- 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:36:30
- 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:37:20
- 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:38:15
- 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:38:22
ラノベそのものがテーマじゃねーか!!
- 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:39:39
- 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:40:43
まぁそれは例外ってことで…
- 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:42:59
割と初期のオブジェクトにぽつぽつあるぐらいだと思うんだよなあ
>>5はじめ出てくる名前大体決まってるし……
- 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:43:13
それいうならラノベっぽいじゃなくてtaleっぽいだよね、そして各国ごとに性質の差があるんだから比べるのがナンセンス
- 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:43:29
そもそも先の無い扉とか本家も充分ラノベっぽいのである
- 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:43:45
本家にもラノベっぽいのあると思うんだけどな…
- 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:44:26
というかそもそもアレだ、「ラノベっぽいからダメ」って主張自体がおかしな話なんだ
つまんなきゃどんな作風だろうとDVで消える、面白きゃラノベだろうが生き残る - 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:44:52
jpのストーリー路線の顔みたいなやつ来たな……
会話ログがユーモラスだとラノベっぽいとは言われやすいか
後は恩人三部作みたいにオブジェクト以外に主人公格がいるやつも
SCP-998-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.comとか本家だけど
SCP-1983 - SCP財団scp-jp.wikidot.comとか
- 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:45:17
SCPなんてDV多くて消されれば価値無し、そうじゃないなら価値あり、外野は黙っとれってだけなのにね
- 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:45:36
- 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:46:04
「文句があるなら職員になって票を入れなさい」で終わる話だからね……
- 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:46:20
本家の超人・Xメンは駄目…なわけではない、クソトカゲを殺していけないわけではないってのと同じ話よね。
- 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:46:36
- 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:48:44
「日本人がアメリカ様の猿真似して寒いことになってるwwwwww」的な謎のコンプレックス晒してる人昔はちょいちょい見かけたよね
一方アメリカ様はハム!!!! でっかいハム!!!!!! - 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:48:54
ラノベっぽくても面白ければそれでいい。結局voteが全ての世界だし…
- 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:49:35
ドイツじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:50:20
そもそも新しめのSCPが過去のSCPにケンカ売ってたりする様にSCPらしさなんてコロコロ変わるんだからscpに対して○○っぽいっていうのかなり難しいと思うの
- 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:51:17
そもそもscpどこまで把握してるんだか、有名作だけ追ってSCp全体を理解した気になってない?ああマウント鳥っぽくて嫌な言い方だが。
- 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:51:52
ネットで拾った面白い画像に怖い設定付けるぞ!
どっかで見たような設定はいらねえよ! 奇をてらえ!!
複雑な記事ほど素晴らしい記事だ! 情報量で殴り殺せ!!
やっぱりシンプルな記事もいいよね!!
SCPらしさとは - 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:52:21
御先管理員とかをラノベっぽいと言うならまぁ……
とはいえラノベっぽくても面白ければ許されるのがSCPだしなんなら財団の設定そのものがラノベの題材になりそう - 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:52:57
言うほどブリーフに耳当てたら頭が爆発して死ぬラノベあるか?
- 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:53:59
一応本家なら何千番台で流行り廃りは語れなくはない…まあ欠番が出て埋まることもそれなりにあるけど。
- 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:54:07
- 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:54:28
どちらかと言うと人事ファイルが問題だと思う
割とラノベキャラ設定保管庫みたいになってる
名前忘れたけど一般人がSCP事象に巻き込まれて解決して財団入りした実写写真使ったエージェントとかいた気がする
著者ページ-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com - 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:54:52
ああ人事ファイルは確かにラノベっぽいな
まあ人事ファイル作れるほど財団に貢献した証でもあるから多少はいいと思うが - 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:56:20
これを言う人間はやたら本家のEN記事を神格化するけど、EN記事の翻訳をやってる某氏曰く「原文読めばすぐわかるんですけどENもぶっちゃけラノベですよ」との事らしい
- 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:57:16
動画+アニオタwikiだけの人はかなり多いと思う。動画製作者の解釈が間違ってるかもしれないのにね。
- 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:57:45
著者ページがカオスなのも本家と一緒だし……
- 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:00:22
- 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:01:10
- 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:01:41
- 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:02:03
ラノベっぽいって言われてるSCPといえばPitchHavenシリーズ。
- 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:03:56
- 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:08:32
自分の記事が紹介動画の題材に選ばれた時の達成感はやばい
- 39二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:10:09
- 40二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:19:29
CN052とか2999JPとかあるのに職員が普通の人間ばっかりだったら逆に違和感しかないからどんどん職員は盛っていけ
中国支部みたいに元サーカイトぐらいは居てもいい - 41二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:23:29
- 42二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:25:00
- 43二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:28:58
日本だけで2000を越える記事があるから具体的な番号を出してもらわないとどれか判んないんだ
まだ読んでないものかもしれないし紹介して欲しい - 44二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:31:31
これとかかな?ちなみに俺はこれ好きです。
SCP-062-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com - 45二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:34:53
SCP-606-JPが苦手
作者が同じSCP-2005-JPも - 46二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:35:51
- 47二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:37:29
- 48二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:38:02
- 49二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:39:32
初期オブジェクトは割とそういうとこある
まあ本家もそうだしなんならKOとかでもそう - 50二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:40:10
うわあ…
- 51二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:41:29
生存権の博士はラノベというかたのしいざいだん味あるのよ
日本支部初期オブジェクトだからしゃーないんだけど - 52二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:41:37
- 53二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:43:09
- 54二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:52:59
あー宝物と酩酊街だった奴ね、まぁ解る気がする
貝は今となっては恩人三部作共々浮いたポジションになってる感あるし、削除済みのはまぁ…ちょっと臭くはある
でも旧977-JPとか話してもらって思い出した物だし例を上げてもらえて良かったよ
- 55二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:54:42
- 56二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:56:26
- 57二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:56:49
ブライト博士やクレフ博士なんかね、博士ネタの記事とかもあったし結構初期ENは内輪ネタがキツいのが多い
- 58二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:57:31
まあ実際ラノベっぽい記事はあるし、それが苦手な人がいるのも別に当然だと思う
「JPは全部ラノベみたいだからダメ」っていう極論はどうしてそうなるのか - 59二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:58:36
会話ログが長いとダレ易い
- 60二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:59:22
- 61二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:00:37
- 62二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:00:55
JPのノルマでもあんのかお前らってレベルで胸糞が混ざる率の高さ好きだよ
- 63二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:03:06
- 64二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:03:33
あえて純文学系SCPを投げていく
SCP-083-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com - 65二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:03:35
- 66二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:03:58
- 67二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:04:03
正直すまんかった
- 68二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:04:13
- 69二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:04:51
O5を緑のスライムのプールに叩き落とすドッキリをやったりする
- 70二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:05:34
創作物見ると地理が近いだけに割と完成近いのよねJPとKO
- 71二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:05:47
- 72二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:07:35
けてるけてるけてるけてる
👆文字を繰り返す恐怖演出すなーっ!!💦 - 73二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:08:49
- 74二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:08:59
- 75二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:09:54
博士とかDクラスとかエージェントとかオブジェクトが頑張ってるね!感動するね!
みたいなのばっかりのイメージがある(偏見) - 76二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:10:06
- 77二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:10:25
こんな所までお国のお気持ちやってるのは笑っちゃうんすよね
- 78二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:10:44
- 79二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:11:17
- 80二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:11:38
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:11:39
アレのせいでアレが財団世界での出来事なのか現実での出来事なのか不明瞭になるのほんと嫌い好き
- 82二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:12:31
まぁ創作物についてかたるスレなんだからある程度は似るわな
- 83二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:12:57
- 84二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:13:34
- 85二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:13:42
はいダウト
- 86二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:15:03
クソをクソで煮詰めたクソ(褒め言葉)
- 87二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:15:04
イメージだけで語るのはやめて実例出そうぜ的な趣旨なら別にそれでいいのでは
- 88二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:15:42
- 89二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:16:38
- 90二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:16:58
- 91二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:19:15
あの幽霊には申し訳ないけどご本人は無事っていう情報があったから胸糞度が若干軽減されてる感じはする
- 92二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:19:58
- 93二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:21:25
- 94二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:25:26
時空間異常とか閏秒はホント良くできてると思った
- 95二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:28:58
ホビー漫画のスシブレード
- 96二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:30:22
叫喚覚とギロチンレモネードは本家っぽいって言われてるの見たことある
- 97二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:30:57
絞福論はいいぞ
- 98二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:35:46
- 99二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:38:41
- 100二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:41:12
- 101二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:45:10
- 102二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:48:05
淡々とした報告書調から外れるとラノベっぽいってのはある
まあ本家にもごまんとあるしそう言うのは何も言われないんだけどなガハハ - 103二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:48:50
- 104二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:52:22
- 105二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:00:21
本家があんまり言われないのは洋画の吹き替えのノリと思えばあんまり違和感なく読めるのが一因な気がする
- 106二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:18:11
SCP-JPってオブジェクトクラスSafeで一見安全かと思いきやセキュリティクラス開示求められて承認、隠された文の中で危険性が知らされるパターンが多い気がする(要出典)
- 107二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:24:02
本家記事にだってそんなの腐るほどある(要出典)
- 108二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:42:19
SCP-2000-JPは
・SCP-2000-JPにふさわしいSCPではなくSCP-2000-JPでなくてはならない理由がある
・内容もいい話
・つくりもこってる
っていうSCP-2000-JPとして認められる要素あるのは頭でわかってるけど
SCPの括りで考えるともやもやする - 109二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:47:02
報告書然としてなくて一例である部分で登場人物やオブジェクトの心情やらを盛られまくるとあ”-…ってなる
- 110二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:48:00
- 111二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:49:07
本家にも宗教由来のオブジェクトなんかいっぱいあるし、それをもって“JPはラノベ“にはならないんだけどね
- 112二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:52:54
これに酩酊街プラスしてくれ
- 113二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:54:05
本家のザ・ファクトリーだのAWCYだのワンダーテインメント博士だのも大概だろ!!
- 114二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:56:28
それ言ったら本家にもプロジェクト・パラゴンやPitch Havenがあるしなぁ、いっそ日本と言わずコンテンツそのものでいいんじゃない?
- 115二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:57:28
ラノベ脳になると全てのコンテンツにラノベ要素を見出すようになるからね……いやマジで
- 116二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:58:20
- 117二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:59:18
- 118二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:00:26
ぶっちゃけ方向性が定まってる訳でもない創作物の集合体に対して◯◯っぽいみたいなまとめ方は
「お前本当に読んでるのか?」って感想しか湧かない - 119二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:01:40
- 120二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:01:57
何だろう薄っぺらいんだよね
猫だの恐竜だの認識の鳥だのが急に四神扱いされたのは笑えるんだよな
勿論本家にもサーキック・カルトにおけるにくにくしいものとかあるけども - 121二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:02:02
- 122二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:02:08
ラノベっぽさってなんだ?
- 123二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:02:45
財団は複数筆者が好きに書くためのヘッドカノンなのに「都合の悪いところはヘッドカノンという言葉で誤魔化してる」とか言う奴が出てくるの、アレ全部単一筆者の作品だとでも思ってるんだろうか……
- 124二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:03:29
- 125二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:04:20
「そういう記事もある」を「JPにはこんな記事がありまーす!!だからJPは全部ラノベでクソでーす!!!」に換言してくる敵を相手に戦ったって勝てるわけがないんだ
無視しろ無視 - 126二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:05:04
- 127二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:05:09
- 128二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:05:54
俺のトラウマを刺激するのがネット小説
- 129二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:06:39
読み物に権威主義を取り入れてはいけない(戒め)
- 130二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:07:43
そういう人間はそもそもサイトメンバーじゃないし入って来ても管理者に対処されるだけだから勝手にやってろ感ある
- 131二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:07:51
何かそういう文ありそうだよね、JPの報告書とかTaleって
- 132二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:08:53
- 133二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:09:28
一方筆者は正規ナンバーの報告書に“隠秘学に自信ニキ”を登場させた
- 134二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:09:53
- 135二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:11:06
- 136二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:12:21
『亡きCN兄貴の為のセプテット』とかいうタイトルから繰り出される「二次元からレミリア・スカーレット召喚して結婚したったwwwww」とかいう展開から繰り出されるクソ沈痛な展開
- 137二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:13:52
その二つがラノベに対する皮肉であるという自覚は確かに沸かないな……
- 138二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:14:38
- 139二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:14:57
- 140二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:15:39
- 141二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:16:24
- 142二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:16:44
セカイ系ハンターは物語ならなんでも標的にするし、
メアリー・スーの怪物は文字通りメアリー・スーが題材だし、
それ以上の何者でもないと思うんだが……? - 143二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:16:56
けりをとしんに怖すぎて好き
意味は良くわかんないけど文章だけですごい引き込まれる - 144二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:18:00
- 145二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:18:14
- 146二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:18:59
ガチガチに報告書である事を求めたら、すげぇつまらなくなるだろうしな
- 147二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:21:03
- 148二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:21:25
首相お気に入りの墓地みたいなジョークじゃないけど不気味で笑える作品好き
- 149二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:22:00
ラノベじゃなくて「物語」全般に対する皮肉だろセカイ系ハンターは
二次創作の理想のオリキャラを皮肉る目的で作られたスー大尉、が用語化したメアリースーを財団の異常性に落とし込んだ作品だ
何もラノベに絞った皮肉では無いと思うが
- 150二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:23:27
- 151二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:23:30
被害妄想に陥った人からしたらポストが赤いのも嫌がらせだからな……
- 152二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:25:16
オリキャラにおける直球の皮肉なら”漆黒の刃”さんと10101がやってるしな
- 153二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:25:44
この愉快な世界を食おうとしたら、登場人物に逆襲された僕の顛末についてと今後の展望
これでええやろ不毛な議論は止めるんや - 154二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:25:52
セカイ系とは「主人公(ぼく)とヒロイン(きみ)を中心とした小さな関係性(「きみとぼく」)の問題が、具体的な中間項を挟むことなく、「世界の危機」「この世の終わり」などといった抽象的な大問題に直結する作品群のこと」(Wikipedia)
これに照らし合わせたらむしろあのSCP記事自体がセカイ系なんだよなあ……
- 155二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:26:31
鋼の意志を持つ殺害者「もうやめろ……やめてくれ……」
- 156二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:27:42
- 157二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:28:58
- 158二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:30:37
つまりJPはラノベっぽくてラノベをバカにしているってこと……!?
- 159二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:32:27
- 160二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:32:57
ラノベっぽさはむしろJP作者の独自性のひとつってことでいいと思うがそれを錦の御旗かなんかのようにJPクソ本部最高するタイプの阿呆は割と見る
- 161二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:33:42
一部の作者はディスカッションやらサンドボックスやらTwitterやらで作品のコンセプトを語ってたりするので勝手に作者の考えを代弁すると恥をかいたりするぞ
- 162二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:34:23
JP叩いてるやつは全員レッテル貼りしてるゴミだから死ぬほど叩いていいよw
- 163二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:35:03
- 164二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:35:19
- 165二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:36:00
- 166二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:36:17
JPに海外受けが悪いのが多いのは、真面目に怖くて不気味な話を作るってのが向こうの基本認識だからね・・・ 海外もジョークSCPは有るけどそれはそのつもりで作ってる
- 167二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:36:38
書くのも評価するのも内輪の人間だから外部で騒ぐ連中を相手にしないのは当然では…
- 168二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:36:58
- 169二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:37:16
JPは嫌いじゃないけどJPで評価されてるやつはあんまり好きじゃない😡
- 170二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:38:08
- 171二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:38:43
- 172二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:38:56
- 173二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:39:27
これが大好評な当たりがヤバいのではなくって?
- 174二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:39:38
読んでて「んー゛」ってなりがち 出てくる人物がフレンドリーすぎるんだよな
- 175二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:40:07
まず素人の創作サイトなんだから知ってる人向けに先鋭化されていくのを責められる謂れなんかどこにもないし、SCPはそうならないように自浄してるんだよなあ……
- 176二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:40:46
・一例だけ抜き出して反論する
・内輪ネタで盛り上がる
・脳内アンチを全力で叩く
・でも評価されてるじゃん?と言い出す
・外の人間には〜とか言い出す
なろうアンチアンチスレで死ぬほど見た流れじゃないか! - 177二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:41:04
- 178二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:41:08
「身内ノリが酷い」って言ってる人、大体「僕の知らないもので盛り上がってる人がいる😡」説
- 179二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:41:14
それはそのつもりで作ってる定期
- 180二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:41:33
スシブレードは寿司が回るシュールさとホビーアニメ的精神影響、オチのラーメンがなかなか良かったと思うけどそんなダメか?
- 181二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:41:41
ちなみにここにサイト職員どれぐらいいるの?
- 182二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:42:24
めっちゃ伸びてて草
これからも定期的にJPアンチをフルボッコにするスレ建てて盛り上がろうぜ👆 - 183二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:42:55
- 184二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:43:26
- 185二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:43:54
実況スレ以外は100レス超えると大体こうなるからまともな人はもうおらんよ
- 186二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:43:56
阿澄思惟作品がラノベなら依談もラノベだった可能性が…?
- 187二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:44:54
- 188二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:45:24
真っ当なSCP談義は100レスまで
以降は対立煽りのすくつに転身するの - 189二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:45:27
まともじゃないのはアンチ定期
- 190二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:46:21
実例あげてねってだけの書き込みからそこまで読み取っちゃうのはネット断ちした方がいいんよ
- 191二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:46:26
マジでそうだったから困る
- 192二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:46:27
では今からサイト職員以外かきこんではいけないスレ
- 193二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:46:52
昨日立ってたスレの
「サイトメンバーでもない人間同士がSCPでレスバしてるの見るとほんと入口狭くしたの正解だなって」
というレスの意味を早速知ることになるとは - 194二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:47:02
- 195二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:47:17
序盤は穏やかに話せてたからセーフ
- 196二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:47:30
- 197二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:47:57
やっぱ怖いスねJPファンは
- 198二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:48:20
これでJPファンが悪いことにされるの草
- 199二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:48:33
はいkクラス
- 200二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:48:46
199!