あたしは星間国家の英雄騎士!三巻感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:38:32

    英雄騎士の感想を語るスレです。本編の悪徳領主の話はありですが
    モブセカ、あのセカの話題は荒れる可能性あるので無しで。
    その他煽ったり、アンチも無しで

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:52:25

    書籍版で追加されたネイサンが良かった

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:06:55

    悪徳領主は毎回買ってるけど、こっちは百合だったら読みたくないと思って買ってないんだよね。
    これは百合作品?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:25:00

    >>3

    百合では無いな、主人公普通にリアムに憧れてるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:25:57

    >>3

    百合キャラって本編でもマリオンくらいじゃないのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:09

    ヘイディこんな感じだったのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:40:57

    >>6

    この美女は一体…?!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:45:20

    新巻に合わせて更新来るかなと期待してたんだが、無かったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:40

    コミカライズ版の2巻も一緒に出たんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:02:28

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:18:22

    シャルメル、ちょっとイメージと違ったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:24

    土日に買いに行く予定なんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:58:37

    ナダレさんのイラストの女の子は良い

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:59:25

    本伝だと五巻のあたりか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:03:12

    けっこうコミックにも恵まれてるよなこれ
    ロボは書ける人少ないのに

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:55:46

    今回のメロンブックスの特典はこれか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:07:34

    ナンバー4まではまだ遠そうだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:13

    ティアもマリーも後輩にナンバーズとしては抜かれてんだよな
    欲出して御家騒動なんてやったばっかりに……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:18:55

    まさ先の話だがクラウスの娘はエマの艦隊に配属されることになるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:51:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:13:00

    >>4

    エマ、リアムと仲間のこと以外だとプラモくらいしか興味無さそうだしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:17:53

    リアムと案内人に本作を読ませたい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:25:56

    リアムは嘆くのか面白がるのか、どちらだろう?

    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:19:15

    笑いながら見てるけど、子供を微笑ましく思うような気持ちじゃないかな
    パイロットととしてもレベルが違うし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:49:31

    >>24

    年齢的に見てもエマってリアムからしたらエレンと同じくらいの子供だからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:48:15

    ハーレム要員の対象外ではあるだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:33:45

    >>22

    エマと案内人って相性悪そう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:40:25

    >>26

    なんかリアムってハーレムにロリ不要って思ってそうなとこある

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:57:12

    そもそもリアムの周りの女性陣って残念な方々が多いので

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:02:15

    ざ、残念じゃない女性が数えるほどしかいない……帝国最強の公爵に侍るのがコイツらなのか……
    それ差し引いてもぶっちゃけリアムってロゼッタに一途だよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:06:13

    >>29

    リアムの前で以外は割とまともだろ!?


    あとクラウスさんがなんとかしてくれるから割と皆危機感持ってない疑惑

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:11:00

    >>30

    なんというか偏屈のリアムをほだせたのがロゼッタと天城くらいしかいない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:27:35

    最新章で娘生まれて即入室からロゼッタ労ってるの見て、ホンマこのツンデレは……となったよ
    むしろロゼッタが乙女ゲーやってた気さえする

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:31:49

    >>33

    乙女ゲーというか一昔前の少女漫画では?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:46:16

    序盤読んでるとこの部隊ちゃんと後進育成できてるのか?となる
    確かにエマの能力はピーキーで長所を見抜くのは難しいけどそれはそれとしてクローディアもクリスティアナも人材育成向いてない気が

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 04:23:34

    >>15

    本編のメカと合わせてガレージキット出してくれないかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 04:24:35

    >>29

    エレンも大人になったら、なんかすれちゃった感じがあるしね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:40:05

    >>37

    エレンはなぁ…


    リアムに対して父性も求めていた気がするから、肝心な年頃に放ったらかしにされたのが良くなかったのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:48:16

    >>35

    良くも悪くも寿命がクソ長いから後進育成も気長なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:52:22

    >>37

    まあいつまでも純粋無垢な子供ではいられんだろうし周りの女の人(ミンチ女とか化石女とか姉弟子とかチャイナ服の戦闘狂とか)も素直に尊敬できねぇし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:13:30

    >>38

    息子のエドワードの教育も放任主義だったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:35:52

    大貴族の中の大貴族であり下手な星間国家を凌ぐ領地を持つリアムだし、放任主義なこと自体は問題ないんだよね
    問題はエドワードの歪みが表面化しても取り合わなかったことなわけで

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:46:21

    追加キャラって敵?味方?

スレッドは7/1 08:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。