ゾロは自分でお洒落できないキャラなのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:03:27

    何故ピアスを3つもつけてるんだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:04:22

    村出る時に友達から貰ったとか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:04:38

    お箸持つ方が右だからね理論

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:05:31

    左右がわかるように先生につけてもらった(未だにわかってない模様)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:05:34

    もし材質が金ならいざと言う時に換金する用だったのかもな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:06:16

    >>3

    >>4

    とっさに見えない場所なのは問題だったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:07:35

    >>6

    鏡見て「よしこっちが右だな(左)」とかやってそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:10:59

    親族の形見説

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:13:18

    ピアスをしてないと傾くから説も好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:16:09

    自分でお洒落できないなら誰かに貰った着けられた品なのは確実だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:16:21

    見たことある説では左右識別(できてない)説、父母祖父母の形見説、己の墓代(いざという時の財産)説が好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:17:03

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:17:27

    >>9

    刀は右、ピアスは右で水平保ってるの好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:17:28

    >>7

    めっちゃやってそうで草

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:18:22

    チャリチャリうるさそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:18:25

    >>12

    >>11

    ごべーん12ミス

    11だけど上にほぼ全部出てたな…お恥ずかしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:19:34

    スレ絵はゾロピ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:18

    多分真剣佑のブランドのゾロピアスモチーフイヤーカフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:23:52

    >>18

    よく見たら確かにピアスじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:25:39

    家族の形見かクールだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:26:02

    教えてくれてありがとうございます
    出てたの知らなかったから助かりました

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:26:10

    >>13

    どっちも右だとめちゃくちゃ傾くわピアスは左だね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:27:10

    めちゃくちゃ傾いたらその場で回り続けるんじゃ...

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:28:28

    ピアスはたぶんこれ


  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:29:07

    >>23

    自分の尻尾追いかける犬みたいだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:33:24

    >>24

    よく見ると確かに違いはあるけど完成度たけーなオイ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:35:48

    じゃあピアス外したら正常な方向がわかるようになるかもしれない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:44:52

    ゾロのこのピアス子どもの時からめっちゃ好きだったな
    サンジみたいなオシャレな男性が付けてたら違和感ないけどこういうの興味なさそうなゾロが付けてるのがいわゆるギャップ萌えを感じるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:46:53

    迷子という名の武者修行?してたこと考えるといざって時の墓代っての時代劇っぽくていいな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:47:10

    形見説を押してるが先生に着けてもらった説もいいな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:52:28

    リングじゃなくてドロップ型ってのも凄く良いんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:02:56

    ゾロピアスはシンプルな分、着ける人を選ぶので迂闊に装着すると自分のように痛い目を見ると中井さんが言ってました

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:13

    海賊がピアスしてるのは魔除けといざという時の埋葬代だっていうのは実際の伝承なんだっけ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:07

    水死体であがったときに人物を判別する為

    はのは刺青だっけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:21:08

    両親の形見とか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:26:03

    困ったときの銭

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:33:52

    1番最初に狩った海賊がつけてた説

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:35:31

    >>32

    痛い目見たのか中井さん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:38:53

    左右識別用兼いざという時の墓代説が好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:44:47

    一つ目は父親の
    二つ目は母親の
    三つ目は自分の

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:49

    実は本人が気付いてないから役立ってないだけの方位磁針説

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:02:04

    アニメとか映画とかでキラッと光らせる演出がカッコイイし色気あるしで映えるんだよなゾロのピアス
    どんな理由があるにしろないにしろキャラデザとしては相当な魅力だよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:23:27

    ルフィと会うまでの海賊狩り時期(=意図の有無は分からんが海賊に苦しめられてる人を助けてる)に3人くらいお慕い申しあげる女性できただろうし
    あの片耳で3人の女の念がバチバチしてる説

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:29

    >>43

    ゾロに惚れるレディはいたかもしれんが同じ形のピアス贈るのはよくわからんし難し過ぎないか

    ゾロがレディにもらった装飾品を着けるとは思えんし…ましてやピアスはピアスホールわざわざ開けなきゃいけないしな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:43:45

    仮にバチバチしたとしてもまたしても何も知らないロロノア・ゾロさんだぞあの男

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:46:03

    個人的に>>4の説が有力になった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:59:00

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:00:04

    なんか左右判別説って普通はネタ説であるべきなんやけどゾロだから妙に説得力あって納得しちゃうんよな



    >>47は誤字、すまん

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:03:04

    同じく自分からオシャレしないルフィも「ガラスのバンドカッチョイイなー!」って自らアクセサリーをつけたことがあるんだ
    つまり単純にカッチョイイからつけた可能性も大いにあるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:44

    出会ったばかりでゾロのキャラ完全に把握してないヨサクとジョニーに「兄貴にはこのイカしたクールなピアスが似合うっす!」「三刀流だし三連ピアスにしやしょう!」とか言われて奢られて流れで付けたまま説
    (アニオリや映画の時系列は知らん)

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:57:07

    >>50

    それはないな

    迷g…出立前のノベルゾロの時点で3連ピアスつけてるし、アニメでもヨサクとジョニーに出会う以前からつけてる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:27:30

    >>11の説を全部混ぜてもそれっぽくなりそう


    旅に出るのならいざというときの財産は持っといたほうがいいね

    →じゃあ両親の形見の装飾品に一部金が使われてたからそれ鋳溶かして一塊にしとくか

    →じゃあ肌身離さず持っておけるように加工したほうがいいね

    →じゃあ指輪だと剣を振る邪魔になるしピアスかな

    →じゃあ迷子になりやすいんだし左右識別に使えるよう音の鳴る作りにしようか

    →いいかいゾロ、首を振ってチャリチャリ音のする方が左だからね


    …みたいな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:36:24

    友達とノリであけた

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:50:44

    >>42

    動きを表現するのに髪とか顔周りに揺れるものがあるとわかりやすくて見栄えも良いんだけど

    短髪のゾロには顔周りに揺れるものが無いからピアスの有無で絵面が変わるんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:26:40

    たかがピアスだけどこれがあるとないとでは絵面の印象がかなり変わるんだよな
    アニメでもたくさん動かしてくれてるし、2年前ゾロは特に顔の情報量も少なめだからピアスでバランスよくなる気がするな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:31:28

    >>54

    なるほどなあ

    確かに戦闘シーンでピアスが傾いてたりすると動きを感じるわ

    ローみたいなピアスじゃなくて揺れるピアスなのにも意味があるのか

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:31:29

    >>33

    そんな感じの話を聞いたことがある

    自分の葬儀代に一票

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:07:36

    >>40 そんな石積みみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています