ドル円160円突破だぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:47:53
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:48:37

    ええことでハッピーハッピーやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:48:50

    おそらく球速と思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:49:11

    >>2

    全く還元されてないんすけどいいんすかこれ...

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:49:20

    >>2

    えっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:49:23

    あれっワシのS&Pは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:50:02

    ワシが新しいスマホ買えないから早く100円になって欲しいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:50:12

    もしかして金があるやつはFXでめちゃくちゃ稼ぐチャンスなんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:50:39

    また衰退ポルノスレか…もう毎日とTBSのネット記事だけ見てろと思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:50:44

    どわーっ 一瞬だけ到達しとるやん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:50:51

    早く10円に戻って欲しいですね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:51:04

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:51:17

    >>8

    ドルを買う軍資金よこせ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:51:18

    >>7

    あまりの落差にびっくりしてトヨタ等びっくり注意報だあっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:51:22

    >>9

    お前病気だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:51:30

    >>11

    どわーっ円の価値が16倍になってるやん!

    はよう海外製品買い占めな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:51:34

    そもそも何でこんなに円安進んだのん?
    教えてくれよ、ワシめっちゃ頭弱き者やし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:51:38

    前も160行ってなかったっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:52:16

    >>17

    金利差…R国と中東情勢…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:52:31

    ま・・・また1ドル360円に戻るのか・・・

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:52:35

    >>17

    円安もあるけどそれ以上にドル高だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:52:40

    >>11

    アメリカとヨーロッパまるまる買えそうなんだわね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:53:17

    >>12

    もうめちゃくちゃだな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:53:19

    >>17

    そもそも日本銀行がめちゃくちゃ手持ちの金注ぎ込んで円安を抑えてただけでもう止まらない流れなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:53:25

    >>20

    毎日新聞とTBSやん今日も元気に円安煽りしとん?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:53:37

    >>17

    あの男がトチ狂ったせい…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:54:29

    >>25

    理系さん?

    それとも受験で使ったのは世界史地理倫政経なタイプの人なの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:54:36

    こ、これはSP500に全ツッパした方が良いタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:54:37

    また日銀の介入が来るんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:54:48

    NISAで米株買ってるから含み益上がってハッピーハッピーな反面……
    利益の原因が円安だと複雑な気分に襲われる!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:54:53

    日本= 安いクニ
    最早往年の輝きは消え失せてるんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:55:00

    米国債を買うタイミングを教えてくれよ
    このまま年末まで円安進みそうじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:55:32

    何でもいいからアメリカはさっさと金利下げろって思ったね
    いつまでグダグダやっとんねん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:55:48

    >>28

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    こんなニュースが出回った時点で買うのはただのアホなんだ

    まっ 別に円安に歯止めがかかるニュースがあるわけでもないからバランスは取れてないんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:14

    おそらく上がりきったから今のうちに円高になったら得するやつ買えば良いと思われるが…

    ムフッ何年かかるか知らないけど中東とRU戦争が落ち着くまで待とうねっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:16

    >>32

    靴磨きの少年っスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:27

    ◇日本の未来は…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:34

    どわーっ 政治豚滑りしとるやん はよう塩まかなっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:34

    >>31

    元から無いヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:43

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:47

    日本政府が新NISAやれって言ったらみんなアメリカ株買うからどんどん円がドルに流れていくなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:54

    どうせ止まりそうにないってことは 今が買い時ってことやん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:57:23

    >>40

    投票率5割の国で国民が優秀はないと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:57:40

    >>40

    欺瞞だ

    別に諸外国と比べてそこまで日本の庶民が優秀なわけじゃないし政治家がカスなわけじゃない

    問題は…高齢化だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:57:41

    >>37

    ◇WOW WOW WOW WOW…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:57:46

    このゴミで給料もらってるんスけどいいんスかこれで

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:58:19

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:58:22

    >>31

    円高の時も似たような終末論見たことある気がするのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:58:27

    >>40

    ふわふわを超えたふわふわを超えたふわふわ認識

    もしかして羽毛なタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:59:00

    >>47

    無能

    そうやって投票権捨ててるバカばっかだからなんも変わらんヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:59:03

    今やるなら日銀介入のワンチャンかけて売りのほうじゃないスね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:59:18

    もうこうなったら一ドル500億円にしてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:00:04

    株の空売りは知ってるけど為替の空売りって出来るんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:00:13

    >>48

    うむ…悲観論言っとけばこういう風に政治豚釣れるんだぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:00:19

    ちなみにデモトレードで資産500億倍にしたワシから言わせてもらうと今全ツッパした方がいいらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:00:42

    >>55

    あれ?本番の結果は?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:00:45

    >>47

    怒らないでくださいね

    民主主義国家に生まれた以上は投票するのが義務ですよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:00:47

    やっぱ円高の民主、党時代が続けば良かったっスね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:01:00

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:01:19

    >>20

    企業の国内回帰を推進できてハッピーハッピーやんけ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:01:27

    全ては悪魔のようなあの男が仕組んだことってネタじゃなかったんですか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:01:55

    "円の価値が下がった"以上に"ドルのインフレが酷すぎるっ"という感覚っ
    インフレで世界中不安にさせるなんてそんなんアリ?基軸通貨としての自覚が足りんのとちゃうん?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:02:01

    >>61

    プーさんも絡んでるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:02:12

    >>59

    その日本の大卒はしっかり学生時代勉強してる価値のある人材なのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:02:50

    結局ワシは投信だけやっとけばいいのか教えてくれよ
    FX気になるけど怖いのです

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:02:59

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:03:12

    うまくいってない奴の定石だ
    日本を貶めることで自分は普通だと思いたがる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:03:27

    >>58

    怒りますねバカ

    円高だろうが円安だろうがどっちも行き過ぎはダメに決まってるじゃないですか

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:03:29

    全てはあの男とA国の金利が下がらないことが仕組んだこと……
    マジでドル高なんだよね あいつら一体どこまでいくんスか

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:03:55

    >>65

    FXはですねぇ…

    金が余ってる奴の遊びなんですよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:04:05

    給料半分ドルで積立にしといた方がいいかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:04:41

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:05:09

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:05:29

    160.15いったら介入待ちのショートを仕込むのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:06:09

    >>64

    お言葉ですが主語がデカすぎてそれ以上議論が広がりませんよ


    この時代はやる人間サボる人間で明確に力の差が出るんだ

    ちゃんとやってきた人間を選んで採用すればいいと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:06:26

    >>69

    それどころか物価対策に欧州も金利を無理やり上げてるのも原因だったり 日銀がある程度円安にちょっと操作してるのもあるのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:06:29

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:06:35

    >>66

    大学生としては世界一勉強しないくせに思い上がるなよチンカス

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:07:07

    >>73

    何がどうやって証明されたのか教えてくれよ

    まさか今の政治不安が2本だけだと思ってるわけじゃないでしょ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:07:15

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:08:50

    (アメリカのコメント)
    (通貨価値が)強いだけのバカやるのも大変なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:09:09

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:09:12

    1ドル何円が適正なのか教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:09:39

    >>83

    100円…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:09:39

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:09:55

    >>83

    500億…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:10:08

    >>83

    1ドル100円=神

    単純に計算しやすいんや

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:10:25

    >>82

    まさか世界的に少子化がアホみたいに進んでどこも日本を笑えない状態なのを知らないわけじゃないでしょ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:11:23

    >>40

    国民の全盛期が過ぎただけだと思われる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:11:32

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:12:04

    ことなかれ主義と目先の楽さを優先する国民性が日本を支える
    ある意味発展性皆無だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:13:12

    >>91

    御言葉ですが一部を除いて大して変わりませんね🍞

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:13:17

    >>83

    これでも私は慎重派でね、>>84 >>85 >>86 >>87

    で平均をとったよ その結果125億84.25円が適正と分かった

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:13:32

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:14:29

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:14:55

    >>91

    でもね俺責任取るの嫌なんだよね

    独断で城を補修したら改易されるでしょう?

    おそらく、現場の意見は徹底的に無視して上層部のご機嫌だけ取るべきだと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:15:03

    そもそもA首相や日銀がやった経済政策が円安誘導ヤンケ
    物価上昇率も2%で狙い通りだから心配ないっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:15:16

    >>90

    この国の少子化の原因はこうっとか言えるなら今すぐにタフカテヤメて国際政治学者としての道を勧めますよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:15:28

    よし それじゃあ企画を変更して一ドル=500億で取引しよう

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:15:54

    待てよここから日本は経済成長していくんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:16:01

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:16:35

    仮に500億ドル=1円になったら何が起こるのか教えてくれよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:17:02

    >>50

    ふざけるな

    ちょっと掘り下げた瞬間投票の話になるヤツは信用ならねぇんだ

    又聞きしか情報源が無いから見知った問題と責任の所在に飛びつくんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:17:07

    でもね投票率が低いのは当然だと思うのが俺なんだよね
    マニフェストなんて守る政治家なんていないでしょ?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:17:07

