ちょっと期待したけどドリジャシナリオであんま出番なかった

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:54:20

    まあドリジャの経歴考えたら4歳シーズンがスキップされるのは予想できてたからショックは少ないけどね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:54:40

    愚痴スレ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:54:46

    ウオッカ自体あんま絡みが無いっぽいから必然的にではある

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:55:04

    ウオッカ絡みで姿は見せてたけどドリジャと直接絡んだのファン感謝祭くらいか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:55:45

    ライバルのライバルってだけの関係だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:56:47

    >>3

    ウオッカもまあ4歳スキップしたらそんなに対戦してないからね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:57:31

    2歳シーズンも…


  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:57:32

    >>6

    しかもウオッカの場合5歳時もスキップされてるんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:57:40

    >>5

    スカーレットの勝った有馬はドリジャもけっこう頑張ってるけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:59:07

    ダスカは現役短すぎてレース少なすぎてウオッカとダメジャーとローブデコルテくらいしか関係掘られなそうだから…
    むしろマーチャンシナリオであんな出番あったことに驚きだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:01:41

    貴重な同世代だし2回対戦してるのは事実だからまあ見たかったと言えば見たかったけど
    ドリジャ視点なら4歳完全スキップして5歳だけ書くのは自然だし仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:01:50

    >>10

    いうて4歳までやってりゃ十分じゃねえの感はある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:02:10

    >>11


    >>8にあるけどウオッカはダービー以外ほぼカットか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:08:52

    >>13

    ウオッカとドリジャの対戦って意味なら丸ごとスキップされてる4歳はおいといて

    本来5歳でドリジャが出走してる秋天が目標外にされてるんでそこがカットと言えばカットだね

    (まあそこの勝ち馬ウオッカじゃなくてカンパニーだけど)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:12:03

    安田記念に出走したらクソ強ウオッカが出てくるとかそういうのもなさ気なのかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:12:42

    >>15

    ま?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:13:16

    一応ウオッカのダービー参戦の回想とかで名前は出てたけど
    ドリジャ視点だと感謝祭が最初で最後の絡みだな(なのでこの台詞で名前が緑色になってる)
    5歳ベースならスカーレットもう引退してることになるけどいろいろ矛盾出るだろうし特に触れてはない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:17:19

    まぁドリジャ全盛期の09年はダスカもう引退してるしな...別に絡みなくても驚く程じゃない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:18:55

    >>15

    最近の育成シナリオは「そのレースに史実で出てたウマ娘」は基本フォローされてるから

    VM安田秋天JC出れば普通に固定NPCとしているんじゃない?でもイベントないから特別超強いなんてこともないだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:23:22

    マーちゃんで史実でのライバルだったウオッカより絡みあったしもうええじゃろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:25:10

    ウオッカですらあの程度の絡みしかないんだからそらそうよとしか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:27:58

    ディープスカイ…待ってるよ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:29:57

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:30:38

    実際実馬のドリジャを考えたときにウオダスと対戦してるイメージないからな
    なんというか「そういえば同世代か」くらいの感覚というか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:32:06

    そもそもウオッカとも対戦こそしてるけど適性は正反対だからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:34:02

    ダービーにも秋天にも安田にもいたからさすがにウオッカとの印象が少ないってことはないな個人的には

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:35:44

    スカーレットがラスボスになり得る史実馬がいるとしたらマツリダゴッホとフサイチパンドラくらいかな
    (スクリーンヒーローはシニア期JCで切られると思う)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:09:34

    やはりプスカ来るまでお預けか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:14:40

    急に1年スキップしたからこの時空のダイワスカーレットの経歴考えるとおかしなことになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:16:36

    >>29

    ウオッカにも言えるか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:17:38

    >>30

    でもウオッカはこの年走ってるからな……目標外のウオッカが本来5歳で出てたレースに出すと普通にいるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:19:02

    >>28

    プスカとは一回(秋天)しか走ってないしライバルというよりもタキオン繋がりでの絡みになりそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:22:34

    >>29

    クラシック級有馬で屈腱炎発症して引退かな……

    え?ファン感謝祭で元気に走ってるって?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:23:44

    割とウマ娘化前から絡ませてるの多いウオッカがあの程度で主軸はステゴ一族だし、ダスカなんてそんなもんとしか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:32:00

    お互い真逆の特性を持つ2歳王者の5歳全盛期同士ってことでキャラは併せて滅茶苦茶立ってはいるけど
    冷静に考えてじゃあライバルか?と言われたら正直怪しいラインではあるからなあ
    ブエナビスタの方が間違いなくライバル感は強い

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:45:11

    >>31

    それ野良では?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:58:35

    >>36

    自分が出した時はJC2番人気で3番4番人気より一回りはステ高かったよ(1番人気は自分のドリジャ)

    安田とVMは出してないから分からん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:03:52

    >>36

    各ウマ娘の史実出走レースって目標外でも基本固定NPCとしているだろ

    例えばポッケシナリオでクラシック有馬出たらカフェも覇王世代も固定でいるじゃん?

    あとシニア安田出たらダンツいるじゃん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:35:08

    チェス云々の話出てるね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:57

    >>38

    >>37

    ダービーみたいに高ステでないなら野良よりな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:10:36

    >>40

    固定NPCはステータスが野良同等でも野良って呼ばないだろ……

    例えばフーちゃんシナリオでシナリオ関係ない部分(シニア宝塚とか)にも

    実際にベガが出てたレースならしっかりハープアルファさんいたりするけど野良とは呼ばないでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:20:13

    >>40

    まあ確かに…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:21:09

    固定でいたとしてもレース前に全く存在語られないのはどっちかというと野良に近い気はする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています