「遺憾の意を表明」は実は割とちゃんと怒ってるという事実

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:01:44

    懸念→強い懸念→憂慮→深い憂慮→遺憾→極めて遺憾→非難→断固非難の順に怒り度がアップするので遺憾の意が表明される時は結構マジで怒ってるのだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:02:57

    だから何だって言うの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:03:17

    遺憾を表明しただけじゃいかんのか?
    (いやよくない)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:04:02

    「何してくれてんねん!舐めんなよコラ」ってだけなら俺でも言える

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:04:19

    結局何もしないし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:04:46

    じゃあ日本が政治家がすぐキレたら日本刀持ち出して切りつけてくるような国になって欲しいの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:05:15

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:05:34

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:06:33

    >>5

    日本レベルの国がなんかある度に一々本格的な行動してたらそっちの方が大問題だし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:06:43

    割と遺憾の意を表明してる時はやることやってるんだけど知られてない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:07:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:10:34

    >>10

    なんか行動に起こすときは遺憾の意って言わないイメージあるわ

    通貨スワップ廃止したときとか国際司法裁判所だったかに訴え出たときとか輸出入に規制かけたときとかわざわざ表明してない気がする


    逆に「今こと起こしたら大変なことになるけど何も文句言わないとそれはそれで大変なことになるな」ってときに使ってる印象

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:07

    そもそも遺憾の意を表する相手は海外だからな
    分かりにくい曖昧な言葉を使わずに決まった定型分を使って

    「今回の怒りはとりあえず形だけ怒ってるやつだからね」
    「今回はそっちが謝ればペナルティ0のタイプだぞ」
    「今回のは経済制裁を検討するレベルだからな」

    っていうのを相手に誤解の余地すら与えずに伝えてるから
    『遺憾の意』ってのは普通に外国在住の邦人企業が対策をしたり、在.日大使館がどっちに味方するか静観するかを本国政府が検討しないといけないレベルの話

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:28:26

    遺憾の意を表明すると止まったり改めたり話し合いに応じたりすることもあるから一応効いてることもあるのよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:29:52

    >>3

    こういうことは誰かが言わなければならない、早ければ早いほうがいい

    よって私は君を評価する

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:29:54

    アンサイクロペディアのこれ正直すき

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:38:54

    震度階級みたいなもんでしょ
    一般人にとって直接的には重要ではないけど
    国や自治体の行動指針として大事な物差し

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:38:38

    >>12

    通貨スワップってそもそも日本も含めたアジア全体の経済を守るために始めたやつだからやめるのが一方的な制裁ってわけじゃなかったんだがな

    何か韓国に支援してやることだと勘違いしてる人間が大量に居たけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:37:43

    遺憾の意でも重い方だと外交官引き上げとか無期限交流停止とかの事実上の臨戦態勢になるから結構な措置ではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:13:47

    国としての立場を表明するっていうある種のお役所仕事の一つだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:20:56

    一部の国は感覚が麻痺してこれ言うのは敗北宣言だと解釈したような振る舞いしてたからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:24:08

    少なくとも遺憾の意にあーだこーだ言ってる人たちのお望みどおりの外交をしてたら
    他所との喧嘩を正面から買いまくった日本はだいぶ前に独立国じゃなくなってるかもな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:24:24

    いつも遺憾のイまでしか表明しないよな
    ンまで表明しろとは言わないがたまにはカくらいまで表明してほしい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:25:47

    そう解釈した国が片や大使館引き上げ、片や同盟国から事実上の敵国扱いまでの転落をしたくらいには重い措置なんだよね
    後者のほうとか今年になってようやく仮想敵国レベルの国際交流まで復活したとかいう凄まじい状況になったからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:16:24

    要はイエローカードの段階であともうちょいでレッドですよってことじゃねえの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:50:29

    >>23

    「遺憾のかを表明」に死にかけるほど笑った思い出

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:50:16

    >>13

    じゃあ遺憾砲の時点で第三国含めて沢山の人が走り回らないといけないことになってるってことか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:20:04

    いきなりキレたり戦争おっ始めるわけには行かないから対外的にも怒りを段階的に表明しないといけないわけか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:22:14

    >>21

    妄想?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:22:30

    43:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 20:02:33.64 ID:/acWTUtF0
    ------ (仏のニッポン) ------
    Lv1 推移を見守りたい
    Lv2 対応を見守りたい
    Lv3 反応を見守りたい
    ------ (意思表示するニッポンの壁) ------
    Lv4 懸念を表明する
    Lv5 強い懸念を表明する
    ------ (怒りを示すニッポンの壁)------
    Lv6 遺憾の意を示す
    Lv7 強い遺憾の意を示す
    ------(キレ気味のニッポンの壁)------
    Lv8 真に遺憾である
    ------(キレちまったよ・・・)------
    Lv9 甚だ遺憾である
    ------(大日本帝國)------
    Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:26:13

    でも国際的に何か行動した結果があるなら文句は言わんが、
    もしかして会見でお気持ち表明してるだけなんじゃないか?って懸念がでてくる時点で駄目じゃないかな
    報道機関に圧力かけて実績くらいアピールしてもらわんとな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:28:27

    日本の遺憾砲でビビった国の例教えて欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:37:08

    日本人だから日本の遺憾の意をよく聞くってだけで他の国も結構遺憾の意してるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:38:34

    そうなの?でもこっちにはぜんぜん伝わってこないよ
    もっと政府は広報に力を入れてよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:03:54

    ペルソナ・ノン・グラータへの指定(外交官の国外追放)が慎重過ぎやしないか?とは思う

    戦後の発動例は金大中拉致事件に関与(韓.国・1973)、違法賭博に関与(コートジボワール・2006)、本国での虐殺(シリア・2012)、違法な情報収集(ロ.シア・2022)の4件だけしかない訳だが、つい先月日本に対してどストレートな武力恫喝発言を行った中国大使にも指定すべきだったでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:05:41

    なんというか昔のネットってこういうの好きだったよなってイメージ
    外交考えたら遺憾の意を示す行為って結構ハッキリとした意思表示だし効果あるんだけどな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:27:04

    まあ深く考えずにヘラヘラとネタに出来てる方が平和で幸せなのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:29:52

    >>23

    インカの意を表明?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:31:08

    >>35

    政治無関係のコートジボワールだけ草

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:42:15

    >>39

    確かヤクザに賭博場として使わせるため部屋貸してたんだったかな

    「犯罪組織に対し違法な事業を行う支援をした」と書くとシャレにならん事件のように見えるしまあしゃーないよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:01:58

    >>40

    アウトレイジでアフリカの大使が食い物にされてたのってそれがモデルなんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:12:47

    >>18

    そりゃ韓国が恩恵受けてるのは間違いないのに日本が続けたがってるなら続けていいよwとか調子乗ったからじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています