラじゃなくて当初予定通りにアスランとラクスが順当に婚約結婚してたらオルフェの反応はどうなってたんスかね
- 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:18:58
- 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:19:59
アスランに関しては予想は裏切られても期待は裏切られてないんだよね
かっこよくも面白くない? - 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:20:47
- 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:21:12
- 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:22:10
オトンの件をつついて精神攻撃してきそうスね
- 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:22:17
- 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:23:19
ブラックナイツが頭パーでオルフェとイングは心労溜まってそうなのはそうあるようにアウラが作ったからなんスかね
- 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:23:34
- 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:24:31
- 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:24:39
・シンがボスのかませになる
・そのボスをキラが一瞬で解体する
・アスランがネオザフトを作る
そして・アスランがネオザフトに疑問を持ち裏切る だ
ムフッ 完璧な予想なのん - 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:25:37
見る前はキラかラクス下手したらメインキャラ全滅とか思ってたから後半ギャグ振りで寧ろ安心して見れたのが俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:26:35
- 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:26:52
- 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:27:17
旧式のMSで戦うというアイデアが死んだ嫁さんのものだったなんて刺激的でファンタスティックだろう?
- 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:27:30
いうてあのポエム的にラクスキラは普通に生きるだろうしメインがそこだから他のキャラ殺すこともないと思うんだよね
- 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:28:31
- 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:28:33
- 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:30:05
最後にAA持ってきてるの見てちょっと笑ったあと少し悲しくなったんだよね
- 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:30:10
- 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:31:01
監督はいらんこと言うなって思ったね 本気でね
- 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:32:46
後出し設定が多すぎていくらなんでも作中で表現できてないこと多すぎない?って思ったのは俺なんだ…!
- 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:33:27
- 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:34:33
芋者と衝撃2のパイロット予想なんかも盛り上がってたし公開前も楽しかったのん
- 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:35:25
うーんファウンデーションのやってる事が猿だから仕方ない本当に仕方ない
- 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:39:12
- 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:44:38
まっ公開前に語ってたマネモブはTVシリーズの話も良い感じに解釈してた層だから荒れてはなかったんだけどね
- 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:44:59
シンのメンタルが死にかけでアスランに負けたは結構言われてたと思うけど絶好調であそこまでやりたい放題やるとは思われてなかったんじゃねえかと思ってんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:48:27
間違いなくアグネスは死んでるんだ
- 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:30:04
主役3人とメインヒロイン3人がそれぞれ想いを通じ合わせながら戦ってるのがいいよねパパ
- 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:38:36
しかし当初の予定通りに前後編にしたら興行面は大失敗したと思うのです
- 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:42:18
実際ここだと総じて絶賛だけど映画サイトのレビューとかだと割と賛否両論だよねパパ
自分は無茶苦茶好きだけど当時の雰囲気を期待して初日に見に行ったと思われる人が「面白かったけど楽しくはなかった」という感想書いてたのは「ま、なるわな…」と気持ちわかる気がしたのん
- 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:51:15
アンチ寄りの意見を観てもシンが大活躍する所はみんな好評だったんだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:51:38
- 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:08:48
「俺は『MSを駆って親友たちを窮地から救い出す』のアスランだ」
「そして俺は『心が折れて道を間違いかけたキラを叱咤激励して立ち直らせる』のアスランだ」
「『キラを守って爆発する偽装から真の姿を現した本編での愛機』のアスラン」
「妄想だけを擦ってただのギャグキャラ扱いするやつは…この『カガリがくれた信念を叫びながら強敵をぶった斬り最後は互いに守り石と指輪を見せ合ってエモく微笑み合う』のアスランが許さないよ」
怒らないでくださいね
絵面以外は真っ当に格好いいことしかしてなかったじゃないですか
- 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:13:48
映画の評判は確かに賛成多数だが
視聴した感想は賛否両論な人は多い
これは差別ではない 前半と後半の空気の差異だ - 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:44
- 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:33:58
作…風…の差……
- 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:40:17
ムフフ”seedの続編”なのはアスランがズゴックで出るまで
それ以降はfreedomになるの - 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:45:52
この無能が
一人やられただけで死の恐怖が伝播して実質全滅するじゃねぇか - 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:11