    >>40

    この意見よく掲示板で見るけど掲示板にいるような下層が言っても説得力ない伝タフ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:17:46

    >>86

    米軍が占領しにくると考えられる

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:18:25

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:18:54

    このスレもまた“憂国戦士”キースに満ちている

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:19:06

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:19:23

    >>95

    外れ値の重要性を校長エフェクト扱いはルールで禁止スよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:08

    >>47

    そうやって投票に行かないのも衰退の原因を担ってると思うんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:20

    他責思考に毒された国民が多数だとこの国の未来は暗いッすね。まぁ今は世界全体が暗黒期ッすけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:47

    それじゃあタフをアメップに売りつければ解決するってことでいいんですね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:59

    まだ貼られてないんてアリ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:21:05

    >>113

    それじゃあダメだドッグ・ソルジャーもつけろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:21:52

    なんか一瞬円高に振れたみたいな記事見たけど気のせいだったみたいだね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:21:59

    これはタフカテで話す内容なのか教えてくれよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:22:07

    >>113

    R国展開が知られたらヤバいからやめろーっ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:22:24

    >>107

    おいおい日本の少子化語るならせめて核家族化くらいには触れないと駄目でしょうが

    ネット民はスグにそうやってなにか一つの物事だけに原因があると思い込もうとするあなたも並のネット民だったのね

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:22:38

    >>117

    さあね…ただFXと株の話で終わるはずが政治滑りしてるのは確かだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:22:39

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:22:48

    >>117

    タフカテは作品の愚弄をする場所だよねパパ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:23:24

    ドル円のスレ…すげえ
    虹色話題列車になるし

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:23:34

    >>40

    政治家の責任が無いとは言わないけど全部政治家の責任にするのは違うと思われるが…

    民主国家だしその政治家を選んだ国民の責任でもあるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:23:46

    よしっこの力王のこのシーンを海外に流してやったぜ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:23:51

    核兵器開発されてなければもう大惨事世界大戦始まってそうな世界の腐り具合には好感が持てる

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:23:54

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:24:32

    >>117

    タフ=経済マンガ

    語るのは当然なんや

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:24:33

    資産の6割7割を米ドル滑りさせてる身分としてはダメージ少ないけどね
    それでもドル高が先行し過ぎなのん
    さっさと利下げしろって思ったね

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:26:24

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:26:52

    円安ってことは輸出で売りやすいチャンスってことやん・・・
    いや真面目にこういう円安のメリットを活かそうと考えない人が多いのはなんなんスかね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:27:06

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:27:26

    投資始めてアメップに打ち込んだから別にこの状況も悪くないでヤンス

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:27:48

    J国とK国が投票率低いのってなんか理由あるんスかね

    >>43

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:28:07

    >>127

    円安について?冗談だろ

    遠い国の事情なんて知る訳ないだろ


    もちろんこのドル高の状況は利用するさ

    その報酬として俺たちはサルワタリ・テツヤの漫画を輸入する訳なんだからな


    日本人女は盛りついたメスよ

    アイラブユーの一言でアソコをグチョグチョして差し出してくるぜ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:28:19

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:28:44

    トヨタすら不正祭りしてるから日本の製品なんてそんな価値ありませんよ
    10年前はどこの国の家電量販店行っても日本製が看板だったのになぁ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:29:28

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:29:33

    >>135

    ふざけんなっ 適正価格で買えやオラーッ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:29:42

    >>132

    関係ないだと?そのエビデンスは

    一番給料の高い東京の出生率が終わってる時点で無関係だとエビデンスをくれよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:30:12

    >>138

    小泉ってやけになんか人気あるのはなんでなんスかね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:30:20

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:30:52

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:31:02

    日本人お前はなんだ?
    せっかくのNISAで日本株ではなくアメリカの株ばかり買って「日本人」と言えるのか

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:31:30

    アメリカかC国でデカいショック起きた時の為に備えるんだァ
    リスク分散を今すぐしてもらおうかァ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:32:12

    とりあえず今子供いる奴は話せるレベルに英語教育しといた方がいいと考えられる
    もちろんワシはギリギリ国内で逃げ切る

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:32:14

    外国人が日本来てもさあ観光地住んでるけど彼ら買ってんの結局海外ブランドの物とか多いよ
    日本人がうるおうにはやっぱり賃上げか物価安かになってくれるしかない

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:33:04

    >>144

    だが俺を恨むのは筋違いだぞ 悪いのはなんか伸びてるS&P500とオルカンだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:33:57

    >>145

    そいつら荼毘に付して生き残る国 どこへ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:34:38

    >>146

    なに逃げきれるつもりでいるんだいボクゥ

    ちょうおニイちゃんたちと一緒に今から外国語勉強してや

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:35:18

    >>149

    無いよ(笑)

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:35:43

    第三次世界大戦が起きるのはいつなのか教えてくれよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:36:35

    >>152

    あの男が本気になった時…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:41:55

    >>153

    レベルの低い大統領やけど、まっ頑張ってくれや

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:49:37

    >>154

    ぶ、無様…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:51:25

    日本銀行…金利を100%にしろ!
    逆にこれくらいやれば1ドル10円くらいになって輸入し放題のはずだ!

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:53:11

    >>130

    ウム…日本は供託金があまりにも高額過ぎて一般人が選挙に出るには難しいんや

    その額…500億

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:59:12

    >>2

    あなたは輸入品業者ですか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:01:33

    やっぱりドル70円ぐらいのあの頃に戻りたいよねパパ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:03

    >>159

    ウム…

    ワシはあの時アメリカに行ってメチャメチャ遊んだんや

    ハンバーガーが56円くらいで買えたんだよね凄くない?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:11:39

    もしかしてNISAの銘柄を海外株にした方が良いタイプ?

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:13:43

    >>161

    円安ということは日本の株が買われやすくなるということ最初からオルカンならまだしも何故お前はわざわざ海外に移すのだ?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:41

    やっぱりトランプの総資産額が500億円になるぐらいのレートが一番適正だよねパパ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:19:07

    マネモブさん 
    低能な俺に今の世界の状況を教えてください

    もしかして世界中ヤバいタイプ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:23:49

    あの…自分こう言う時"弱い国の通貨が売られて強い国の通貨が買われる"って聞いたんです…

    大丈夫日本?なんか起きないよね?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:50

    >>164

    A国…糞 インフレ地獄に政治対立でヤバいんや

    C国…糞 不動産バブル崩壊して失業率がヤバいし誤魔化すために海外に過剰生産してでもモノ売ろうとさて世界中から嫌われてるんや

    ヨーロッパ…糞 EU議会はEU要らない派が席を伸ばすわフランスは極右が国会の過半数取りそうだわドイツはまたEUの病人に戻りそうだわイギリスも政権がヤバすぎてガチ目の大混乱なんや

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:38:02

    >>166

    え?ドイツは日本抜いて世界三位の経済大国になったんじゃないんスか?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:42:14

    >>167

    名目GDPはそうだよね名目GDPはねでも経済の成長を示す実質GDPのマイナスが示すようにインフレして景気が悪いスタグフレーションなだけなんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:15:08

    >>167

    嘘か真か知らないが早ければ来年にもドイツは日本に逆転されるという科学者もいる

    ちなみに日本が上がるというよりはドイツが下がりそうなんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:18:06

    もはや1ドルが100円より200円の方が近くなっちゃったんだよね
    怖くない?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:29:01

    >>146

    あまり英会話を舐めない方がいい

    小学一年から何らかの形で英語を習い続け国際系の大学に入った自分でも英会話はクソボケジャワティーレベルにしかできないんだからな

    まずは母国語の方をしっかり使えるようになるべきと考えるが・・・

    まっ英語できた方が得を超えた得なのは全く否定できないんだけどねっ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:30:02

    >>167

    日本が下がってるだけでドイツが上がってるわけじゃないんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:34:48

    >>39

    お前の事か?ゲン

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:35:12

    円安と円高でそれぞれ庶民の損得にどんな影響があるのか教えてくれよ
    昔は経済学部にいたというのに全く持って忘れちゃったのが俺なんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:37:04

    >>46

    ゴミってお前の事か?

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:39:35

    >>174

    円安…輸出しやすい

    円高…輸入しやすい

    雇用は円安有利で買い物や旅行には円高有利だとお墨付きを得ている

    ちなみにF国はアフリカの旧植民地を為替高にして国内を保護してるから貧困どころか戦争で荼毘に付してるんだ、立地を活かせず哀しき今があるんだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:41:13

    >>167

    GDPはドル基準だから今の日本実質3分の2で戦ってんだよね

    成長率見れば分かるけどドイツもやばいんだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:46:23

    正直普段地元で仕事しながら生活してる分にはそこまで影響の実感湧かないのは俺なんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:08:17

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:45

    お言葉ですがオリーブオイルとかの海外製品の値段少し前と比べればいかにキツくなってるから庶民でもわかりますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています