これは

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:33:45

    トレセン学園対抗昆虫相撲対決で、ネタ枠で出場させたヨツコブツノゼミが
    ヴィルシーナのオオクワガタ、ドンナのパラワンオオヒラタクワガタ、ドリジャのヘラクレスオオカブト、オルフェのコーカサスオオカブトなど強敵を次々と打ち倒してしまい、決勝戦まで勝ち残ってしまった時のゴルシ

    なお決勝の相手はハルウララのカブ太(ニホンカブトムシ)であった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:36:22

    ボーノはアクティオンゾウカブトか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:39:13

    >>1

    これが!?!?!?!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:41:28

    おい。

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:32

    コーカサスオオカブトとの試合に全精力を注ぎ込んだヨツコブツノゼミは
    続くカブ太との試合でウソのようにボロ負けした

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:42:46

    突然変異種として国が調査し始めるレベル

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:43:35

    (データにない挙動のセミに驚くドリジャ)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:44:39

    ボッキディウム・チンチンナブリフェルムがこんなに強いなんて聞いてないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:46:13

    トリビアの泉のカブト祭りじゃあないんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:46:57

    >>8

    とんでもねえ学名だなオイ!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:19:49

    >>3

    小さを生かして大型昆虫達の懐に潜り込んだか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:28:30

    子供のころにコイツの学名を教えなかった昆虫写真家に感謝する
    おかげでネタ抜きに好きな虫だった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:35:56

    >>8

    すごい学名だな、調べてみよう

    種小名の由来はラテン語で「鈴」の意がある“tintinnabulum”に「…を持つ」の意がある接尾辞“-fer”を合わせたもの。

    チンチンナブルム(羅: tintinnabulum, 英: tintinnabulum, 仏: tintinnabulum)は、古代ローマ時代に使われた魔除けの一種。それは風鈴または組み合わされた鈴であり、大抵の場合勃起した陰茎をかたどっていた。

    (´⊙ω⊙`)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:46:27

    >>13

    玉が竿になったのか

    勉強になった

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:20:40

    余のコー太郎が・・・

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:06:14

    私のハーキュリー....

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:09:28

    ハーキュリー(ヘラクレスの英語形 輸送機C-130の愛称)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:11:55
  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:34

    カブ太「かっぶぶ〜!うららちゃんぼくがんばるよ!!」

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:05:47

    >>19

    頑張った結果>>5

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています