- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:24:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:30:59
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:53:29
いい意味で最高に泥臭いアニメしてた
- 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:16:25
原作・原案のあしたのジョーはよく知らないけど、ジョーのノーガード戦法とか力石の過酷な減量をギアを外すことで再現しているのは面白かったよ
詳しい人が観れば分かるくらい、もっと多いのかな再現部分 - 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:18:05
1のラストいいよね
子供たちがボクサーの夢持って狂犬が友人作ってよかった…と思ってたのに… - 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:56
- 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:23:38
良さそうな狂犬が居たから俺の領域に噛みつきに来いって挑発したらマジで来やがったので自分も狂犬になる話
- 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:24:23
原作と真逆って所もいいんだよね、力石は減量とジョーとの試合が原因でジョーに勝った後に亡くなるけどユーリは最後まで死なないでジョーに負けるとか だから1期最終回はジョーかユーリ死ぬんじゃないかってヒヤヒヤしてるファン結構いた
- 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:27:13
泥臭い男臭い人間臭いの三臭い揃ったアニメだった
ユーリは死ななくてほっとしたよ - 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:27:29
続編での犬に「どけよ!」と言って轢きそうになったけど自分が横転してるのユーリのとこで懐いてくれた犬がいたからなのかと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:32:00
- 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:37:07
チーフとの出会いと別れの再起のストーリーほんと好き
- 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:46:26
昭和ものをSFにしたのに自然になったのもディストピアな世界は共通してるからというのがありそう
- 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:48:10
チーフとマックのジョーに脳焼かれた2人好きだったわ2期 どっちも良い漢だった
- 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:12:00
- 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:43:24
- 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:00:15
アニメ二期の範囲での原案の方のジョーは
力石に負けるも試合後に力石が死亡
本人ですら自覚なかったがその事がトラウマになって相手の顔面にパンチが打てなくなってプロボクサーとして使い物にならなくなる
試合組まれなくなったんで草拳闘のドサ回りに落ちぶれるジョー
葉子さんが日本に呼び寄せた世界ランカーの強敵カーロスと出会い、ジョーの闘志に火がつき復活へって流れだった - 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:17:49
幹夫兄さんが2ですっかり憑き物落ちてたのが印象深い
あの手の拗らせキャラが堕ちずに更生したのは珍しい気がする
北斗の拳で言えばジャギがケンシロウ認めたようなもんだろ - 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:45:41
♪かかって来いよ~!
北米で結構人気あったから予定になかった二期が作られたんだっけ? - 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:13:42
- 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:19:45
2タイミングなくて観てないけど1展開熱くて好きだったわ
明日のジョーはアニメの総集版しか見た事なかったけどそれでも割とあのキャラモチーフだなって分かって面白かったな
絶対ここであの台詞くると分かっててもじんとしてしまった - 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:40:06
- 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:36:01
本人にそのつもり無いだろうけど拗らせてた時期の妹を越えるって目標を2で果たしちゃったんだよなお兄様 技術見ただけで妹が全然気づかなかった欠点見抜くっていう
- 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:00:51
務所の中でダンスを披露してくれるナイスガイやん
- 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:06:55
ボクシングの為に全てを犠牲にしていく原作と、ボクシングで得た糧から次の生き方を探すという本作
おもろかった - 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:03
2の最後の試合でジョーの意思を優先してタオル投げないサチオにおっちゃんがそっ…と手を出しにくるの好き 原作と違う燃え尽き方で皆死なないで綺麗に終われたの良いよね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 02:02:41
アラガキさん普通に良い人だったのに最初めっちゃ誤解されてたの可哀想
- 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:00:02
アラガキ、虻八、藤巻、ゆき子の秘書…サブもいいキャラが多い