こういう風に銃を突き付けられた状態から ラノベ、なろう主人公はどう対処すると個人的にかっこいいと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:10:26

    身のこなしで全弾避けるとか
    異能的なシールドで全弾防ぐとか
    みたいな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:12:26

    もちろんルパンの五右衛門みたいに刀で弾く

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:13:13

    後だしの早撃ちで銃を弾き飛ばす

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:13:21

    相手より早撃ち

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:13:29

    TOUGH

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:13:39

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:18:32

    一つの理想形

    今の4手…どうやら音よりも速かったらしい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:19:00

    >>6

    鋼より硬いとか音より速いみたいな身体能力インフレじゃなくてもやれて

    殺気を読むとか事前回避でもないエポックメイキングかついくつかの作品で見ると言えば見るんだが

    今やってもほぼタフのイメージが強すぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:20:23

    心臓の鼓動で殺す

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:21:27

    なんで選ぶに事欠いてタフくんの画像なんだよあ───っ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:22:03

    撃とうとして不発なのに気付いたら拳銃だけを両断されていた
    主人公の技量の凄さを見せつける場面

    でも具体例が見付からないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:33:53

    でもやっぱりいくら考えてもチートとかって所詮借り物の力だからそれ使って躱しても
    コレジャナイ感が出る

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:34:18

    言葉で説得する

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:37:22

    熱い紅茶を浴びせる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:37:40

    おいおい、安全装置がついたままだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:37:42

    よくあるのが
    『銃弾をかわせると言っても銃弾より早く動けるわけではない。銃口の向き、射手の筋肉の動きで弾道を読む』
    って奴だな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:37:59

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:39:41

    >>12

    もらった能力でじゃなくて短髪メガネの人から謎の新陰流を習っていたとかそういうことにすればいいのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:43:50

    道化を演じて相手の気力を削ぐ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:56:13

    相手が撃った弾を跳弾させて逆に戦闘不能にする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:26

    >>12

    貰いものなら分かるけど借り物って少なくない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:07:49

    >>12

    アノスとかは借り物でも貰い物でもないし…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:44:46

    食らうけどすんごい軽いダメージ
    グッて力いれると鉛玉が傷口からポロポロ溢れる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:17

    射線を見切って近づき銃と弾を奪って装填
    そのまま相手にぶち込む

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:19:55

    フィジカルゴリ押し

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています