モーリスくん

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:38:55

    ウマ娘から競馬見始めて色々調べてたんだけど、モーリスってこの中だとなんか影薄く無い?
    戦績見てびっくりしちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:39:20

    周りが濃すぎるんだわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:40:14

    影が薄いキャラとして確立してるから影は薄くないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:40:17

    最強マイラーの一角だわよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:40:17

    他と違ってネタ要素が無くて強い馬だったみたいだし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:41:29

    こんな三冠馬見たことない
    ↗️斜行
    シロイアレ
    モーリス
    カレンチャン…うぅ…
    マイルダヨ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:41:45

    ネタ要素無く普通に強いからこそモーリスを破ったロゴタイプが人気な気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:42:21

    本格化以降鞍上がずっと短期外人ばっかりで実質主戦がいないようなものなのも印象薄い要因っぽい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:43:09

    2、3歳時が一番信じられん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:43:13

    G1六冠組のくせに個性がないのが個性だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:44:01

    竜王ロードカナロア、女ディープインパクトブエナビスタ、何でもマイルグランアレグリア、ネタまみれ黄金の血2頭
    しゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:44:04

    じゃあ何すか
    G16勝した馬は面白エピソードがないと認められないって事すか

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:44:18

    >>9

    馬🐎入れ替えたろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:44:44

    >>12

    無いのが逆にネタ感を出してるのがモーリス君や

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:46:01

    影は薄くない、最強マイラーの一角だしその強さも皆に評価されてるし

    ただ名馬界の迷馬を濃く煮詰めたネタエピソード満載のG16勝馬界だと、「G16勝」「マイルでの強さ」「グラスの血を継ぐもの」というような真っ当なこと以外に語ることがない…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:47:18

    ロゴタイプが勝った馬だろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:47:33

    6勝会のツッコミ担当だからね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:47:34

    >>9

    >>13

    これ同じ馬ってマジ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:47:44

    負け試合の方が語られるのはマックイーン感ある

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:47:55

    他がikzeだったりシロイアレだのシルコレだのまだ気付いていないと思うでネタ?が豊富だからしょうがないね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:54:51

    現役時代を実際に見ていたら影薄いとは思えんレベルの強さを見せつけた競走馬なんだよ
    ロゴタイプが勝った安田記念もモーリスがろくに調整できなかった状態で出走したからであって、こんなにハンデ負わないと負けないのか、それでも2着でロゴタイプ以外は勝てんのか、ていう印象だったからね

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:56:11

    何というか7勝組にいるべき馬って感じで異色なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:58:09

    個人的に頭おかしいと思ったモーリスのラストラン貼るね

    2016-12-11 香港カップ


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています